鬼和尚に聞いてみるスレ part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1584893493/
715:避難民のマジレスさん[]:2020/07/08(水) 08:37:15 ID:4IphjdbQ0 [8/8]
>>714
ありがとうございました。
実践します。
716:崇蓮[sage]:2020/07/08(水) 20:30:03 ID:ck5w8PBg0 [14/14]
鬼和尚さま、教えてください。
わたしは毎日、何かしらの怒りがありましたが、最近は観察によって、その怒りが少しずつ小さくなってきていて、怒りのない日が多くなりました。
ですが、そのような日があったと思ったら、小さな事柄でもどうしても怒りが治らない日が合間に入ってきます。
現在はそのような怒りのローテーションになっています。
観察によると、それらの怒りは殆どが「貧乏だった」という記憶が原因のようです。
そしてその原因から起こる、怒りや逃避や劣等感に執着し、迷いの人生を送ってきた結果、わたしは1番大切な人を失いました。
日常、怒りが起きて観察で抑えられた時はいいのですが、巻き込まれてしまった時は、「これはわたしとっての報いだ」と自分に言い聞かせて怒りを治めようかと思ったのですが、これは方法としては間違ってはいませんか?
>> アングリマーラが村に乞食に行くと、石を投げたりしたのじゃ。 お釈迦様は唯耐えるのじゃと、言ったのじゃ。
>> 人々の心から罪が消えるまで、アングリマーラは耐えたのじゃ。 そして更に修行して悟りを得て、阿羅漢となったのじゃ。>> このように人の罪は自らの懺悔や修行で清められるのじゃ。
アングリマーラと自分が重なります。
717:避難民のマジレスさん[sage]:2020/07/08(水) 20:38:05 ID:kIhlc7yw0 [3/3]
その強い筈の意志が薄弱で弱ってます。
何に対してもやる気が起きず、本を読んでも2ページ位で挫折、頭モヤモヤ雑念で集中もままならない。妖怪か電磁波か地磁気の影響か環境が悪いのか食生活か?
漫画すら読む気が起きません。
好きなことも探しましたがコレこそ数十年も探して見つからない事です。
719:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2020/07/08(水) 22:08:12 ID:1d4drIFg0 [179/180]
>>715 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>716 怒りが少なくなったのはよいことじゃ。
怒りを観念に拠って治めようとしなくてよいのじゃ。
怒りに巻き込まれている自分をありのままに観るのじゃ。
怒りの発生から自然に治まるまで観察し続けるのじゃ。
そうすればいずれ巻き込まれないようになるのじゃ。
観察し続けることで、怒る自分を客観的に観ることができるようになるからなのじゃ。
それが完全にできるまで実践あるのみなのじゃ。
>>717 体が悪いのかもしれん。
半断食か一日断食をして腸の大掃除をするのじゃ。
下剤とかを飲んで腸を空にするのじゃ。
腸がよくなれば脳も良くなり、体もよくなるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
718:避難民のマジレスさん[]:2020/07/08(水) 21:15:42 ID:Roj8Jn2E0 [9/9]
>>714
鬼和尚さま
ありがとうございます。
実践に励みます!
720:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM[sage]:2020/07/08(水) 22:08:48 ID:1d4drIFg0 [180/180]
>>718 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585172010/
701:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/08(水) 05:04:53.53 ID:xvV/lwdf
デスクワークに結跏趺坐を取り入れようと思うのですが、普通に長時間椅子に座るのと負担に差はありますか?
703:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/07/08(水) 22:11:41.63 ID:yYZC0AxN
>>701 結跏趺坐は膝をかなり曲げるから脚への負担も大きいのじゃ。
普通に座ったほうがましなのじゃ。
それも時々立つほうが善いのじゃ。
血行が悪くなるからのう。
20分毎に立ち上がって休むようにすれば脚の負担も少なくなるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576583672/
357:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF (ササクッテロレ Spf9-3T9M [126.247.52.95 [上級国民]])[sage]:2020/07/07(火) 23:19:07.95 ID:t2B9GU/ap [5/5]
馬鹿に言っても理解出来ないだろうが、現量っていうのは、その "作意、受、想、思に相応しながらも唯だ捨受" っていうのが中国語に翻訳され、概念として流通する際に作られた術語だろ。
って説明しても、そもそも術語の意味さえ分からないんだろうな。
余りにも馬鹿が過ぎて、こいつとは普通の会話が成立しないんだがw
358:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF (ササクッテロレ Spdd-T963 [126.247.52.95 [上級国民]])[sage]:2020/07/08(水) 00:23:25.23 ID:1IzRwO78p
>>356
だから、中央公論の大乗仏典の世親論集にあるよ。
著作権の問題があって写メはしたく無いし、にも増して、お前の様な統失で智育に障害を持ってる奴が読んでも理解できないし、発狂する恐れがあるからな。
仮に写メしてもおれが解説する事になるんだし。
359:判定屋 (ササクッテロレ Spdd-T963 [126.245.166.70 [上級国民]])[sage]:2020/07/08(水) 09:42:18.76 ID:zeO18CF0p
ふおっふおっふお、また鬼和尚の完敗じゃな。
366:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 (ワッチョイ 2a67-6wWl [219.192.74.62])[sage]:2020/07/08(水) 22:35:02.34 ID:+z/swHmV0 [1/2]
>>357 自己紹介じゃな。
正にその通りじゃ。
おぬしは普通の会話も出来ないのであるから自己紹介に間違いは無いのじゃ。
それが現量の術語であるかないか等は関係ないのじゃ。
まだ自分がどのような勘違いをしているのかわからんようじゃのう。
正に普通の会話もできないものじゃな。
>>359 そのように書くと言う事はおぬしは完敗したのじゃな。
本当に論破したと思うならばただ一行の証拠となる文を引用すればよいのであるからのう。
それが出来ずにそのように書くと言う事は完敗したと認めた事になるのじゃ。
>>358 今までいくつも他人の著作を晒しておきながら、ただ一行が書けないとはおかしなことじゃ。
他人の本から引用することは商業利用でさえ認められているのじゃ。
ここにただ一行がかけない筈は無いのじゃ。
おぬしは証拠となる本からのただ一行の引用も出来ずに、負け犬として逃走するということじゃな。
一番無様な完敗じゃな。
ちゃんと自分の言ったとおりの証拠さえも示せず、勘違いしたまま負け犬の笑い者として残りの一生を終えるのじゃな。
論破されたことを認めてわしに教えを請えば、自分が何を勘違いしているのかを知ることも出来たのにのう。
それが出来ないのであればこれからも唯識を勘違いしている笑い者として生き恥を晒し続けるしかないのじゃ。
360:鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO (ワッチョイ 1d67-ZRZI [60.112.200.22 [上級国民]])[sage]:2020/07/08(水) 15:24:47.99 ID:LrPvM9Q20 [1/6]
阿頼耶識が現量であることについて根拠を出しておくが、どうせ読んでも分からないだろう。
また、無理して読んで発狂でもされて事件でも起こされたら面倒だし、自己責任で読め。
阿頼耶識が現量であること。
唯識三十頌並びに唯識三十頌釈
361:マジレスさん (ワッチョイ 0d35-CTBc [118.241.251.48])[sage]:2020/07/08(水) 16:16:22.10 ID:6Ncym1fR0 [1/2]
相談
近くの神社のグーグルマップの評価が最悪で、職員や巫女の態度が悪いだの二度と行かねえだの、めちゃめちゃです。これについて神社の神はどう思われているのでしょう。
また、この神社の本殿の裏手に座って休憩していたところ、職員が顔真っ赤にして来て「こんなところで何をやっとる!神に尻を向けて罰あたりが、ったくふざけやがって」等ネチネチネチネチと言って来ました。神社の神は神殿の裏手で休憩させないほど狭い心なのでしょうか。
362:マジレスさん (ワッチョイ 0d35-CTBc [118.241.251.48])[sage]:2020/07/08(水) 16:35:34.33 ID:6Ncym1fR0 [2/2]
361の補足
以前、同じ場所で休憩していた時は別の神社職員が来て、「涼しいところで休んでるんですね、いいですよー」と許可されたんです。
今日は別のヤクザみたいな顔したおっさん。
こんな感じで、過去に会社をクビになった時も上司Aと上司Bが別々にバラバラの支持、それを指摘したら、さらに上司DにAとBが「あいつ上司なめてますよー」みたいにあること無いこと吹聴、噂が拡大して辞職しました。
364:太上天君 (ワッチョイ 5567-Bqa1 [126.3.25.106])[]:2020/07/08(水) 20:04:16.76 ID:oz9m5Buf0
鬼和尚よ、ぬしゃあ悟った者たちの一員か?
