鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
435:避難民のマジレスさん[sage]:2019/12/26(木) 19:59:23 ID:h5P9mv0k0 [10/10]
ノンフライヤーと言う油を使わずに揚げ物ができるキッチン家電があります。
(食材に含まれる水蒸気と油分を使って調理する仕組み)
これは普通に油で調理するよりもヘルシーでしょうか?
436:避難民のマジレスさん[]:2019/12/26(木) 22:08:26 ID:tCQYyduw0
鬼和尚様、こんばんは。
2点ほど質問がございます。
①鬼和尚様は前世で天に生まれた際に、少しの間説法をした後、あまり間を置かずに
人間に生まれたそうですが、天人は皆自在に前世の記憶を思い出したり、自由なタイミングで
別の生存環境に生まれたりできるのですか?
もし可能であるなら、解脱する前の最後のバカンスとばかりに、今世で善行を積んで天に生まれるなど
ということは計画できるものでしょうか?
②精神的原因が肉体感覚に影響を及ぼし、精神的原因が除去された後も肉体に影響が残り続ける
ということはあるのでしょうか。
私は慢性的に不安や緊張感を抱いていた時期があり、今でもかつて精神的原因により強張りや痛みを
感じた部分が締め付けられるような違和感を感じます。特に何も無い時でも感じられますが、
やはり緊張などの原因によってその部分に違和感を感じやすいようです。
これは精神的な習慣が筋肉や神経などに影響を残しているということでしょうか?
体操・ストレッチ、整った生活習慣、西式健康法などの肉体や神経への物理的アプローチで
これらを解消できますでしょうか?
よろしくお願い致します。
437:避難民のマジレスさん[]:2019/12/27(金) 07:15:34 ID:LABA5HjA0 [74/74]
>>434 鬼和尚様
433です。もともと瞑想と共に、というのは初めて知り勉強になりました。
今後もがんばろうと思います。ご返事ありがとうございました。
439:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/27(金) 22:26:39 ID:1d4drIFg0 [115/116]
>>435 そうじゃろう。
余計な脂肪を摂らずにすむからのう。
ダイエットにも役立つじゃろう。
便利なものができたのじゃ。
>> 一 そうじゃ、天人にも神通力があるからのう。
宿命通で前世もわかるのじゃ。
生まれかわるところを選ぶことも出来るのじゃ。
そのようなことも強く願えばできるじゃろう。
善事を積むとよいのじゃ。
二 それもあるじゃろう。
長年の緊張で血行が悪くなっているのかもしれん。
或いはまだ精神的な原因が少し残っているのかもしれん。
物理的な技で取れなければ、精神的な原因が未だ残っているからといえるじゃろう。
実践によって確かめてみるのじゃ。
>>437 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
438:避難民のマジレスさん[]:2019/12/27(金) 17:11:27 ID:QDp/BzhM0
天界では化生で生まれると読みましたが天界のものは機械生命体なのですか?
機械生命体なら寿命もほぼ永遠と思うほど長く病もなく呼吸の必要性や栄養摂取や環境の制限もゆるく
おそらく痛みもないですね
ある海外の宇宙物理学研究者の本を見ていたら機械生命の言及があったんで
両者はよく似てるなって思いました
ロボットに自我や心が生まれるとしたらの話ではありますが
440:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/27(金) 22:28:56 ID:1d4drIFg0 [116/116]
>>438 機械ではないのじゃ。
むしろ精神的なエネルギーに近いのじゃ。
天の段階が高くなれば、どんどん純粋なエネルギーに近くなるのじゃ。
そうであるから物体よりも長生きで病も無く栄養もいらないのじゃ。
エネルギーが補給されていれば良いのであるからのう。
善事を積んで行って見ると善いのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573282738/
334:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/12/26(木) 20:00:10.46 ID:A7hb9ymv
子供の頃、UFOと宇宙人?のようなものを見た記憶があります。
窓の外にUFOが着陸して、怪物のようなおぞましい姿の何かが現れました。
いまだに本物の記憶かどうかわかりません。
悪い夢を見たのかもしれません。
ただ「得体の知れない何かを見た」と言う記憶が残っています。
当時、テレビでUFO特番みたいな番組をやっていた時代でした。
その記憶がゴッチャになっているだけなのかもしれません。
どうやったら真実を知ることができるでしょう?
