【仏教】悟りを開いた人のスレ510【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1593353954/
1:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/06/28(日) 23:19:14.33 ID:xr8Ayx5W
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もすること。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い
※前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ509【天空寺】
135:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/06/29(月) 23:02:36.14 ID:8WcAFD1i [1/2]
>>1 ご苦労さんなのじゃ。
ささきようどうによろしくなのじゃ。
136:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/06/29(月) 23:02:59.10 ID:8WcAFD1i [2/2]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
295:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/06/30(火) 22:41:16.72 ID:QgR2iLbC [6/11]
軍曹が遠征してもネタ… もとい、新しい人が来なかったし、万年同じメンバーで飽きてきたw
301:栄進軍曹[]:2020/06/30(火) 22:47:17.65 ID:AeoE3gB/ [27/30]
>>295
この企画は、大山を裸にする、という趣旨です
当然モザイクは入れます
ご安心を(´・ω・`)
308:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/06/30(火) 23:01:42.71 ID:bSjGe7Rd [1/2]
>>301 臨済宗天龍寺派の僧侶の名簿を手に入れて、三十歳未満は消すのじゃ。
毎日朝から晩まで投稿している者がジャンキーなのじゃ。
それで丸裸なのじゃ。
クレームはささきようどうにいれるとよいのじゃ。
310:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/06/30(火) 23:02:44.79 ID:bSjGe7Rd [2/2]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
311:神も仏も名無しさん[sage]:2020/06/30(火) 23:07:09.96 ID:EUUFTvcB [25/29]
鬼和尚のブログって盛況なんか?
ラインビデオ通話したりせんの?
518:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/07/01(水) 23:17:25.14 ID:DWp3gaXd [1/2]
>>311 盛況なのじゃ。
しないのじゃ。
自ら実践することだけが大事なのじゃ。
519:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/07/01(水) 23:18:00.70 ID:DWp3gaXd [2/2]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
639:栄進軍曹[]:2020/07/02(木) 21:58:52.13 ID:Eauc4/xU [34/41]
今日は18時間も坐禅したわー(´・ω・`)
644:栄進軍曹[]:2020/07/02(木) 22:06:29.72 ID:Eauc4/xU [36/41]
>>635
下士官兵ニ告グ
一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘ歸レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
七月ニ日 戒嚴司令部(´・ω・`)
648:野良[sage]:2020/07/02(木) 22:19:13.85 ID:TYyYPUDH [3/13]
>>644
は?カッコつけて何がしたいんだキミは
軍隊の言葉を借りて言うほどの状況なのかよ
ここが故郷さ ここは地球の物質で出来ている画面じゃろう
皆、地球の物質で繋がっておる
651:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 22:26:51.44 ID:Oz+NlKg5 [1/15]
心療内科に行きましょうねw
652:野良[sage]:2020/07/02(木) 22:28:15.98 ID:TYyYPUDH [4/13]
坐禅は調身
658:栄進軍曹[]:2020/07/02(木) 22:33:57.73 ID:Eauc4/xU [38/41]
>>648
原子核の直径は、原子全体の10万分の1しかない
原子核と電子の間は、何もない「無」の空間
体積で考えると、原子核が原子の中で占める割合は全体の1000兆分の1しかない
世界の大部分はスカスカの「無」なので繋がってません✌(´・ω・`)
659:野良[sage]:2020/07/02(木) 22:34:28.18 ID:TYyYPUDH [5/13]
>>651
生活に不便があるなと思ったら行くところですよね
お気遣いありがとうございます
660:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 22:35:14.22 ID:Oz+NlKg5 [5/15]
>>652
お前、なんでみんなから断られてるのにわざわざこのスレに書くの?
たしか統失かなんかのネカマだっけ?
661:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 22:36:40.51 ID:Oz+NlKg5 [6/15]
>>659
なんの冗談か知らないけど、なんで俺がネカマに気遣いしなきゃならないの?
664:野良[sage]:2020/07/02(木) 22:42:51.26 ID:TYyYPUDH [6/13]
>>658
そうか、では、このスレもスカスカの「無」ってことだね
あなたも私もみんな、スカスカの「無」の寄せ集め?
668:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 22:46:28.32 ID:Oz+NlKg5 [8/15]
>>664
で、なんでこのスレに来るの?
嫌がらせか?
あ?
669:野良[sage]:2020/07/02(木) 22:46:33.62 ID:TYyYPUDH [7/13]
>>660
坐禅は調身のレスにその質問はおかしいですよ
藤田一照さんの言葉です
>>661
その用語には興味がないです
671:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 22:48:32.07 ID:Oz+NlKg5 [9/15]
>>669
うるさい。
なんでこのスレに来るんだ?
