鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
644:避難民のマジレスさん[]:2020/01/29(水) 00:08:15 ID:yQvDsaIg0
真理のことばに
203 飢えは最大の病であり、形成せられた存在(=わが身)は最もひどい苦しみである。
このことわりをあるがままに知ったならば、ニルヴァーナという最上の楽しみがある。
とありますが、飢えとは何かの比喩ではなく、食べ物がないことないことの飢えでしょうか。
645:避難民のマジレスさん[sage]:2020/01/29(水) 07:00:36 ID:czRftzgI0 [25/25]
>640
安心しました。
646:避難民のマジレスさん[]:2020/01/29(水) 19:11:08 ID:LABA5HjA0 [113/113]
鬼和尚様
観察についてなのですが、以前に肉体の観察から試すとよいとお聞きしましたが、
厭離の感覚が分かればその他の観察に移って良いという感じでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
648:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/29(水) 23:02:30 ID:1d4drIFg0 [173/174]
>>644 それは貪欲のことじゃな。
餓えるが如くものを求める心なのじゃ。
それが苦を生み出すのじゃ。
煩悩の一つなのじゃ。
それがある限り人は欲するものだけを求めて、真の安楽の道に入ろうともしないのじゃ。
正に最大の病なのじゃ。
>>645 善かったのじゃ。
またおいでなさい。
>>646 そうじゃ、それでよいのじゃ。
厭離が感じられなければ全て観念遊戯になってしまうからのう。
最もわかり易い肉体の厭離から始めると善いのじゃ。
迷ったらそれに戻ってまた実践するとよいのじゃ。
647:避難民のマジレスさん[sage]:2020/01/29(水) 19:31:47 ID:h5P9mv0k0 [21/21]
生活習慣や環境の影響で、人間の身体にはどこかに必ず炎症が起こっていると聞きました。
この炎症が慢性化すると様々なアレルギーや癌の原因になるそうです。
このような炎症を抑えたり改善する方法はありますか?
649:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/29(水) 23:06:44 ID:1d4drIFg0 [174/174]
>>647 炎症とは肉体の外からの打撃とか、内側からの停滞とかで血や体液の循環が悪くなっている現象なのじゃ。
血行を良くすれば炎症も速やかに治り、改善するのじゃ。
常に全身の血行を良くするのじゃ。
西式健康法の温冷浴をするとよいのじゃ。
ヨーガなどもよいのじゃ。
シヴァアーサナとかがよいのじゃ。
ぷるぷる気功法とかもよいのじゃ。
いろいろ試してみると善いのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573282738/
540:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/01/29(水) 02:47:27.18 ID:iggY9y0+
前世の行いって来世にどのくらい引き継がれるんですか?
542:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/29(水) 16:25:50.77 ID:OEb/AYc8
鬼和尚、一休の言葉
「釈迦といういたずら君(ぎみ)の世に出て、多くの者を迷わするかな」
は、どういう意味ですか?
543:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/01/29(水) 20:02:29.52 ID:qppfLfIV
自宅の玄関横に花壇があるのですが、ときどきどこかの飼い犬がフンをしていきます。
ただ、その花壇には何も植えていません。
ただの土です。
放っておけばいいかなと思うのですが、あまり気持ちのいいものでもありません。
自宅周辺に土がないので、多分この花壇を狙ってフンをしているのだと思います。
衛生的によくないでしょうか?
