鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
514:避難民のマジレスさん[]:2020/01/08(水) 03:49:12 ID:suaROPZs0 [3/3]
鬼和尚は以前、「記憶を持つ者が私だと思っていた」とどこかでおっしゃっていました。
その「記憶を持つ者が私だ」という観念は鬼和尚に観照が起こる前に観察して厭離したんですか?
515:避難民のマジレスさん[]:2020/01/08(水) 16:37:37 ID:XLfKnmcw0 [20/20]
鬼和尚様
人間は生まれてくる前に自分の人生のシナリオとか青写真を書いてから生まれてくるという説が精神世界にはありますが、これは本当でしょうか?
鬼和尚様も鬼和尚様の前世のトバさんの時に亡くなってあの世?にいる時に次に人間に生まれてくる時は悟ろうとシナリオを書いてから生まれてきたのですか?
516:避難民のマジレスさん[]:2020/01/08(水) 19:00:22 ID:LABA5HjA0 [87/87]
>>513 鬼和尚様
512です。ご返事ありがとうございました。
考え事を考えすぎないように今後もがんばります。
519:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/08(水) 23:26:25 ID:1d4drIFg0 [136/137]
>>514 前ではないのじゃ。
観照によってそれに気づいて厭離が起きたのじゃ。
自分と思っていた者に気付いて厭離するのが、観照であるからのう。
そうでなければ観照ではないのじゃ。
実践で確かめるのじゃ。
>>515 そんなに細かく決めては居ないのじゃ。
悟って人を導くとかおおまかに意志を持って生まれることはあるのじゃ。
この娑婆世界には偶然に死んだりすることもあるからのう。
そんなに細かくシナリオを決めることは出来ないのじゃ。
>>516 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
517:避難民のマジレスさん[]:2020/01/08(水) 19:14:34 ID:0ky3.UEs0
痩せるためにはヨガや気功より筋トレと有酸素運動の方が有効でしょうか?
鬼和尚は筋トレに否定的ですけど何故ですか?
518:避難民のマジレスさん[sage]:2020/01/08(水) 20:27:46 ID:h5P9mv0k0 [13/13]
息を吸うときも吐くときも、お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする腹圧呼吸法というのがあるらしいのですが
これは疲労予防・回復に有効でしょうか?
腹式呼吸よりも腹圧の方がいいですか?
520:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/08(水) 23:30:25 ID:1d4drIFg0 [137/137]
>>517 やせるためのヨーガや気功法もよいのじゃ。
有酸素運動も善いのじゃ。
筋トレは無駄な筋肉をつけても無意味なのじゃ。
重いものをもって大きくなった筋肉は、重い物を持つときにしか役に立たないのじゃ。
必要な筋肉を繰り返し使って鍛えるほうが善いのじゃ。
>>518 それが有効な者もいるじゃろう。
出来ない者もいるじゃろう。
体質が違うから人によって効果にも違いが出るのじゃ。
自ら試して確かめるのじゃ。
複式の法が善いじゃろう。
無理に腹圧を高めると脳の血管に悪い影響もでるかもしれんからのう。
何でも無理はいかんのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573282738/
397:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/08(水) 05:45:06.66 ID:D5ypuUiW
鬼和尚、しばらく休んでいた座禅を始めました。
今は15分ぐらいです。
気をつける事があったら教えてください。
400:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/01/08(水) 20:25:31.19 ID:073YJwZZ
お守りって神社に返さなくてはいけないですか?
