鬼和尚に聞いてみるスレ part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1611967514/
200:避難民のマジレスさん[]:2021/02/20(土) 23:55:44 ID:87SUUXN20
調気法を行っています。
吸って、とめて、吐いて、とめてを各段階で5秒ずつ行い、10分前後繰り返しています。
商談前に集中力を高めたいのですが、
各段階の割合をどう変更したらいいでしょうか?
201:避難民のマジレスさん[]:2021/02/21(日) 02:23:00 ID:w.ItkDtU0 [21/23]
わかりました、ありがとうございました。
202:避難民のマジレスさん[]:2021/02/21(日) 02:39:46 ID:w.ItkDtU0 [22/23]
どこから初禅と呼んでいいのかわかりません。段階が明確に区分けされているというよりもグラデーションのような感じで気持ち良さが強まっていくんですよね。
音瞑想を開始して10秒くらいすると音との一体感が生じ、わずかではありますが確かに心地良い、楽だ。と感じます。
10分くらいすると軽く脳がとろけそうな気持ち良さになってきます。
15分くらいすると脳がかなりとろけそうな強い快感になってきます。
それ以上先はまだ行けたことがありません。
鬼和尚は上記のどの段階から初禅だと定義しますか?
203:避難民のマジレスさん[]:2021/02/21(日) 02:49:40 ID:w.ItkDtU0 [23/23]
連投すいません。
幼少期から女郎蜘蛛が死ぬほど嫌いです。
幼少期の女郎蜘蛛のトラウマを観察して厭離したり黄色と黒の縞模様への嫌悪感を厭離したり腹の膨らみへの嫌悪感を厭離したりしました。あらゆる角度から厭離しましたが、まだ気持ち悪いと感じます。
肉体に危害を加えてきそうなあの姿形から死の恐怖をダイレクトに連想させるから嫌悪感が生じるのでしょうか?
肉体の死の恐怖が残存している限り女郎蜘蛛への嫌悪感は消えませんか?
208:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/02/21(日) 23:49:32 ID:1d4drIFg0 [50/52]
>>200 ヨーガの呼吸法をやってみるとよいのじゃ。
各段階の割合を1:2:4にするのじゃ。
五秒で息を吸ったならば、十秒とめて、二十秒ではくのじゃ。
そうすると酸素が最も効率的に取り入れられるから、脳も効率的に働くというのじゃ。
試してみると善いのじゃ。
>>201 どういたしまして、またおいでなさい。
>>202 そうじゃ、人は機械ではないからスイッチが入るようにいきなり入るのではないのじゃ。
大体の目安に過ぎないのじゃ。
五分ぐらいからじゃろう。
更に詳しくその段階を観察してみるのじゃ。
それは自分を知る事にもなるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>203 それはおぬしの心の中に嫌悪する原因があるからなのじゃ。
正しい原因から観察しなければ嫌悪はなくならないのじゃ。
それは蜘蛛が人を刺して殺す映画とかを見たのが原因かもしれん。
あるいは親が嫌っているのを見て条件付けされたのかもしれん。
そのような原因を心の中に探すのじゃ。
そして原因から嫌悪が起こり、原因がないと嫌悪も起こらないことが観察できれば消えるのじゃ。
実践によって確かめるのじゃ。
204:避難民のマジレスさん[]:2021/02/21(日) 03:06:39 ID:YO.B1WGg0
悟り鑑定をお願いします。
抱きしめる聖者として知られる「アンマ」本名はマーター・アムリターナンダマイーさんは悟っていますか?また、悟っていなくても死後天に行くような立派な人ですか?
205:避難民のマジレスさん[]:2021/02/21(日) 11:44:12 ID:rlAecqNg0 [7/7]
鬼和尚様
先日も私の質問に答えてくださりありがとうございます。
薬はあまり飲まない方が良いとのことですがピルなどの低容量の避妊薬も飲まない方が良いのでしょうか?
