鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
473:避難民のマジレスさん[]:2019/12/31(火) 20:40:23 ID:XLfKnmcw0 [19/19]
鬼和尚様
今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。
因縁篇ですね、わかりました。
少しずつ他の経も書いたいと思います。
鬼和尚様、今年も本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を~!
474:避難民のマジレスさん[]:2019/12/31(火) 20:56:33 ID:87SUUXN20 [18/18]
467です。
お答えいただきありがとうございます。
実践します!
475:避難民のマジレスさん[sage]:2019/12/31(火) 21:32:40 ID:emt6S89k0
鬼和尚さん、今年もお世話になりました。
鬼和尚さんのおかげで、今まで自分でも気づいていなかった逃避や、そのための思考がよくわかりました。
来年も観察します。
よろしくお願いいたしますm(__)m
476:避難民のマジレスさん[]:2019/12/31(火) 21:58:55 ID:P7OeYmXo0
鬼和尚さん
今年は色々な質問にお答え頂き本当にありがとうございました。来年は366日休まず止観の修行を行うことを目標にします。修行以外では経済的に自立できるように頑張ろうと思います。来年もまた質問をさせていただくと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
482:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/01(水) 21:32:44 ID:1d4drIFg0 [125/126]
>>473 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
あけおめことよろなのじゃ。
またおいでなさい。
>>474 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさぃ。
>>475 良かったのじゃ。
あけおめことよろなのじゃ。
またおいでなさい。
>>476 善い目標なのじゃ。
ひたすら実践あるのみなのじゃ。
あけおめことよろなのじゃ。
またおいでなさい。
477:龍閃[sage]:2020/01/01(水) 00:13:04 ID:HZve2PRs0 [10/11]
あけました。めでたい。
478:蓮祥[sage]:2020/01/01(水) 00:41:15 ID:577USq960
鬼和尚、あけおめです
今年もよろしくお願いします
皆様にとってより実り多き一年になりますように
479:龍閃[sage]:2020/01/01(水) 03:41:20 ID:HZve2PRs0 [11/11]
さて、今年こそ解脱しようと思います。
皆様よろしくお願いします。
480:避難民のマジレスさん[]:2020/01/01(水) 05:15:45 ID:DJrosNYo0 [2/2]
和尚様あけましておめでとうございます。みなさまもあけましてです。
481:避難民のマジレスさん[]:2020/01/01(水) 18:14:49 ID:LABA5HjA0 [80/80]
鬼和尚様 明けましておめでとうございます。
皆様、明けましておめでとうございます。
新年早々ですが、鬼和尚様に質問があります。
逃避というのはたくさんあるものなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
483:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/01(水) 21:36:52 ID:1d4drIFg0 [126/126]
>>478 あけおめことよろなのじゃ。
またおいでなさい。
>>479 善い心がけなのじゃ。
あけおめことよろなのじゃ。
またおいでなさい。
>>480 あけおめことよろなのじゃ。
またおいでなさい。
>>481 あけおめことよろなのじゃ。
逃避はいくつもあるじゃろう。
心に恐れがあれば、その恐れの数以上に逃避も増えてしまうものじゃ。
恐れを逃避して、その逃避に又恐れが起こって逃避してしまうというようにのう。
死の恐れへの逃避とか、死を思わすものをまた恐れて逃避するとかなのじゃ。
良く観察して見極めると善いのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573282738/
362:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/01(水) 01:55:50.26 ID:0zoLZ3UG [1/2]
鬼和尚さん、あけおめです。
363:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/01/01(水) 10:30:39.54 ID:kXLzTPzb
私、完璧主義者なのですが
(完璧にするのが困難と判断したら妥協するのでガチガチでは無いですが)
この性格を有効に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
364:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/01(水) 14:01:15.23 ID:0zoLZ3UG [2/2]
化石燃料のため温暖化が進んでいます。
ヨーロッパでは大問題として捉えられているようですが、米国や日本では
それほど深刻には考えていないようです。
日本政府が「倹約令」を出せば良いと思います。
自民党では無理でしょうけど。
我々庶民はどのような対策をとればいいのでしょうか?
365:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/01/01(水) 19:59:31.11 ID:o0g2KS0s
ゴーン逃亡事件で日本を叩いてる海外メディアや
ゴーンを称賛する人たちがいますが、
これってゴーンの一連の騒動って日本が悪いんですか?
彼は不正行為をしたあげく逃亡したんですよね・・・?