普通にゴミとして捨てるのは、なぜか罪悪感があるのですが。
バチが当たりそうで怖いです。
401:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/08(水) 22:30:18.30 ID:ww2gG0wY [1/3]
鬼和尚、僕はヒョロヒョロでガリガリです。
筋肉の付け方のおすすめの方法を教えてくれませんか。
ちなみに、ここ数ヶ月はほとんど運動していません。
403:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/08(水) 22:44:21.81 ID:ww2gG0wY [3/3]
>>401 ここ数ヶ月はほとんど運動していません。と書きましたが、
片道約三十分ほどの道を往復したりとかは最近、ほぼ毎日することはあります。
一ヶ月か二ヶ月前までは学校の体育で週二回ほど運動していました。
404:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/08(水) 23:35:24.70 ID:63LoeB9/ [1/2]
>>397 以前に実践していたのならば、全くやっていない者よりは上達が早いじゃろう。
以前の記憶に囚われないことが大事なのじゃ。
以前はこうして上手く行ったから、とか考えて今ここにある実践を疎かにするといかんのじゃ。
初心に還って集中するとよいのじゃ。
>>400 特に返さなくても善いのじゃ。
気になるならば返してもよいのじゃ。
神社に返すところがあるからそこに捨てると善いのじゃ。
>>401 多く歩いたらよいのじゃ。
自然に脚の筋肉が身につくじゃろう。
散歩とかをすると善いのじゃ。
血液の循環も良くなって健康になるのじゃ。
足が太くなったら荷物とか重い物を手に持って歩くと善いのじゃ。
402:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/08(水) 22:34:41.53 ID:ww2gG0wY [2/3]
後、健康的な食事法を教えてください。
何か参考になる本とかありますか?
405:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/08(水) 23:36:45.49 ID:63LoeB9/ [2/2]
>>402 自然の食品を多く摂るとよいのじゃ。
自然食品の本を読むと善いのじゃ。
菓子は食べずに果物を食べるのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576570254/l50
362:マジレスさん[sage]:2020/01/07(火) 23:38:22.49 ID:uVxb44DL [3/3]
>>360
説教好きの無能なオッサンが言いそうな事だな
>>361
鬼和尚さん、ご回答ありがとうございました
363:マジレスさん[]:2020/01/07(火) 23:47:20.36 ID:5smPv7jf
心の底から沸き上がる虚しさと寂しさを減らすにはどのようにするのが良いでしょうか
人と触れ合うことで軽減はするのですが、仲良くなった人とも一度トラブルや自然消滅で疎遠になると、どれだけこちらが頑張っても再構築に応じてもらえません。
それは自分が人から見て価値がないのが原因だと思い、価値を高めるように努力をしましたがつかれつあ
364:マジレスさん[sage]:2020/01/08(水) 10:02:32.63 ID:CEhNT7aU [1/2]
鬼和尚は瞑想の時は目を瞑りますか?
目は瞑っても開けてもいいと聞いた気がしますが、仏像なども半眼なのでしたっけ?
どちらが良いとかは特に無く集中出来る方を選んだら良いのですか?
目を開ける場合はどこか一点を見つめるのですか?
視界に物が沢山ある場合は雑念が湧きやすくてあまり良くないとは思うのですが、
目を開けて瞑想するコツはありますか?
私は数息観で目を瞑った方が集中しやすい気がするのですが、静かだと物音が気になったり、怖くなって途中で目を開けてしまうことがあります。
目を開けていると雑念が湧きやすいです。
怖くなったら目を開けて確かめても問題ないですか?そのうちに怖い事を思い出さないくらいに集中できますか?
379:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/08(水) 23:55:01.65 ID:Gs1urnp6
>>363 どういたしまして、またおいでなさい。
>>363 それと向き合い、受け容れれば少し減るじゃろう。
観察すれば又少し減るじゃろう。
正しい原因を心の中に追求して気がつけば又少し減るじゃろう。
正しい原因から起こることが完全に観察されれば滅するじゃろう。
心の中にそれがあるから他人を求めれば、ますます大きくなるじゃろう。
逃避しているのであるからのう。
それは執着が原因であるからなのじゃ。
多くの他人を求めれば、執着も多くなっていくだけなのじゃ。
逃避せずに心の中を観察できれば、減っていくのじゃ。
>>364 わしは瞑っているのじゃ。
半眼でも見開いてでも自分の好きなようにすると善いのじゃ。
一メートルぐらい先の床を見ると善いと言うのじゃ。
自分に合わなければ止めるとよいのじゃ。
怖いならば半眼にすると善いのじゃ。
確かめてはいかんのじゃ。
怖さも受け流していくのじゃ。
受け流せれば動揺しなくなるのじゃ。
それも雑念の一つであるからのう。
実践あるのみなのじゃ。
365:マジレスさん[sage]:2020/01/08(水) 10:18:40.04 ID:CEhNT7aU [2/2]
音声を消す方法についてありがとうございました。日常生活でも行って、若干過ごしやすくなりました。
自分の思考であると混乱して煩わされていました。無視も可能なものに注目して力を与えてしまったんだなとも思います。
静かな状態は心地よいので、もっと滅して行きたいです。
また、言葉や思考に逃避もしていました。不安や恐怖などは言葉や思考で気を紛らわせてもいました。
それを直接受け止めるのは怖い事かもと思いますが勇気を持とうと思います。
音声を消すと静かになりますが、その先は何を観察したら良いのでしょうか?
他に残るのは聴覚、視覚、身体的感覚、という感じですが、それらを観察すると良いのですか?
また、音声(言葉?)は殆ど記憶の自動再生のようなものですか?人それぞれ優位な感覚があり私の場合音声なのでしょうか?寝入りばなにはリアルな幻聴を聴いたりすることがあります。
367:マジレスさん[sage]:2020/01/08(水) 14:44:04.56 ID:pTCmerll
前まで誕生日にお金をくれていた祖父母が今回はくれませんでした。
今後の人生における宣戦布告とみて良いですよね?
371:太上天君[]:2020/01/08(水) 19:41:05.23 ID:Qc1D6m85
鬼和尚よ、ぬしゃあ悟ったと思うことと悟ったことは同じかね?違うかね?
悟ったと思ったが悟ってはいなかった者と、悟ったと思ったらホントに悟っていた者とはどう違うかね?
悟ったと思った以外に、ホントに悟っていない者とホントに悟った者とを区別するのは何かね?
ハキハキ答えよ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
373:マジレスさん[sage]:2020/01/08(水) 22:20:41.72 ID:bSeNQQlY [1/3]
鬼和尚さん
今日は数息観やってすっきりしました
35分くらいやりました
383:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/09(木) 00:01:49.99 ID:HP44noPr
>>365 おぬしがそのような性質の者ならば、耳と、聞くという事と、音声を観察すると善いのじゃ。
完全に観察できれば囚われることもなくなるじゃろう。
聴覚器官と聴覚と聴覚の対象とも言えるのじゃ。
心の中や頭の中の音は記憶の再生なのじゃ。
音に囚われているようじゃ。
観察できれば囚われなくなるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>367 成人の祝福なのじゃ。
鬼のように働いて金を稼ぐが善いのじゃ。
>>371 何も同じではなく、全て同じなのじゃ。
不異不同なのじゃ。
>>373 善いことじゃ。
更に精進あるのみなのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
470:避難民のマジレスさん[]:2020/01/08(水) 00:33:12 ID:uJY0q62k0 [30/30]
ラマナ・マハルシとの対話239
M・フリードマン氏
人は物事を想像し、想像力によってそれを楽しみます。
そのような創造は創造神ブラフマーにとって可能なことです。
それと同じことが彼の創造物である人間にも当てはまるのでしょうか?
マハルシ
これもまたあなたの想念です。
質問者
クリシュナムールティは
「『私』を見いだしなさい。
そうすれば環境や境遇の束にすぎない『私』は消え去る。
『私』の背後には何もない」と語っています。
彼の教えは仏陀の教えに非常に似ています。
マハルシ
そうです。
表現を超えているのです。
471:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/09(木) 00:04:14 ID:1d4drIFg0 [203/203]
悟った者は全て同じ教えを説いているのじゃ。
自分を追及するのじゃ。
自分を自らの心に追求するのじゃ。
それが出来れば悟りもやってくるのじゃ。
コメント