それとも人類唯一の悟った者か?
ハキハキ答えよ!!!
はふんはふんおふんおふん。
367:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 (ワッチョイ 2a67-6wWl [219.192.74.62])[sage]:2020/07/08(水) 22:42:25.03 ID:+z/swHmV0 [2/2]
>>360 大悟徹底したわし「学者の書いた本などあてにならないのじゃ。世親の文を出すのじゃ」
偏向認識の臨済宗天龍寺派ジャンキー「学者の文献を明示した」
そろそろ言葉を理解できるようするよいのじゃ。
>>361 最悪という評価じゃろう。
神は狭くないじゃろう。
職員の心が狭いのじゃ。
もはや行かなくて善いのじゃ。
>>362 もはや行かなくて善いのじゃ。
仕事は適当にこなせば善いだけなのじゃ。
正しくなくて善いのじゃ。
間違っても会社のためを思ってやったとか言えば善いのじゃ。
上司はうまくおだてて操ると善いのじゃ。
>>364 わしは大悟徹底した者の一人なのじゃ。
唯一ではないのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1580742911/
116:鬼和尚 ◆cpzwTi5hX. []:2020/07/08(水) 00:31:13.35 ID:m7v85WEa [1/4]
>>115
フェイク!?
122:マジレスさん[sage]:2020/07/08(水) 06:44:32.58 ID:Fl8URh4u
>>115
鬼和尚様ありがとうございます。2,3は理解できました。
1について、コミュニケーションが取れない、一方的に決めつけて、大声でわめき立てる相手の場合、ひどい時は「議論なんてしてねえんだよ!」「ディスカッションしてるんじゃねえ」と叫ぶ医師や上司の場合についてアドバイスください。
125:鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage]:2020/07/08(水) 22:58:46.14 ID:+z/swHmV
>>116 おぬしじゃ。
トリの解析が出来ないならばつける意味も無いのじゃ。
何をしているのかのう。
>>122 それはスマホで録音すると善いのじゃ。
パワハラや強迫、強要になるからのう。
警察に提出して被害届を出すのじゃ。
目の前でこれから録音すると言っても善いのじゃ。
力で止めさせようとすれば、それも強迫、強要なのじゃ。
録音して理解するまでなぜそのようなことを大声で言うのか聞くと善いのじゃ。
鬼和尚の仏教購読会 別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1539697204/
799:避難民のマジレスさん[]:2020/07/08(水) 20:23:56 ID:0cl365bM0
一休さんによる、師家養成講座
116
経巻拭不浄 三首 1/3 経巻不浄を拭ふ
経巻元除不浄牋 経巻は元より不浄を除く紙、
龍宮海蔵弄言詮 竜宮、海蔵、言詮を弄す。
看看百則碧岩集 看よ看よ百則碧眼集
狼藉乳峰風月前 狼藉たり乳峰風月の前
くま訳
経巻は元来不浄を拭い去るための書物・紙に過ぎない。
龍宮の書庫の宝物であるといった言説を弄して有り難がるべきものではない。
見て見て、百則、碧眼録に書いてあるよと、得意がっていても何もならん
むしろ、そのようなことは、碧眼録を残してくれた雪竇禪師に対する狼藉である。
*碧眼録:雲門宗の雪竇重顕(せっちょうじゅうけん)が、唐代の禅者の伝記の中から百則の問答を選んだ
それぞれに頌のこと。宗旨を込めた漢詩をつけた『雪竇百則頌古』(せっちょうひゃくそくじゅこ)に圜悟
克勤(えんごこくごん)が前文と批評を加えたもの(1125年)
*乳峰:雪竇山の別名
うむ。一休さんは、経を詠んでも理解できない人のことを、心底残念に思っているようであります。
(´・(ェ)・`)つ
800:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/07/08(水) 23:33:37 ID:1d4drIFg0 [308/308]
