鬼和尚に聞いてみるスレ part19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1627742187/
265:避難民のマジレスさん[]:2021/10/08(金) 00:52:12 ID:asIkYg8Q0 [8/8]
原因を観察すると言っても観察できない原因なんて無数にあるでしょう。
そもそもあなたが原因を観察しなくてはならないと思う原因は何ですかね
それこそ観察して消すべきでは?
266:避難民のマジレスさん[sage]:2021/10/08(金) 04:47:45 ID:2OfYjKzM0
内側の自分とか、答えを知っている内なる声とか
そういった存在から情報を得る方法を教えて下さい。
(一応、悟ってなくてもそれができる人は多々いらっしゃるみたいです)
267:避難民のマジレスさん[]:2021/10/08(金) 07:27:55 ID:/twCFiPU0 [22/24]
鬼和尚は相手が何を考えてるか思考を読み取ることはできますか?
268:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/10/08(金) 22:37:34 ID:1d4drIFg0 [81/81]
>>265 そのような思う原因を観察するのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>266 それは寝る時にやるとよいのじゃ。
寝る前に自分はあれが知りたいとか、願えば夢の中とか、起きた時に答えがわかるのじゃ。
半分寝ている時によくわかるのじゃ。
何度も試してみると善いのじゃ。
>>267 対面すればほぼわかるのじゃ。
大体出来るが、それができるというとみんなが怖がるからできないふりをしているのじゃ。
何でもお見通しなのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613875666/
576:マジレスさん[sage]:2021/10/08(金) 01:06:40.43 ID:tqgJR+FU
亡くなられたという意味なのか
悔しい人生を送っているという意味なのか図りかねます(汗
577:マジレスさん[sage]:2021/10/08(金) 12:24:37.62 ID:MOVZHkGp
カブト虫おじさんって誰?
578:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2021/10/08(金) 22:33:45.89 ID:6spKHdtL
>>576 生きていても死んでいても同じなのじゃ。
生死一如なのじゃ。
>>577 臨済宗天龍寺派のジャンキー大山のことじゃろう。
毎日のように自己紹介していたのじゃ。
哀れなものじゃ。
鬼和尚の仏教講読会 別館2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1600684575/
833:避難民のマジレスさん[]:2021/10/08(金) 00:18:52 ID:aBAvqbq.0
551
覧松源和尚塔名 松源和尚の塔名を見る
冶父住持功不空 やほ住持功むなしからず
抜貧作富甚家風 貧を払ひて富となすなんの家風ぞ
看來省數錢猶在 看來たり数を省すればせんなほ在り
不識脚跟絲線紅 識らず脚跟し線の紅
くま訳
松源和尚の業績を見る
冶父山住持としての功績は素晴らしい
貧を除いて富となすとはどんな家風であろうか
見てきたところによれば、運命を省みれば、銭はまだあるのである。
どんな赤い糸で結ばれているのか分からないのである。
*松源崇嶽(しょうげんすうがく)1132-1202年 南宋時代、臨済宗虎丘派。松源派。
*数:はかりごと。世のさまの動き。運命。
(´・(ェ)・`)つ
834:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/10/08(金) 22:51:46 ID:1d4drIFg0 [407/407]
それでよいのじゃ。
松源和尚の塔名をみたのじゃ。
冶父住持の功績は空しくないのじゃ。
貧乏を抜いて、富を成すとはどのような家風であろうか。
看来たれば数を減らせば銭もなお余りあるほどなのじゃ。
脚跟の糸の赤いのもしらないのじゃ。
鬼和尚 2021/10/08(金)

コメント