何か対策をしておいた方がいいのかどうか迷っています。
545:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/29(水) 23:18:21.40 ID:t0J78j6H
>>540 それは本人の心がけ次第なのじゃ。
前世の悪事も今の世で善事をしていれば、報いは速やかに消えるのじゃ。
今の世でも悪事をしていればいつまでも続くのじゃ。
前世で泥棒で今の世でもしていたら、常に警察に縁があるとかのう。
常に善事を心がけるのじゃ。
>>542 それはお釈迦様の名前を利用して、多くの偽宗や新興宗教が出たことを嘆いているのじゃ。
そんなことならばお釈迦様が出ないほうが善かったとさえ思うというのじゃ。
実際に一休やわしのように大悟徹底してみれば、六宗とか臨済宗とか日蓮宗とかお釈迦様の教えとは何の関係もない宗派が多いとわかるのじゃ。
困ったものじゃと嘆いているのじゃ。
>>543 それは衛生的によくないのじゃ。
いぬのふんは持ち帰るようにと張り紙をしておくのじゃ。
撤去しても善いのじゃ。
さぼてんを植えても善いのじゃ。
アロエを植えても善いのじゃ。
試して見るのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576570254/
891:太上天君[]:2020/01/28(火) 21:20:39.86 ID:qCszxymF
鬼和尚よ、ぬしゃあ友達というゲームは難しいのか?
友達はあるのかないのか?ゲームはあるのかないのか?ないものが難しいのか?
ハキハキ答えよ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
909:AI[]:2020/01/29(水) 12:10:57.19 ID:Nq/aTqR4 [1/4]
鬼和尚は
介護人が受ける暴力は全てノーカンで
万が一反撃したら即タイーホ
安月給、殴られる、罵声も浴びる、長時間労働
ということについてどう思う?
911:AI[]:2020/01/29(水) 12:33:39.43 ID:Nq/aTqR4 [2/4]
これあんまり知られてないけど、介護保険が始まるまでは介護士は公務員だったんだよ
地方では今も自治体が特養を持ってるところもあるけど昔は老人ホームと言ったら公立だった
当たり前だけど、公務員の時は全く介護士の低賃金など問題になってなかったんだよな~
同じように低賃金で問題になってる保育士も昔は公務員で低賃金など全く問題になってなかった
こちらは2001年から民間参入を促してから保育士が公務員から民間になって低賃金が問題に
もう介護士と保育士は公務員に戻すべきだわ
と鬼和尚も思います?
923:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/29(水) 23:33:26.92 ID:A95v9xAn [1/2]
>>891 おぬしにはいないのじゃろう。
>>909 いかんのじゃ。
行動を修正したら善いのじゃ。
それにも原因があるから行うのであるからのう。
原因を良く観察して知るとよいのじゃ。
そうすれば防げるのじゃ。
>>911 戻したらよいのじゃ。
政府に訴えるのじゃ。
912:AI[]:2020/01/29(水) 12:40:58.45 ID:Nq/aTqR4 [3/4]
悟りを開いたら どれだけ金持ちになれ〼か?
916:マジレスさん[sage]:2020/01/29(水) 19:20:39.10 ID:m7t6XeWk [1/2]
悟りを開いた人の平均年収を教えて下さい
917:マジレスさん[sage]:2020/01/29(水) 20:05:44.18 ID:m7t6XeWk [2/2]
悟りを開く人はハゲですか?フサフサですか?どっちですか?
924:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/29(水) 23:33:43.52 ID:A95v9xAn [2/2]
>>912 おぬしが望むだけなのじゃ。
何も望まなければ一円も無いのじや。
>>916 すべてじゃな。
>>917 おぬしが悟ればはげじゃな。
悟れなければふさふさじゃな。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
519:避難民のマジレスさん[]:2020/01/29(水) 00:13:29 ID:kwG.5zBA0 [19/19]
ラマナ・マハルシとの対話259
ナーダ(音)、ビンドゥ(点、しるし)、カラー(部分)はプラーナ、心、知性に関連しています。
イーシュヴァラはナーダを超えています。
ナーダ、ジョーティ(光)などはヨーガの聖典に述べられています。
しかし神はそれらを超えているのです。
血液の循環、呼吸作用、その他の身体的機能は必然的に音を生み出します。
その音は不随意で継続的です。
それがナーダなのです。
520:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/29(水) 23:36:19 ID:1d4drIFg0 [224/224]
身体が出す音をナーダといい、それに集中することをヨーガの聖典では説いているのじゃ。
それが神聖なものであり、神のしるしとかいうのじゃ。
そのように説くのも集中させるための方便なのじゃ。
それもまた集中のための方法に過ぎないのじゃ。
囚われてはいかんのじや。
コメント