迷惑なんだよ。
672:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/07/02(木) 22:48:48.00 ID:rO7Oh08g [1/2]
>>639 さすが若頭なのじゃ。
若衆の見本なのじゃ。
みんなも見習うと善いのじゃ。
673:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/07/02(木) 22:50:09.62 ID:rO7Oh08g [2/2]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
676:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 22:52:57.46 ID:Oz+NlKg5 [11/15]
>>672
お前、栄進に譲ったのになんで来るの?
鬼和尚とトム、魚、柿猫は戦犯だな。
糾弾する。
677:野良[sage]:2020/07/02(木) 22:53:00.13 ID:TYyYPUDH [8/13]
>>668
来るよ、このスレがある限りね
嫌がらせでも、好きがらせでもないです
681:野良[sage]:2020/07/02(木) 22:55:21.88 ID:TYyYPUDH [9/13]
>>671
それはそういう風に感じるから仕方がないですよ
私もあなたがとっても迷惑だけど
迷惑なことが気になりません
683:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 22:59:54.26 ID:Oz+NlKg5 [14/15]
>>681
うるさいよ?
そんな話はしてないんだよ?
迷惑なんだよ、みんなお前が嫌いなんだよ。
不愉快なんだよ。
なんで嘘をつく?
なんで嫌がらせをする?
ガチで皆んな怒ってるんだよ?
なんで皆んなに嫌な思いをさせる?
消えろや?
688:栄進軍曹[]:2020/07/02(木) 23:10:10.08 ID:Eauc4/xU [39/41]
>>664
そうじゃ
世界はスッカスカなのじゃ
ニュートリノって聞いたことあるやろ
太陽で発生したニュートリノという粒子は、一平方センチメートルあたり一秒間に660億個通り抜ける
今この瞬間も野良の体を大量のニュートリノが通り抜けとる
世界はスカスカの無の寄せ集めでないと説明がつかんのや(´・ω・`)
689:栄進軍曹[]:2020/07/02(木) 23:14:28.71 ID:Eauc4/xU [40/41]
>>672
嘘です
懺悔します
すいませんでした(´・ω・`)
691:野良[sage]:2020/07/02(木) 23:22:59.75 ID:TYyYPUDH [10/13]
>>683
だから、なに?
嫌いだから、不愉快だから、なんなんでしょう?
嫌いな思いもある、不愉快な思いもある、怒りもある…
それが何か問題でも?
思いも諸行無常なのではなかったでしたか
私も今あなたが迷惑で、嫌いですよ、怒ってはいませんがね
怒ることを止めるには、ただ、怒らないことです
ただそれだけです
全く問題ではない、自然な心の反応です
慌てなくても、寿命がありますから、いやでも消えますよ、
あなたも私も、死ぬのだから
692:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 23:25:37.13 ID:4f+b+/wF
>>691
ん?
最初の三文字しか見てないないけど消えてw
693:野良[sage]:2020/07/02(木) 23:27:53.76 ID:TYyYPUDH [11/13]
>>688
そう考えると一回頭が思考停止して楽になりますね
694:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 23:32:06.02 ID:uyfx+Bar [1/3]
>>693
うるさいなぁ?
まだいるのかよ?
695:野良[sage]:2020/07/02(木) 23:32:09.15 ID:TYyYPUDH [12/13]
>>692
三文字でも全然構いませんよ!
今日はありがとうございました
またお話しましょう(‘ω’)ノ
699:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 23:36:12.52 ID:uyfx+Bar [2/3]
>>695
いいえ、永久に消えて下さい。
迷惑です。
来る限り罵倒します。
そのせいでこのスレが荒廃しても罵倒し続けます。
次来たらあなたが立てたスレを潰れるまで荒らします。
700:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF []:2020/07/02(木) 23:37:32.34 ID:uyfx+Bar [3/3]
>>698
楽しくありません、迷惑です。
これ以上挑発するのなら、雑談スレを荒らします。
877:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/07/04(土) 00:42:57.96 ID:rsAoQj5D [1/2]
>>683 皆は怒ってないのじや。
皆は嫌な思いをしていないのじゃ。
嘘をつき、嫌がらせをしているのは臨済宗天龍寺派のおぬしなのじゃ。
もはや仏教徒ではなく、宗教を信仰している者の書き込みではないのじゃ。
チンピラやくざの本性が表れたのじゃ。
ささきようどうも嘆いているじゃろう。
愚かな者は本当に破滅するまでわからないようじゃのう。
破滅を求めているのじゃな。
878:鬼和尚 ◆qx3.49AOzA [sage]:2020/07/04(土) 00:43:32.29 ID:rsAoQj5D [2/2]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
コメント