鬼和尚に聞いてみるスレ part20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1649249411/
15:避難民のマジレスさん[]:2022/04/08(金) 21:42:53 ID:ehQV/BTA0 [4/4]
ありがとうございました。
16:みかんちゃん[]:2022/04/08(金) 22:11:36 ID:VNvLoLqE0
戦争自体がプロパガンダ、大本営発表で成り立っていますものね。そういう意味では日本はもう戦争に足をツッコミかけています。
また軍事戦争の裏にある金融戦争は日本が舞台です。(日本だけ金利上げられないなど)
プロパガンダに騙され全体主義に陥るのには、元々心に不安がありそれを何かに投影したがってるからです。
これまでは人それぞれで不安を投影していたものが、ある時期が来るとメディアにより洗脳され、みんなが一斉に同じ方向に投影するようです。
それに反対すると陰謀論とか気狂い扱いして叩かれますが(これもメディアが仕込んでるのです)、サンドバッグになる人がいないと全体主義は残虐行為に走るというのです。
全体主義は立派な主義主張で成り立ってるのではなく、不安の投影化なので何でも良いから敵(または不安になれる対象)がいることで生き甲斐を感じてしまうのです。
そこで、世間の反対派がいることで全体主義が暴走するストッパーになってるのです。
みかんちゃんも世間は茶番で盛り上がってることに呆れてもいます。そこでみかんちゃんがまだ世間で頑張るつもりなら、全体主義が暴走化しないためにも、誰にも認められなくても反対を叫び続け、ただサンドバッグになるのも菩薩行ではないかと思います。それもありだと思います。
そうして例えばノーマスク運動するのも良いのですが、みかんちゃんはもう世間も捨てたいので、ノーマスクの運動をするのも執着なのでやめておきます。
また、メディア洗脳されてるひとをマスク一つ説得できても、その人たちは次の不安の対象を探し回るでしょう。
やっぱり観念が起こる根本となる原因を滅するしかないわけですね。
それで痛い目にあうとしたらそれは、ようやく修行に向かう大事なキッカケなのかもしれません。
全体主義が崩壊したその時に誰も真の救いについて教えるものがいなければ悲惨ですね。
ここにいるみかんちゃんたちはその日のためにも瞑想を進めましょう。
17:避難民のマジレスさん[]:2022/04/09(土) 18:33:10 ID:qnUfmUvw0 [3/3]
>>13
世界のことはなるべく気にしないようニュースの類はできるだけ断っていますが、朝から晩まで救急車の音が聞こえてきたり、
空の様子が昔の記憶とぜんぜん違うものになってしまったのを見ると、ついつい外界のことに思いをめぐらせてしまいます。
世界のことはほおっておいて、自分とは何かを真面目に追求いたします。
教えていただきありがとうございました。
>>16
みかんちゃんさんありがとうございます。自分と似ている世界の人がいると知れるのはやはり嬉しいですね。少ないですから。
ネットも特定の異論を排除する全体主義になってきましたように感じます。
もはやネット検索も必要ないものですから、かえってせいせいします。
18:避難民のマジレスさん[]:2022/04/09(土) 20:22:18 ID:ehQV/BTA0 [5/6]
音に意識を合わせる座禅をしてるんですが、座禅を開始して数分間ヘッドホンの音に意識を合わせていると音と意識がピッタリ合って思考が減衰した状態になり「あー、気持ちいいなあ」となります。言葉にするなら、対象と意識がピッタリあった無思考の心地よさという感じの状態です。
そこからしばらく進むと思考の量が8割減って音に凄く意識が合ってるスーパー集中状態になります。この状態は前者と比べてより心地いいです。
この状態からさらに先はまだ行けてないんですが、禅定でいう初禅というのはどの状態から言うんでしょう?
音に意識が合って割と無思考になったが故に生じた心地よさの状態で既に初禅だと思っていいんでしょうか?(前者)それとも先に述べたスーパー集中状態(後者)からが初禅でしょうか?
19:避難民のマジレスさん[]:2022/04/09(土) 21:04:11 ID:ehQV/BTA0 [6/6]
前者の状態は早ければ20秒で入れるようになりました。でも初禅ってこんなに早く入っていいものなの?
その状態をもっと詳しく説明すると、泥水の中で雑念という泥が下の方へ沈澱していき、澄んだ綺麗な水(無思考)が上に上がってくる感覚です。
20:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2022/04/09(土) 21:07:40 ID:1d4drIFg0 [5/5]
>>15 どういたしまして、またおいでなさい。
>>17 そうじゃ、世間のことは放って置いて修業に励むのじゃ。
それだけが全ての苦から逃れる道なのじや。
精進あるのみなのじや。
>>18 初禅では心の表面的な働きが消えているのじゃ。
思考とか感情なのじゃ。
まだ思考がのこっているならば初禅ではないのじゃ。
思考が消えたところからは初禅といえるのじゃ。
自らの心を観察して確かめるのじゃ。
オショーのSadhana Pathを読んで実践する
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1605702581/
324:避難民のマジレスさん[]:2022/04/09(土) 00:03:21 ID:lmwiEF6E0
22.