日本の司法制度は完璧とは思わないし、日本にも様々な不正があることは
自分も理解しています。
367:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/01(水) 21:55:26.16 ID:J6UstGFN [1/2]
>>362 あけおめことよろなのじゃ。
>>363 自らの心を完璧に観察すると善いのじゃ。
自分の心を知れば、すべてに有効な行いができるのじゃ。
ほんの少し知るだけでも、大いに利益があるのじゃ。
例えば自分は野球がすきとかわかったら野球に関連する仕事で儲けるとかのう。
自分を知ることで人は進歩していくのじゃ。
>>364 自宅に太陽光発電の機械を作るとかすると善いのじゃ。
あるいは自然エネルギーの会社から電気を買うとかするとよいのじゃ。
一人が少しでも行えば、大勢の者が少しずつ行って大きな力になるのじゃ。
実践してみるとよいのじゃ。
>>365 ゴーンが犯罪者で高飛びしただけなのじゃ。
日本の法律で稼いでいたのに、自分が不正をして逮捕されると法律を批判しているのじゃ。
犯罪者がよく言うことなのじゃ。
366:おさかなくわえた名無しさん[]:2020/01/01(水) 20:01:01.07 ID:d2iSLW8l
鬼和尚。昨年はいろいろ教えてくださりありがとうございました。
今年は実践の年にします。引き続きよろしくお願い致します。
早速ですが2020年はどんな一年になると見えますか?
368:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/01(水) 21:58:14.33 ID:J6UstGFN [2/2]
>>366 あけおめことよろなのじゃ。
今年もいろいろな災害や犯罪も起こるじゃろう。
景気も悪いが儲ける者も居るじゃろう。
ひたすら自分を知ることに勤めた者が進歩して、大きな利益を得ることじゃろう。
善事を積んだ者が報われるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
990:太上天君 (ワッチョイ ab67-pIXJ [126.163.95.188])[]:2020/01/01(水) 19:37:00.60 ID:Mz5ikhnY0
鬼和尚よ、タクシーで「殺す」と言って殴った事件が大阪であったが、
「殺す」と言って殴ったんだから、殺人未遂にはならないのかね?
ハキハキ答えよ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
991:マジレスさん (ワッチョイ fb16-RM0q [42.148.150.79])[sage]:2020/01/01(水) 19:54:11.68 ID:Iq1MtzN/0
鬼和尚、このスレの皆さん、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
992:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ 9f67-Fu3+ [219.192.74.62])[sage]:2020/01/01(水) 22:32:32.07 ID:e/9eWWzZ0
>>990 なるじゃろう。
上級国民はつかまらないのじゃ。
金を積めばレバノンにも逃げられるのじゃ。
>>991 あけおめことよろなのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576570254/l50
217:マジレスさん[sage]:2019/12/31(火) 22:27:24.87 ID:8p4HmfXI [2/2]
>>216
ありがとうございます。
神社や寺はなぜ心の向上に役立たないのでしょうか。
己を磨くにはひたすら内観が良いのでしょうか。
218:マジレスさん[sage]:2019/12/31(火) 23:56:36.63 ID:9QFlVQrn [5/6]
鬼和尚はゴーンの保釈金ガスく亡すぎて逃げられたと思いますか?
50兆円くらい保釈金を取ればよかったと思いませんか?
裁判所や検察こそ逃亡補助剤が課されると思いませんか?
219:マジレスさん[sage]:2019/12/31(火) 23:59:56.14 ID:9QFlVQrn [6/6]
ゴーンという大悪人レベルだと20億円など鼻くそみたいなもんでしかないので、簡単に捨てられるのです
220:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 00:10:38.09 ID:8SFe+GFl [1/7]
鬼和尚はゴーンに逃げられて、一体誰が責任取るかわかりますか?
10億とか20億円とかを大悪人の巨大資産から見ればノミのうんこレベルに設定した人間ですか?
221:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 00:11:46.76 ID:8SFe+GFl [2/7]
鬼和尚はゴーンに逃げられて、一体誰が責任取るかわかりますか?
10億とか20億円とかを大悪人の巨大資産から見ればノミのうんこレベルに設定した人間ですか?
222:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 00:12:39.88 ID:8SFe+GFl [3/7]
鬼和尚はゴーンに逃げられて、一体誰が責任取るかわかりますか?
10億とか20億円とかを大悪人の巨大資産から見ればノミのうんこレベルに設定した人間ですか?
223: 【小吉】 【16739円】 [sage]:2020/01/01(水) 00:13:28.19 ID:8SFe+GFl [4/7]
あけおめこ とよろ
224: 【大はずれ】 【37769円】 [sage]:2020/01/01(水) 00:14:12.35 ID:8SFe+GFl [5/7]
あけおめこ とよろ
225: 【大吉】 【34838円】 [sage]:2020/01/01(水) 00:14:35.45 ID:8SFe+GFl [6/7]
あけおめこ とよろ
226: 【あたり】 【43333円】 [sage]:2020/01/01(水) 00:14:45.35 ID:8SFe+GFl [7/7]
あけおめこ とよろ
227:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 02:55:15.37 ID:+BhBqfhY [1/4]
ありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
布施や慈悲の行いは家族に対してでも良いでしょうか。また、人の幸せの為に絵を描く等の創作行為は動機によっては善事になり得るでしょうか?
