鬼和尚に聞いてみるスレ part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1598506868/
263:(^^)[sage]:2020/10/08(木) 22:35:33 ID:3U7q20Ug0 [23/23]
>>260,261
ありがとうございましたm(._.)m
264:避難民のマジレスさん[]:2020/10/08(木) 23:30:31 ID:WMlbyn5g0 [22/22]
鬼和尚様
昨日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。
本当に感謝できる者…私のクソみたいな人生にはそのような人はほんの少ししかいませんがその人たちを拝んでみます。
265:避難民のマジレスさん[]:2020/10/09(金) 13:30:07 ID:imjYil460
大森曹玄は悟っていましたでしょうか?
267:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2020/10/09(金) 21:49:20 ID:1d4drIFg0 [69/70]
>>263 どういたしまして、またおいでなさい。
>>264 そうじゃ、善人を敬うとよいのじゃ。
またおいでなさい。
>>265 悟っていないのじゃ。
心が動いているのじゃ。
NHKに出ていたのじゃ。
266:82[sage]:2020/10/09(金) 19:12:56 ID:Nlh.WoBY0
>>262
鬼和尚さん、ありがとうございます。
理解できました。
おかげで価値や意味を求める気持ちは減ってきた気がします。
ただ、観察しているあいだ、もう一つ苦があることに気づきました。
自分を求める者のイメージだと感じることは減ったのですが、もう一つ、私は自分の自我のイメージを内面世界を持つものだと思っていることに気づきました。
職業や人間関係などでのキャラはそれらしく振る舞うために他人と入れ替え可能なので、それは自分の自我だとは思わないのですが、
何を好きかとか、何に幸せを感じて何を心の中の世界に持っているか等は、その人独自のもののように感じています。
そして、その自分を構成しているものが失われたり傷つけられたりすると、自分そのものが失われたり傷つけられたかのように苦になります。
この自分の内面世界や個性のようなものは、自分ではないのでしょうか?
私はこれを自分だと思い、執着して苦になっています。
でも、自分に個性がなくなりロボットや他人と同じような存在にはなりたくないです。
どうしたら良いでしょうか?
268:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2020/10/09(金) 21:55:48 ID:1d4drIFg0 [70/70]
>>266 それは自分ではないのじゃ。
自分は無いのじゃ。
それらはただの反応なのじゃ。
同じ刺激には同じ働きをする心の反応作用なのじゃ。
そのような働きをするロボットを作れば同じ反応をするじゃろう。
それらの個性は記憶によって同じ反応をする習慣を持っているだけなのじゃ。
そこに実体は無いのじゃ。
反応があるだけなのじゃ。
実践に拠って確かめるのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597354447/
262:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/10/09(金) 03:28:43.11 ID:+t4Bmh/k [1/2]
>>261
鬼和尚さん、ありがとう。
危ないことをするところでした。
263:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/10/09(金) 17:38:48.65 ID:+t4Bmh/k [2/2]
年金生活者です。
毎年、婦人会が赤十字の社債(500円)を買うように言ってきます。
私は寄付ならいいけど、金額を決められた訳の分からないものは出さないように
しています。
何かの役には立つのでしょうが、金額を決められると払いたくなくなるのです。
ネットで見ると私と同じような者もいるようです。
これは、払った方が良いのですか?
私は金額を問わず、ただの寄付にしてもらいたいです。
265:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/10/09(金) 22:00:04.75 ID:T45yvpAw
>>262 善かったのじゃ。
あまり無理をせずに実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>263 それは社費のようじゃのう。
いつのまにか赤十字の社員になっているようじゃ。
その婦人会全体が赤十字の社員ということなのかもしれん。
赤十字の社員ならば五百円払うようになっているのじゃ。
婦人会に居たければ払うしかないじゃろう。
辞めてしまう覚悟ならば払わなくて善いのじゃ。
よく調べて判断するのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1580742911/
458:マジレスさん[]:2020/10/09(金) 20:18:41.59 ID:ql97Ak4F
鬼和尚、無熱天とはどのようなところですか?
460:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/10/09(金) 22:02:49.01 ID:o1Y0ZJbt
>>458 色界十五番目の天じゃな。
依処なく煩悩の熱から離れているのじゃ。
それ故に無熱天というのじゃ。
鬼和尚の仏教講読会 別館2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1600684575/
32:避難民のマジレスさん[]:2020/10/09(金) 21:10:25 ID:8JZg..ko0
>>30
くま訳改
第四句:ドブロクを飲んで皆酔っ払ってでも居るようだる
196
閑工夫辱榮衒徒 栄衒が徒をはずかしむ
金襴長老一生望 金襴の長老一生の望
集衆参禪又上堂 衆を集めて参禪また上堂
樓子慈明何作略 楼し慈明何の策略ぞ
風流可愛美人粧 風流愛すべし美人のよそほひ
くま訳
禅の奥義を見極めようと、万事に工夫を凝らすことをしない、虚栄心だけの輩は禅を汚す
金ぴか長老(たぶん養叟)の一生の望は
修行僧達を集めて参禪して、説法をすること
楼子和尚や慈明和尚の話を引き合いに出すのは何の策略かな
楼子、慈明も愛した風流を愛すべし、美しい人をよそおうのだ。
*栄衒徒:(えいげん)自分をひけらかして売り込み栄華を求めること。虚栄心、支配欲のかたまり。名聞
利養に邁進する輩
*楼子和尚:楼上の吟を聞いて悟った楼子和尚の故事あり
*慈明和尚が苦寒の中で股に錐を刺して眠気を退散させた)の故事あり
(´・(ェ)・`)つ
33:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2020/10/09(金) 21:44:08 ID:1d4drIFg0 [16/16]
実践を疎かにする者は栄衒の徒として辱しめられるのじゃ。
金襴の僧衣で大衆を寺に集めるのが望みとはおかしなことじゃ。
先達の僧が必死に工夫してきたのは何のためだったのか。
化粧をしてかわいいのは美人だけなのじゃ。
禿げ親父が金襴の僧衣を着ても無意味なのじゃ。
鬼和尚 2020/10/09(金)

コメント