大乗起信論 : 漢和両訳(漢訳)(コマ番号23)国訳大藏経. 論部 第5巻(和訳)(コマ番号44-45)
*漢文、章割は漢和両訳に従い、和文、段落分けは国訳大藏経に従った。
*テキストに依って表記の異なる箇所には*印を付した
平等緣者。一切諸佛菩薩皆願度脱一切衆生。自然薫習常恒不捨。以同體智力故。随應見聞而現作業。所謂衆生依於三昧。乃得平等見諸佛故。
此體用薫習。分別復有二種。云何爲二。
一者未相應。謂凡夫二乘初發意菩薩等。以意意識薫習依信力故。而能修行。未得無分別心。與體相應故未得自在業修行與用相應故。
平等緣とは、一切の諸佛菩薩は、皆一切の衆生を度脱せんと願ひ、自然(じねん)に薫習して
常恆(じゃうごう)に捨せず、同體の智力を以っての故に。應(まさ)に見聞(けんもん)すべきに
随って、作業(さごふ)を現ず。所謂(いはゆる)、衆生三昧に於て、乃ち平等に諸佛を見ること
を得るが故に。
此の體・用薫習を分別するに、復(また)二種有り。云何が二と爲す。
一には未相應。謂はく、凡夫二乘初發意(しょほつち)の菩薩等は、意と意識との薫習を以っ
て、信力に依るが故に、而も能く修行すれども、未だ無分別心と、體と相應する事を得ざる
が故に。未だ自在業の修行、用(ゆう)と相應することを得ざるが故に。
二者己相應、謂法身菩薩得無分別心。與諸佛自體相應得自在業與諸佛智用相應。唯依法力自然修行薫習眞如。滅無明故
二には己相應。謂はく、法身の菩薩は、無分別心を得て、諸佛の自體と相應し、自在業を
得て、諸佛の智用(ちゆう)と相應す。唯法力に依って、自然に修業(しゅごふ)して眞如に薫習
し、無明を滅するが故に
復次染法。從無始巳來薫習不斷。乃至得佛後則有斷。浄法薫習則無有斷。盡於未來。此義云何。以眞如法常薫習故。妄心則滅法身顯現起用薫習故無用斷
復(また)次に染法は、無始より巳來(このかた)、薫習して斷ぜず。乃至、佛を得て後、則ち
斷ずること有り。浄法薫習は、則ち斷ずること有ること無く、未來を盡くす。
此義云何。
以眞如法常薫習故。妄心則滅法身顯現起用薫習故無用斷
此の義云何(いかん)。
眞如の法は、常に薫習するを以っての故に、妄心則ち滅すれば、法身顯現して用(ゆう)薫習
を起す。故に斷ずること有ること無し。
(´・(ェ)・`)b
325:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2022/04/09(土) 21:24:32 ID:1d4drIFg0 [169/169]
二つ目の平等縁とは、一切の諸仏は皆一切の衆生を解脱に導こうと願い、
自然に薫習して常に永久に捨てることはないのじゃ。
同体の智慧力をもってるからなのじゃ。
まさに見聞きすべきことにしたがって、作業をあらわすのじゃ。
いわゆる平等三昧によって即ち平等に諸仏をみることができるからなのじゃ。
この本体と用を分別すれば、また二種あるのじゃ。
一つ目は未相応なのじゃ。
凡夫や二乗の者達や初発意の菩薩等は、意と意識との薫習をもっ信じる力で修業するのじゃ。
それで修業はできるが、未だ無分別心と、体と相応することができないから未相応なのじゃ。
さらにまだ自在業の修行、用とも相応じることもできないからなのじゃ。
二つ目は己相応なのじゃ。
法身の菩薩は無分別心を得て、諸仏の自体と相応し、自在業を得て、諸仏の智慧の用と相応するからなのじゃ。
ただ法力によって、自然に修業して真如に薫習して無明を滅するからなのじゃ。
また次に染法は始まりもない昔から、薫習して断たれることがないのじゃ。
仏陀になれば断ずることはあるのじゃ。
浄法薫習は断じることはなく、未来永劫にありつづけるのじゃ。
この意味とは、真如の法とは常に薫習するから妄心が滅すれば法身が顕現して用薫習を起こすのじゃ。
その故に断絶することはないのじゃ。
真如の法は時空を超えて永遠にあり続けるということじゃな。
鬼和尚 2022/04/09(土)

コメント