怒った時に要注意というのは、怒る事そのものが悪影響ですか?怒りやすい人は畜生界に落ちやすいですか?
怒っても相手を痛めつけようとしない事を心がけること、そもそも怒りが湧かない位になれれば大丈夫でしょうか。
ちなみに天界に行くレベルの人生は例えば実在の人間ではどんな人がいますか?
ガンジーやマザーテレサのような人でしょうか? 自分の保身とかよりも人を助ける事に専念して生きてきたような人が天界に行ける人でしょうか?
仏教で説かれている六道輪廻の話は概ね正しいと思って良いのでしょうか?地獄の話などは読みたくない位恐ろしくなってしまいますが…
輪廻の恐怖というのも修行の動機になるのでしょうか。
ただ今すぐ全てを捨てて修行する決心になっていないのは実際に見えない部分だからどこか先延ばしで甘く考えてしまったり、またあまり都合の悪い話は信じたくないという気持ちが働いているせいもあると思いますが…
234:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/01(水) 22:08:25.54 ID:e/9eWWzZ [1/3]
>>217 そこに行っただけでは、自分を知ることが出来ないからなのじゃ。
すべての賢者は自分を知ることを勧めるのじゃ。
それが出来なければ向上しないのじゃ。
心を観察すると善いのじゃ。
そうすれば向上していくのじゃ。
>>218 おぬしの説教が足りなかったのじゃろう。
レバノンまで行って説教してくるとよいのじゃ。
>>220 おぬしが責任を取るのじゃろう。
レバノンまで行って説教してくるとよいのじゃ。
>>224 あけおめことよろなのじゃ。
>>227 家族にしても善事なのじゃ。
慈悲の心で創作すれば善事になるじゃろう。
怒ることそのものも心身に悪影響があるのじゃ。
動物になり易いじゃろう。
そうじゃ、人を傷つけず、怒りも起こらないようにするのじゃ。
ガンジーやマザーも天に行ったのじゃ。
中村哲も行ったのじゃ。
そうじゃ、己より人を助ける者が天にいける者なのじゃ。
正しいのじゃ。
それも修行の動機になるじゃろう。
輪廻をとめて永遠の幸福に至るために実践あるのみなのじゃ。
228:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 03:02:29.89 ID:+BhBqfhY [2/4]
悟った人は輪廻から解放されるのでしょうか。
それとも、悟ったあとも肉体という夢はあり続けるように、死後も輪廻の幻想自体はあり続けるのですか?
また、瞑想修行自体は善事にはならないですか?
たとえば人に会わずひたすら瞑想をする生活では善事をする機会がないと思いますが、
人生の前半で悪いことをして後半で報いが恐ろしくて瞑想修行に明け暮れるような人が悟れず途中で死んでしまった場合はどうなるのでしょうか?
何かの仏教の教えで、修行(信仰)自体が尊く、それ自体が善行となったり、布教や仏教徒を助けることなど、法を広める事は人を助ける事だがらそれが最も尊い行為だ、といった教えがあったと思いますが本当でしょうか?
229:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 05:08:13.83 ID:b151HGGY [1/4]
>>215
鬼和尚さん
心の原因はどうやって見つけたら良いのでしょうか?
また、ある時はエキノコックスで死ぬことがたまらなく嫌なのに
別の時にはどうでも良いやと考えないで居られるのは何故なのでしょうか?
230:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 17:57:21.20 ID:b151HGGY [2/4]
>>215
鬼和尚さん
不動心のレベルが上がってもエキノコックスに感染することとか
地獄に落ちる事を考えるとプルプル震えてしまうものでしょうか?
235:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/01(水) 22:13:59.18 ID:e/9eWWzZ [2/3]
>>228 悟れば輪廻から解放されるのじゃ。
もはや輪廻は無いのじゃ。
自分への善事になるじゃろう。
悪い環境に生まれるが、悟りを求めることが出来る者になるじゃろう。
却って幸福と言えるのじゃ。
布施や助けることや法を広めることは善事になるじゃろう。
人のためになるからなのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>229 数息観などで心が鎮まったら、ただひたすら心にある恐れを追求していくのじゃ。
それがどこから起こってきたのかとか、いつから起きたのかとか、心の中に探すのじゃ。
それも原因が心にあったり、なかったりするからなのじゃ。
原因が心に浮かんでいる時には嫌になるのじゃ。
原因が心に浮かんでいない時にはどうでもよいのじゃ。
それもよく観察してみると善いのじゃ。
>>230 震えないのじゃ。
何にも動揺しないのじゃ。
冷静に観察できるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
231:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 18:25:13.76 ID:b151HGGY [3/4]
>>214
意識とは何ですか?私の意識と鬼和尚さんの意識は別ですよね?
