【仏教】悟りを開いた人のスレ521【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1596259213/
1:神も仏も名無しさん[]:2020/08/01(土) 14:20:13.29 ID:ZPULp37S [1/9]
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もすること。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い
※前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ520【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1595812816/
228:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/02(日) 00:28:51.38 ID:N1Sqq2de [1/4]
>>1 ご苦労さんなのじゃ。
さすが若頭なのじゃ。
229:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/02(日) 00:29:20.59 ID:N1Sqq2de [2/4]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
463:神も仏も名無しさん[]:2020/08/02(日) 19:12:58.87 ID:J7VbAeFq [4/4]
数ヶ月前から時々来てるけど、野良が悪いのは知ってる。でおーは知らない。
488:野良[sage]:2020/08/02(日) 20:28:57.97 ID:bKWIWfm9 [4/8]
>>463
悪いなら悪いでそう思えばいい
あなたが、今日、幸せに生きることが一番大事だ。
489:マリア ◆znR3Kf472w [sage]:2020/08/02(日) 20:33:13.08 ID:pjp/Whyg [11/11]
>>488
本当に麦さんのことを思ってるなら
このスレに来ない方がいいのでは?
496:野良[sage]:2020/08/02(日) 21:09:39.28 ID:bKWIWfm9 [5/8]
>>489
その理屈はおかしいよ
麦さんが私の事を思ってないしね
イヤならあぼーんするか飛ばし読み出来るじゃない
498:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/08/02(日) 21:17:25.84 ID:R+bn1e/3
>>496
いや、貴方自身がこのスレに来ないと宣言して約束したんでしょ?
それはどうなの?
500:野良[sage]:2020/08/02(日) 21:33:00.92 ID:bKWIWfm9 [6/8]
>>498
約束なんてしてないよ
仏教を実践してる人は、来てもいいでしょう
二度とこないなんて言ってないしね
力とか命が尽きるまで、来ますよ
502:野良[sage]:2020/08/02(日) 21:38:29.05 ID:bKWIWfm9 [8/8]
私は何も攻撃しようと思って来てはいない
修行のために来ています
世論に押されて行動するのではなく、
私の心の声に従って行動するってこと
504:栄進軍曹[]:2020/08/02(日) 21:50:39.04 ID:/5bAt0DU [5/9]
クロちゃんは、ホモです
___ (´・ω・`)__
| ___ ___ |
| | | | | |
( つ\| | とノ
\ \ / /
ミ \ \ / /彡
/ \つとノ \
( く ,.ゝ )
\ \ / /
(____| |____)
508:くろ[sage]:2020/08/02(日) 22:11:08.57 ID:tXjDMNsH [12/14]
開いた口が塞がらない。。w
509:栄進軍曹[]:2020/08/02(日) 22:12:37.91 ID:l7kNlAlU [3/7]
>>508
アゴが外れるほどの・・・(´・ω・`)
510:栄進軍曹[]:2020/08/02(日) 22:13:41.59 ID:l7kNlAlU [4/7]
これも野良を庇う為だ
許せ、クロ(´・ω・`)
511:くろ[sage]:2020/08/02(日) 22:14:14.31 ID:tXjDMNsH [13/14]
下ネタに堕とすな。。w
514:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/02(日) 22:21:16.90 ID:N1Sqq2de [3/4]
>>498 まだ性悪女に騙されているのじゃな。
働いて不細工な女子と結婚してニートチェリーボーイを卒業するとよいのじゃ。
そうすれば騙されなくなるのじゃ。
騙されたままだといずれオウムに洗脳されて寺を乗っ取られたりするじゃろう。
>>504 そうじゃ、わしのしりを狙っているのじゃ。
もう何年も前からストーキングなのじゃ。
恐ろしいことじゃ。
515:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/02(日) 22:21:39.19 ID:N1Sqq2de [4/4]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
832:ポッタン師3世(ザサード)ヒンドゥスクワット麦 ◆MUGITANx95Dj []:2020/08/03(月) 22:00:50.38 ID:Xo9gn2Z+ [8/8]
∞ノノハ∞
川^〇^ハレシッケェー口から出任せ厚顔のホラ吹き悪霊オェー
悪霊は約束を守って
このスレには来ないでください
罰当たり!!
出入り禁止ジャンキーたんより
迷惑だから来ないでロンちゃんより
十二指腸潰瘍になりそうだから住み分けしてください麦より
悪霊だから娘に発達障害が遺伝したと思うよ罰当たりのネグレクト!!
872:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/03(月) 23:04:27.13 ID:/fa9ykc5 [1/3]
>>832 腸にかなり糞便が溜っているようじゃ。
断食をして下剤を飲むと善いのじゃ。
ニートチェリーボーイを騙すのはやめたほうがよいのじゃ。
騙す者が騙されるのじゃ。
それが正しいことわりなのじゃ。
873:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/03(月) 23:04:49.73 ID:/fa9ykc5 [2/3]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
874:童天 ◆7N2bgJBbE2 [sage]:2020/08/03(月) 23:12:42.99 ID:ce12ObLL [34/38]
鬼和尚は人生相談スレではコピペじゃないんか?そんなら何か相談する
>>872
断食は「修道院の断食」って本を参考に水のみ七日間やった事ある。
ブレサリアンやらに凝っていた時だな…
20前後。
893:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/03(月) 23:57:19.48 ID:/fa9ykc5 [3/3]
>>874 コピペではないのじゃ。
何でも相談すると善いのじゃ。
ニートチェリーボーイがわしに激しく執着しているが気にしなくて善いのじゃ。
毎週一日やるとよいのじゃ。
878:野良[sage]:2020/08/03(月) 23:28:27.03 ID:iePquhwC
私は朝断食してるよ
具なしみそ汁とか梅干しとかで塩分は取っていくよ
夕食食べたら15時間以上間隔開けるといいらしい
昼食は12時からだから、逆算すると夜の9時までに食べ終えればいい
それまではなんでも食べちゃう
なるべく甘いものは避ける、そして手作りする
こういう生活を続けてると性格が前向きになり不安も吐き気もなくなります
896:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/08/04(火) 00:00:37.94 ID:bKu87FTW
>>878 よいことじゃ。、
どんどん続けるとよいのじゃ。
コメント