あれは一体なんだったのか。
335:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/12/26(木) 22:12:51.35 ID:i2mopC/L
鬼和尚さん、昔に比べると人口割合にして発達障害や軽度含めて知的障害の人が増えているそうです
農薬の影響だとか言われていますが、そうなのでしょうか
338:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/12/27(金) 20:08:01.80 ID:v5K9ccXc
欲とはどう付き合うべきだと思いますか?
339:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/27(金) 22:35:20.66 ID:htTLx0jx
>>334 心を観察する事で真実をしることができるじゃろう。
瞑想してその記憶にまつわることを思い出してみるのじゃ。
カメラ目線とかならばテレビか映画じゃろう。
空を飛べたならば夢じゃろう。
そのように心を制御して、観察すれば何もかも明白になるのじゃ。
>>335 そうかもしれん。
発達障害などは作られた病であるがのう。
腸が悪いと脳も悪くなるのじゃ。
通じが大事なのじゃ。
>>338 足るを知るとよいのじゃ。
全く欲が無くては食欲もないから死んでしまうのじゃ。
欲が大きすぎれば叶えられなくて苦しいのじゃ。
適当なところで満足して生きるのが善いのじゃ。
それが小欲知足なのじゃ。
欲を小さくして満足することを知るのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
960:太上天君 (ワッチョイ 6f67-VnBs [126.163.88.44])[]:2019/12/27(金) 18:34:56.83 ID:8pYqMsld0
鬼和尚よ、釈迦牟尼は地球の菩提樹の下で悟ったそうじゃが、ぬしゃが悟った地球の場所はどこかね?
地球の便所の中かね?
地球の炬燵の中かね?
地球の押し入れの中かね?
「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」という代名詞ではなく固有名詞でハキハキ答えよ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
961:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ ef67-dR36 [219.192.74.62])[sage]:2019/12/27(金) 22:37:02.10 ID:LSQcsWkS0
>>960 すべてなのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576570254/l50
154:マジレスさん[sage]:2019/12/26(木) 21:31:42.61 ID:FxN9gktJ [3/7]
>>151
鬼和尚さん
ご回答ありがとうございました
働かずに無理せず善事を積んで生きて行こうと思います
158:マジレスさん[sage]:2019/12/26(木) 22:35:30.11 ID:FxN9gktJ [5/7]
鬼和尚さん
精神障害者にとって過酷な労働環境しかないから
働かない、もしくは働けないのは悪事になりますか?
167:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/27(金) 22:36:39.69 ID:LSQcsWkS
>>154 そうじゃ、善事を積むとよいのじゃ。
またおいでなさい。
>>158 ならないのじゃ。
悪意で人を害したのではないからのう。
更に善事を積むとよいのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
439:避難民のマジレスさん[]:2019/12/27(金) 00:12:44 ID:uJY0q62k0 [16/16]
ラマナ・マハルシとの対話227
1936年7月4日
マハルシ
至福の本性として在りながら、なぜ人は幸福を渇望するのでしょうか?
その渇望を取り除くこと自体が解放なのです。
聖典は「あなたは『それ』である」と言います。
この知識を伝えることが聖典の目的です。
あなたが誰であるかを見いだし、「それ」すなわち真我としてとどまることが実現です。
「私は『あれ』である」、「私は『これ』ではない」などと繰り返し唱えても、時間の無駄でしかありません。
優れた弟子にとって、努めは外側ではなく彼自身の内にあるのです。
バガヴァーンが丘を降りていく途中、アーシュラマムで働いていた人が仕事の手を止めて、師の御足元にひれ伏そうとした。
師は言った。
「自分の仕事に従事することが、本当の意味でひれ伏すことです」
従者が尋ねた。
「それはどのように為されるのでしょうか?」
師は答えた。
「注意深く丹念に自分の仕事をすることは、神への最も偉大な奉仕なのです」
そう言うと、バガヴァーンは微笑みながらホールに入って行った。
*「あなたは『それ』である」Tat Tvam Asi
『チャーンドーギャ・ウパニシャド』の確言「汝それなり」。
至高の実在であるブラフマンと個人のアートマンとの絶対的同一性を示す。
440:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/27(金) 22:39:29 ID:1d4drIFg0 [189/189]
人は苦しみから逃れようとしてさまざまな欲を持つものじゃ。
それは実は逃避であるから、何を求めて得られても満足できないで次から次へと求めるのじゃ。
その欲を捨てることこそ解放への道なのじゃ。
逃避が止むから自分を見出すことも出来るのじゃ。
コメント