そうじゃなかったら私が毎日繰り返し質問をして
鬼和尚さんに答えてもらってと言う風にはならいでしょう?
意識が一つだけならば自己同一化を破壊した人が一人現れれば
個我があるという幻想は意識から消えるのではないでしょうか?
何故依然として個我があるように感じる意識があるのでしょうか?
232:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 18:51:11.42 ID:b151HGGY [4/4]
鬼和尚さん
正直他人がどうなろうが知ったことじゃないのですが
自身に良い報いを期待して親切、優しさを心がけたとしましょう
でも一向に慈悲心が起きてこなければいくら善事を積んでも
無駄なのでしょうか?
233:マジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 21:49:39.31 ID:+BhBqfhY [3/4]
資産を築いてお金持ちになったら隠遁生活をして沢山修行と学習をしたいですが、可能だと思いますか?
お金稼ぎという下らない事で人生の切り売りしないと生きていけないことに腹が立ちますがお金が無ければ生きていけませんので…
しかしその最中に死んでしまったら困るので実践と学習は大事ですよね。
修行や仏教の学習は崇高な事でしょうか?慈悲の行為も崇高でしょうか?
私の悪い癖で、何かをやりたいとか何かが素晴らしい等と思うと他の事に凄くイライラしてしまいます。なんでこんな生活の下らない事をしなければいけないんだ、と仏教的とはまるで正反対な傲慢な気持ちが全面に出てきてしまいます。
これを解消する正しい考え方を教えて頂きたいです。
236:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/01/01(水) 22:30:24.62 ID:e/9eWWzZ [3/3]
>>231 わしの言う意識とは唯識では第九識の阿摩羅識とも呼ぶものじゃ。
阿頼耶識さえも滅した後に感得できるものじゃ。
実際にはそれだけがあるものであるがのう。
個我の認識から離れられない者には、あっても感じられないだけなのじゃ。
記憶への依存があるからなのじゃ。
それから観念があり、個我の観念も起こるのじゃ。
それらは意識も忘れ感じられない故に、他人が意識に到達したとしても影響を受けないのじゃ。
>>232 それで助かる者も居る故に無駄ではないのじゃ。
善事が習慣になれば慈悲も強くなっていくのじゃ。
行いによって心も変るのであるからのう。
>>233 強く志せば可能じゃろう。
修行や善事も崇高であるが、それを実現するための世間の仕事も崇高と言えるのじゃ。
その目的のための基盤であるからのう。
禅では作務という掃除や炊事洗濯等の雑事もまた重要な修行とされているのじゃ。
日常の仕事をも心を磨く修行とする事も出来るのじゃ。
シュリハンドクもお釈迦様に掃除の修行を勧められて、一心に努めて悟りを得られたのじゃ。
一つの仕事に集中して、他のことを忘れるのもサマーディへの入り口になるのじゃ。
それが作務というものなのじゃ。
そのように心がけて仕事も励むと善いのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
451:避難民のマジレスさん[]:2019/12/31(火) 22:43:51 ID:LABA5HjA0 [9/9]
>>450 鬼和尚様
448です。ご返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
453:避難民のマジレスさん[sage]:2020/01/01(水) 15:56:41 ID:9x3Rleb.0
鬼和尚、皆さま、
明けましておめでとうであります。
本年もよろしくお願いするであります。
くまの講読会、なかなか再開できなくて申し訳ないであります。
落ち着いたら再開するであります。
(´・(ェ)・`)つ
454:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/01(水) 22:33:50 ID:1d4drIFg0 [195/196]
>>451 どういたしまして、またおいでなさい。
>>453 あけおめことよろなのじゃ。
ゆっくり休んだらよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
452:避難民のマジレスさん[]:2020/01/01(水) 00:14:38 ID:uJY0q62k0 [21/21]
ラマナ・マハルシとの対話232
師はある機会にこう語った。
「賢者だけが真の帰依者なのです」
455:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2020/01/01(水) 22:35:56 ID:1d4drIFg0 [196/196]
帰依と言ってもその実践を知らなければ帰依も出来ないのじゃ。
神に全てを捧げたという者も、実は自分の欲の為であれば、帰依ではないのじゃ。
家族とか一族とか国のためとかでも帰依にはならないのじゃ。
無欲無為の帰依の実践は賢者だけが知る道なのじゃ。
コメント