鬼和尚に聞いてみるスレ part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1584893493/
106:避難民のマジレスさん[]:2020/04/09(木) 15:18:08 ID:Iq9hJGlk0
鬼和尚様
いつもありがとうございます。
瞑想をソファや座椅子ですると、長い時間座れます。それはいいでしょうか?
また、毎回ではありませんが、たまに眠ってしまいます。それもいいでしょうか?
よろしくお願いします。
107:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/04/09(木) 21:11:38 ID:1d4drIFg0 [29/29]
>>106 それもよいのじゃ。
自分のやり易いようにするのじゃ。
寝ても善いのじゃ。
寝ていても意識はあることを気付くのじゃ。
記憶は無くとも意識はあるのじゃ。
実践で確かめるのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585172010/
139:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/09(木) 10:25:54.70 ID:pdhyUEVB
問題を抱えていてその問題が解決したらどんなにいいかと思ったりするんですが、
実際解決してしまうとそれほど幸せでなかったり別の不満をみつけてしまったりします。
真の問題は何でどうしたらそれが解決するのでしょうか?
141:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/04/09(木) 15:59:36.07 ID:LesqGFzP
>ポリ容器等のプラスチックはやめたほうがよいのじゃ。
ガラス器や陶器ならばよいのじゃ。
鬼和尚、それはなぜですか?
142:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/04/09(木) 21:15:35.59 ID:2hTvNayV
>>139 真の問題は自分があるという認識なのじゃ。
それから不安や孤独などの苦が起こり、苦からの逃避として更にさまざまな苦が起こるのじゃ。
それも個体としての自分があるという謬見からなのじゃ。
それを解決するには瞑想をして自分をどこまでも知り尽くすと善いのじゃ。
わしのブログを参考にして修業するとよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>141 プラスチックの容器はマイクロプラスチックが溶け込むというのじゃ。
ホルモンに悪い影響があるというのじゃ。
ガラスや陶器ならばそれはないのじゃ。
銀の水差しも善いのじゃ。
殺菌されるというのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1585267583/
153:マジレスさん[sage]:2020/04/09(木) 16:17:41.04 ID:ACqcp6V5
鬼和尚はやっぱり元気とやる気がナンバーワンだと思いますか?
154:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/04/09(木) 21:16:54.49 ID:awCeCy1k
>>153 おぬしの人生後悔無しじゃろう。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
742:避難民のマジレスさん[]:2020/04/08(水) 23:35:03 ID:H6uNSVRw0 [1/2]
変化の緊要
道徳 2
質問者 私は、恐怖をもたず、技術たる智恵をもって社会的道徳から自由になれるでしょうか。私は、社会に不道徳的と考えられるというまさにその観念に、怯えています。若者はそれができるでしょうが、私は中年ですし、家族を持っています。私のまさに血には、体裁、(すなわち)ブルジョワの本質があるのです。
K あなたは社会的道徳を受け入れるのか、拒絶するのかのどちらかです。両方にはできません。あなたは片足を地獄に、片足を天国には入れられないのです。
質問者 では、私は何をすべきでしょうか。私はいま、道徳が何であるかが分かりますが、それでも私はすべてのときに非道徳的であるのです。私は年を取るほど、それだけ偽善的になるのです。私は社会的道徳を侮蔑しますが、それでも私はその利益、その安楽、快適さ、その心理的安心、物質的安全、うまい応対はほしいのです。それが私の現行の遺憾な状態です。私は何をすべきでしょうか。
K あなたは、あるままを続けていくほか、何もできません。道徳的であろうとするのを止め、美徳に関心を持とうとするのを止めるほうが、はるかによいのです。
質問者 しかし、それはできません。私はもう一つのがほしいのです!私はそれの美しさと活気、それの清潔さが分かるのです。私が取りすがっているものは、汚く醜いのです。しかし、私はそれを手放せないのです。
K そのとき、主題はないのです。あなたは美徳と体裁とを持てません。美徳は自由です。自由は観念、概念ではありません。自由があるとき注意があるし、ただこの注意のなか、善は花を開けるのです。
(´・(ェ)・`)
(おわり)
743:避難民のマジレスさん[]:2020/04/08(水) 23:39:49 ID:H6uNSVRw0 [2/2]
くまめも2
質問者 私は非道徳的、偽善的。私は社会的道徳を侮蔑するが、それでもその利益、その安楽、快適さ、その心理的安心、物質的安全、うまい応対はほしい。それが私の現行の遺憾な状態。私は何をすべきか。
K あるままを続けていくほか、何もできない。道徳的であろうとするのを止め、美徳に関心を持とうとするのを止めるほうが、はるかによい。
質問者 それはできない。私はもう一つのがほしい!私はそれの美しさと活気、清潔さが分かる。私が取りすがっているものは、汚く醜い。しかし、私はそれを手放せない。
K そのとき、主題はない。あなたは美徳と体裁とを持てない。美徳は自由。自由は観念、概念ではない。自由があるとき注意があるし、ただこの注意のなか、善は花を開ける。
(´・(ェ)・`)
744:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/04/09(木) 22:24:42 ID:1d4drIFg0 [307/307]
誰も嘘をつきながら真実を言う事はできないのじゃ。
欺瞞である社会の道徳を信奉しながら、真実を見出すことも出来ないのじゃ。
どちらかを選ばなくてはならないのじゃ。
真実を選べば自らの真実を理解して悟りの道も開けるのじゃ。
コメント