私的には飲んだら安心するのですが。
206:137[sage]:2021/02/21(日) 19:25:10 ID:Yg01ot/20
>>199
鬼和尚さん、ありがとうございます。
価値である自分や価値の世界は消えてきた気がします。
恐れがすごく減りました。
でも、まだ劇的には変わりません。
少しだけ変わったのは、自分を強固に個体だと思っていたのが、ちょっと薄れました。
鬼和尚さんの言うように、新たな自分を観察しようと思います。
ありがとうございます。
209:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/02/21(日) 23:53:28 ID:1d4drIFg0 [51/52]
>>204 悟っては居ないのじゃ。
天にいくじゃろう。
慈悲の人なのじゃ。
>>205 そうじゃ、出来れば飲まないほうが善いのじゃ。
今は平気でも年をとってから体に影響がでたりするのじゃ。
他の方法を使うとよいのじゃ。
>>206 そうじゃ、どんどん実践するとよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
207:龍閃[sage]:2021/02/21(日) 22:51:21 ID:cPQMP3CM0 [12/12]
サマーディに達することはやはり難しいのでしょうか。
鬼和尚さんは、姿勢を正しくすればすぐにサマーディに入れるとおっしゃっている一方で、
サマーディにはいるには才能と努力がいるともおっしゃっています。
この点はどのように理解すれば良いでしょうか。
210:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/02/22(月) 00:01:02 ID:1d4drIFg0 [52/52]
>>207 従来の方法では難しいのじゃ。
禅でもヨーガでもサマーディにまで到達するには、かなりの才能も努力も居るのじゃ。
わしは自らの体験で姿勢に拠ってサマーディにはいれることがわかったのじゃ。
正しい姿勢に拠ってサマーディに入れるのは、わしを含めてまだわずかな者しか知らない方法なのじゃ。
昔の禅僧にも姿勢によって大成できるかどうかわかる者もいたというがのう。
姿勢のみ正しくすればサマーディに入れることは、法として伝えられていなかったのじゃ。
わしはその法を知っている故に、姿勢を正しくすれば容易にサマーディに入れると語ることが出来るのじゃ。
オショーのSadhana Pathを読んで実践する
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1605702581/
200:避難民のマジレスさん[sage]:2021/02/21(日) 21:11:44 ID:Dp/qMVVc0 [100/100]
まず第一に、あなた自身の存在、あなたの本質を覆い隠しているものが何であるかを知る必要がある。あなた自身からあなたを隠しているものは何だろうか? 見えないだろうか? 覆い隠しているものが見えないだろうか? 中に入ってみると、何が見つかるだろうか?
ヒュームは言った 「中に入っても、思考以外のものは見つからない」と。 ヒュームはどんな魂も見つけられなかったし、あなたもこのようにして自分の魂を見つけることはできない。ヒュームは覆っている層だけを見て戻ってきたのであって、ただ殻のところまで行って戻ってきたのだ。あなたが中に何があるのかを見るのは、殻を破った時だけだ。これは、湖に行って苔と葉で覆われた湖面を見て、湖は全くないと言って戻ってくる人のようなものだ。一般的には、このようなことが起こる。私たちは毎日中に入り、思考の覆いを見て戻ってくる。思考は常に自己を取り囲み、あなたは思考以外は何も知らない。思考はあなたの世界であり、思考だけで生きている者は世俗的な人間だ。思考を超えた何かを知ることは、宗教的になることの始まりだ。思考のない状態を知ること、思考の先にあるものを知ることは、宗教の領域に入ることだ。
もしかしたら、あなたの思考はこの世のことではなく、魂のこと、神のことを考えているのかもしれないし、自分が宗教的であるという幻想を抱いているのかもしれない。私はあなたのこの幻想を打ち砕きたい。すべての思考は覆い、外殻だ。それらはすべて欲望、情熱であり、外に向けられた外面的なものだからだ。自己についての思考はありえない。知はあるが、自己についての思考はない。思考は覆い、殻だ。
―
今日は自我の拡大を感じて、その心地良さを感じています。観察はするのですが、本心から厭離しようと思っていないのか、変化がみられません。偽物の殻に騙されていますね。粘り強く観察します。
201:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/02/22(月) 00:04:24 ID:1d4drIFg0 [101/101]
本質を覆い隠しているものを知ることが修業には必要だとオショーは説くのじゃ。
それは思考に囚われているものには思考じゃろう。
金とか、名声とか、権力に囚われている者にはそれらが覆いじゃろう。
外面的なものに囚われていれば、自分を知るための道に入ることは出来ないのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597354447/
676:おさかなくわえた名無しさん[]:2021/02/21(日) 19:42:53.65 ID:4km9Tc4D
鬼和尚、頻尿を治す方法はありますか?
仕事に差し障るので水分補給を極力控えていますが
あまりよくないでしょうか?
678:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2021/02/21(日) 23:21:23.41 ID:W/D6wwNJ
>>676 頻尿にもいろいろ原因が在るのじゃ。
ただの水の飲みすぎとか、茶や珈琲の飲みすぎとかのう。
カフェインには利尿効果もあるから飲みすぎると頻尿にも成るのじゃ。
特に夜寝る前に飲むと眠れない上に度々トイレに行くから困るのじゃ。
よく摂取する飲み物や食べるものに利尿効果があるものがないか調べてみるのじゃ。
原因がわかれば直すことも出来るのじゃ。
水を控えるのはよくないのじゃ。
血液が滞って動脈硬化や脳梗塞の原因にもなるのじゃ。
正しい原因を調べるとよいのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1580742911/
989:マジレスさん[]:2021/02/21(日) 11:53:15.74 ID:liV/pJTt
次スレ ↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613875666/
990:マジレスさん[]:2021/02/21(日) 12:18:46.17 ID:QT5xv/uD
次スレは此方です。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 77 ・
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576583672/
先に消化しましょう。
991:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2021/02/21(日) 23:14:17.48 ID:Z5fh0JIq
>>989 ご苦労さんなのじゃ。
>>990 おぬしもご苦労さんなのじゃ。
鬼和尚の仏教講読会 別館2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1600684575/
307:避難民のマジレスさん[]:2021/02/21(日) 00:36:30 ID:hMUY06UY0
くま訳全面改
山陽の長笛は子雲が吟じたのである
その味はれいしの実を蜜につけて素の味わいを失くしたようなものである。
三年もつけて六十劫も漬けたような味を出そうとしているのだ。
ほととぎすが鳴けば月は西に沈むというように自然をありのままに詠むがよいのだ。
332 2/2
思舊齋 二首
昔年黄犬與蒼鷹 そのかみのくわう犬と蒼よう
苦楽悲歓地獄能 苦楽悲歓地獄の能
欺得楊岐吾屋壁 楊岐を欺き得たりわが屋壁
乾坤一鉢一衣僧 乾坤一はつ一えの僧
くま訳
昔は黄犬と蒼鷹(失脚引退と鷹狩りに行けるほどの栄華)といわれた。
楽しみを知った上での苦しみ、歓びを知った上での悲しみは、地獄の思いを際立たせる事の譬えである。
わしは庵のボロさにおいて、楊岐を凌駕することが出来たのである。家のボロさこそ、誉なのである。
天下に一鉢一衣僧である。
*從(たと)い黄を牽くも蒼を手にするも:黄犬:黄犬を牽く・・故郷に退き隠栖のみとなること
手蒼:蒼鷹を手にする・・鷹狩りができるような高貴なみとなること。『史記』に秦(前 221~前 206)の
時代の表現
*欺く:比較する対象を見くだしてもよいほどである。その状態の度合が高いとされるものと比べても、そ
れよりまさる、という意に用いる。…とまぎれるほどである。…に劣らない。…をしのぐ。
(´・(ェ)・`)つ
309:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/02/22(月) 00:17:58 ID:1d4drIFg0 [142/143]
昔は高僧とされたり、隠遁したりといろいろあったのじゃ。
苦から楽へ、悲哀から歓楽へと移り変わるのは地獄なのじゃ。
今は楊岐も認めずにはいられんほどの我が屋なのじゃ。
一つ衣の僧の一つの鉢に全てが入っているのであるからのう。
308:避難民のマジレスさん[]:2021/02/21(日) 13:42:32 ID:.biVZzmM0
鬼和尚、森さんが「女性が場にいるとダラダラする」旨の発言をして会長辞職されましたが、蓮舫議員は「夫はペット以下」と発言したのにもかかわらず辞職をしていません
SNS上ではフェミスニトが意気揚々としている昨今ですが、鬼和尚は今の日本は男女平等と言えいますか?また、そうでないのならば、男女どちらが優勢ですか?
310:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2021/02/22(月) 00:21:17 ID:1d4drIFg0 [143/143]
>>308 それは人によって違うのじゃ。日本は無いのじゃ。
森さんの頭の中はまだ平等ではないのじゃろう。
斉藤さんは自分のほうが偉いと想うのじゃ。
しかし今も旦那のDVに苦しめられる弱い女子も多いのじゃ。
おぬしはそのようなものを助けてやると善いのじゃ。
鬼和尚 2021/02/21(日)

コメント