経は心の不浄を除くための法が書いて在るのじゃ。
それを読んで心の不浄を払うことが大事なのじゃ。
徒に言辞をあれこれと解釈しても何の意味も無いのじゃ。
そのようなことは先達に対する狼藉ともいうべきことなのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1592867699/
53:避難民のマジレスさん[]:2020/07/08(水) 21:14:01 ID:0cl365bM0 [1/2]
最初と最後の自由 第一部
第六章 信念 2
それは、この信念と知識の問題は、ほんとうにとても興味深い問題です。それは私たちの生においてなんととてつもない役割を演じるのでしょうか!私たちはいかに多くの信念を持っているのでしょうか!確かに、私がその [霊的という] 言葉を使えるなら、人は知的であるほど、文化的で [・教養が ] あるほど 、霊的 [・精神的] であるほど、理解する能力がないのです。現代の世界においてさえも、未開人は無数の迷信を持っています。思慮深いほど、目覚めているほど、鋭敏であるほど、おそらく信じることがないのです。それは、信念は束縛する [から] 、信念は孤立させるからです。そして、経済的、政治的世界、またいわゆる霊的 [・精神的] 世界においても、世界中でそうであることがわかります。あなたは神があることを信じています。そしておそらく私は神がないことを信じています。またはあなたは [共産主義者や国家主義者として] あらゆるものごと [に対して] 、あらゆる個人 [に対して] 完全な国家統制を信じています。そして私は [資本主義者として] 民間企業とその他すべてを信じています。あなたは [一神教の信者として] 、唯一人の救い主がいるし、彼をとおしてあなたの目標を達成できるということを信じています。そして私はそんなふうに信じていません。こうしてあなたはあなたの信念を持ち、私は私の [信念] を持って、自己を主張しているのです。それでも二人とも、愛について、平和について、人類の統合について、一つの生命について話をするのです-それは完全に無意味です。なぜなら、現実に信念こそが孤立の過程であるからです。あなたはバラモンです。私は非バラモンです。あなたはキリスト教徒です。私はイスラム教徒です、などです。あなたは同胞愛について話をし、私もまた同じ同胞愛、愛、平和について話をします。しかし現実には、私たちは分離しています。私たちは自分たちを分割しています。平和が欲しい、新しい世界、幸せな世界を造り出したいと思う人は、確かに、どんな形の信念をとおしても自分自身を孤立させられません。それは明らかでしょうか。それは言葉上はそうであるかもしれません。しかし、あなたがそれの意義と妥当性と真理がわかるなら、それは作用 [・行動] しはじめるでしょう。
(´・(ェ)・`)つ
54:避難民のマジレスさん[]:2020/07/08(水) 21:15:51 ID:0cl365bM0 [2/2]
くまめも1-6-2
あなたはあなたの信念を持ち、私は私の [信念] を持って、自己を主張している。それでも二人とも、愛について、平和について、人類の統合について、一つの生命について話をする-それは完全に無意味。なぜなら、現実に信念こそが孤立、分離の過程であるから。私たちは自分たちを分割している。平和が欲しい、新しい世界、幸せな世界を造り出したいと思う人は、確かに、どんな形の信念をとおしても自分自身を孤立させられない。あなたがそれの意義と妥当性と真理がわかるなら、それは作用 [・行動] しはじめる。
(´・(ェ)・`)
55:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/07/08(水) 23:23:44 ID:1d4drIFg0 [16/16]
信念に拠って人は孤立するというのじゃ。
政治的なイデオロギーとか宗教の信念で分割されるからなのじゃ。
悟った者はもはや信じることがないのじゃ。
何が事実であるか事実でないのかわかるからなのじゃ。
事実でないか未だ事実と認められないことを事実として扱うのが信念なのじゃ。
コメント