鬼和尚に聞いてみるスレ part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1598506868/
39:避難民のマジレスさん[]:2020/09/03(木) 00:14:22 ID:Tp85ku260
>>37
ありがとうございましたm(._.)m
40:避難民のマジレスさん[]:2020/09/03(木) 12:42:53 ID:WMlbyn5g0 [7/8]
鬼和尚様
認識が死ぬのと寝ている状態はどう違うのですか?
41:避難民のマジレスさん[]:2020/09/03(木) 12:43:38 ID:tKAk9nHE0 [2/2]
>>38
ありがとうございます。
まだ小さいさく、ご飯を我慢することが難しいので、夕食を17時、次の日の朝食を8時に食べるようにしようと思うのですが、これでも半日断食になりますか?
また、半日断食後は何を食べるのがよいでしょうか?
普段の朝食は、果物入りのヨーグルト、バナナ、食パン少しです。
よろしくお願いします。
45:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2020/09/03(木) 22:24:43 ID:1d4drIFg0 [11/12]
>>39 どういたしまして、またおいでなさい。
>>40 寝ていれば意識できないじゃろう。
認識が滅しても意識は在るのじゃ。
本来の認識があるからなのじゃ。
全てをひとつとして認識するのじゃ。
>>41 それでよいのじゃ。
どうしても食べたいというならば食べてもよいのじゃ。
その時は寒天ゼリーを与えると善いのじゃ。
いつもどおりで善いのじゃ。
半日ならば何を食べても支障は無いのじゃ。
42:避難民のマジレスさん[]:2020/09/03(木) 17:35:58 ID:WMlbyn5g0 [8/8]
鬼和尚様
禅宗のお坊さんなどは修行していて気が狂ったり自殺した人も出たそうですが鬼和尚様も修行中に気が狂いそうになったり自殺しそうになったことはありますか?私は修行して気が狂うのは社会生活が送れなくなるから勘弁だなと思っています
43:崇蓮[sage]:2020/09/03(木) 20:00:13 ID:ck5w8PBg0 [4/5]
>>38
ありがとうございます。
少しずつ精進します。
44:崇蓮[sage]:2020/09/03(木) 21:13:53 ID:ck5w8PBg0 [5/5]
何度もすいません。また質問です。
鬼和尚さま、先程また殺意すらある怒りが起こりました。今回の内容も、暑いのに窓を閉められた、というくだらないことです。
怒りがどんどん大きくなってきたので、チャンスだと思い部屋にこもり、数息観無しですぐ観察に入りました。
頭が怒りで一杯の中、観察して新しくわかったことは、両親の流血するくらいの夫婦喧嘩を何度も見ていた事を思い出しました。父を止めようとするのですが、言うことを聞いてくれず、私をなだめてから母をまた殴りに行くのです。その時、父に殺意を感じたような気がします。
40分程座っていたうちの最後の方に、全く関係のない事柄の後悔の念が浮かんできて、その時に怒りが消えている事に気づいて、後悔の念も雑念だと思い、終了しました。
今回の観察は、怒りを感じている中でその怒りに関連があると思われる映像を自分の意思ではなく自然と連想していて、その映像を私は観て「あ、あの時の感情に似ているな」とか考えていました。
これは観察になってますか?
いつもの観察の感覚と違ったので、教えていただきたく質問しました。
また、今回は初めて数息観無しで座りましたが、終わってから集中していたなと感じました。
怒りに集中するというような事もあるのでしょうか?
46:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2020/09/03(木) 22:27:50 ID:1d4drIFg0 [12/12]
>>42 わしはないのじゃ。
修行によってそのようになるのはストレスがあるからなのじゃ。
何か無理をしているのじゃ。
無理をせずに修行すると善いのじゃ。
>>43 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
>>44 それでよいのじゃ。
観察になっているのじゃ。
更にその経験による心の働きをよく観てみるのじゃ。
そのようなこともあるのじゃ。
自分にとって重大な事実がわかる時には自然に集中するものじゃ。
更に精進あるのみなのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597354447/
116:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/09/03(木) 22:00:01.66 ID:4ArMpj3U
鬼和尚、今日で36日間、雨が降っていません。そして、猛暑が続いています。
確実に温暖化が進んでいると思います。
私の子供の頃は、毎年雪が20㎝は積もっていましたが、今冬は全く雪が降りません
でした。
子供の時より確実に2~3℃気温が上がってるはずです。
でも、気象庁はそれを発表しません。
これには何か理由があるのでしょうか? by瀬戸内の山村
117:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/09/03(木) 22:04:58.00 ID:KmTOLlpI
鬼和尚、崇徳天皇は本当に怨霊になったのでしょうか?
今現在はどうしていますか?
120:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/09/03(木) 22:31:14.84 ID:pb7l+bJs
>>116 隠そうとしているのかもしれん。
温暖化が進んでいると公になれば、石油の会社などが責められるからのう。
金が儲からなくなるから隠すのじゃ。
>>117 なっていないのじゃ。
ただの迷信なのじゃ。
獣に生まれかわっているのじゃ。
怒りすぎたのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1580742911/
290:マジレスさん[sage]:2020/09/03(木) 00:14:25.41 ID:F2b2B56C
>>289
悟っているのに鬼和尚さんは思ったらすぐ金が来ないから働いているんですか?
291:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/09/03(木) 22:36:07.29 ID:UFH/cfEo
>>290 わしはおぬしに布施をたくさん貰えば直ぐに金が来るじゃろう。
働いて金を貯める衆生の心を知るために働いているのじゃ。
わしが働いて金持ち和尚さんになれば、他人にも誰もが働いて金持ち父さん母さんになれるということが出来るのじゃ。
おぬしも金持ちを目指すのじゃ。
鬼和尚の仏教購読会 別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1539697204/
957:避難民のマジレスさん[]:2020/09/03(木) 00:49:17 ID:iMRndr5k0
>>956
鬼和尚、ありがとうであります。
くま訳改
狂雲は大徳寺の悪魔である
一休会下の者たちは、阿修羅の如く修行せよ。
古則考案等も修行のために使わなければ無意味である。
幾多の辛苦を乗り越えてこそ、真に尊いものに出会えるのだ。
(´・(ェ)・`)b
958:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/09/03(木) 22:39:00 ID:1d4drIFg0 [371/371]
↑そのような感じじゃな。
なかなか厳しいことをいうのじゃ。
修行も命がけでやらなければ意味がないというのじゃな。
昔は徹夜で座禅するのもあたりまえだったというのじゃ。
真摯に悟りを熱望すれば悟道も向こうからやってくるのじゃ。
コメント