【仏教】悟りを開いた人のスレ543【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1601550161/
1:神も仏も名無しさん[]:2020/10/01(木) 20:02:41.98 ID:KlF0Z9Ez [1/7]
柿猫は出禁
★第一回K1グランプリ暫定王者はポッタン(ひふみ)に決定!!!!!★
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もすること。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い
※前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ542【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1601344858/
2:野良 ◆feSbtNqxlQ []:2020/10/01(木) 20:04:02.99 ID:Z8RvIIkg
>>1乙―。
早いっすねw
3:神も仏も名無しさん[]:2020/10/01(木) 20:04:22.57 ID:KlF0Z9Ez [2/7]
仏教スレではK1グランプリを行なってます?!
K1グランプリ審査員
栄進軍曹、ジャンキー大山、(その他募集中)
そして、錚々たるK1ファイター達!!
チャンピオン
一撃必殺の毒舌漢 ポッタン(ひふみ)
智慧の声に導かれた闘士 鬼和尚
立ち上がる黄金の炎の男 ぽったん
紅一点キンカン塗りの女 野良
長野のファーマーキング 魚
木刀を背負った街の抜忍 カムイ
スキンヘッドの異言使い 暇人
仙台のレイシスト包丁人 こじ
30の人格を持つ操縦士 ホラフキン
次のK1王者は誰だ?
m9 (`・ω・´) ビシッ!
4:栄進軍曹[]:2020/10/01(木) 20:48:37.18 ID:KlF0Z9Ez [3/7]
>>2
オメーが早ええんだよ
2レス目に綺麗にテンプレ貼ろうと思ったのに
お前はもう廊下に立たなくて良い
「幸福の科学」に入信したら解放する
拒否するならやっぱり廊下に立ってなさい
6:栄進軍曹[]:2020/10/01(木) 21:09:47.71 ID:KlF0Z9Ez [4/7]
鬼和尚さま、申し訳ございません
本来ならK1グランプリのチャンピオンは当然鬼和尚さまです
鬼和尚さまは他とは格が違い過ぎます
本当ならグランドマスターの殿堂入りです
鬼和尚さまの実力は別格、もはや伝説、神話
そこは重々承知して上での結果であります
K1グランプリは、表向きはガチですが、あくまでも興行であります
大人の事情があります
そこのところをお察し下さい
つまりワザと負けてください、という事です(´・ω・`)ゞ
76:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/10/01(木) 23:49:29.48 ID:/WheRegE [1/2]
>>1 ご苦労さんなのじゃ。
>>6 わしはシステマで痛くないから殴られても平気なのじゃ。
なぜならシステマをやっているからなのじゃ。
全然痛くないのじゃ。
77:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/10/01(木) 23:49:57.47 ID:/WheRegE [2/2]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
83:栄進軍曹[]:2020/10/02(金) 02:14:05.83 ID:oWd8AQ2Q [1/89]
>>76
さすが元スペツナズ(´・ω・`)
448:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/10/02(金) 21:51:13.21 ID:lCB5Tdb5 [2/2]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
916:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/10/03(土) 23:11:18.70 ID:kxirqo56
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ543【天空寺】

コメント