鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
408:避難民のマジレスさん[]:2019/12/20(金) 23:31:47 ID:iZFExW2s0 [4/4]
>>407 お答えいただきありがとうございます。とてもよくわかりました。甘いことを言ってすみませんでした。
1日8時間の修行ということは8時間だけ仕事をして生計を立てて、8時間でその他諸々のことをすませば可能な時間ですから、徐々にそういった生活スタイルに変えていこうと思います。
本当なら、今日からでも始めるべきなのですが、後半年で博士号が取れるかどうかという時期にあり、今までやってきた勉強や研究の苦労がすべて無駄になるという執着からそのような決意が出来ませんでした。
私は言葉では悟りを求めていても、結局、覚悟が足らないようです。そして、思えば、今までの苦労が無駄になるというこの執着から、今頻繁に感じている苦が生じているとわかりました。
409:オカザキ[]:2019/12/20(金) 23:35:42 ID:87SUUXN20 [15/15]
自分は2chでダメ男板やメンヘラ板日雇い板などでいつも弱い者同士の傷のなめあいをしています。
本当は成功者になりたいのですが、そんな板で傷をなめあうべきではないでしょうか?
自分よりも弱いものや立場が同じ苦しい人を見ると落ち着くのです。
よろしくお願いします。
410:避難民のマジレスさん[]:2019/12/21(土) 19:00:37 ID:LABA5HjA0 [68/68]
>>407 鬼和尚様
405です。ご返事ありがとうございました。
今後もよりよく実践できるようにがんばります。
411:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/21(土) 22:34:20 ID:1d4drIFg0 [107/107]
>>408 そのように迷い、葛藤することもよいことじゃ。
とことんまで自らの置かれた現実を突き詰めれば、悟りを得るしかないと納得することもできるからのう。
それまで悩み続ければ、結論が出た時にはもはや悩まずに実践できるのじゃ。
それもまた迷い道に見えるが進んでいる証なのじゃ。
迷いながらも進み続けるのじゃ。
>>409 そうじゃ、同じ程度の者が集まるのであるからのう。
その中にいればおぬしも弱く、苦しむ者になるのじゃ。
強く決意して進み続ける者の板に行くのじゃ。
そこで傷付いても進み続けるのじゃ。
そうすればただ板を読むだけでも違ってくるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>410 そうじゃ、更に実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573282738/
305:おさかなくわえた名無しさん[]:2019/12/21(土) 00:17:10.31 ID:o8y1ZQwl
卑屈な性格はどうやって治したらいいですか?
冷静に考えたら割と裕福な暮らしをしているし外見もよく褒められます。今で充分なはずなのになぜか卑屈です。回避性ってやつかもしれませんが苦しいです。
307:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/21(土) 22:36:31.21 ID:dzKtUjgA
>>305 それもまた心の中に原因があるから卑屈になるのじゃ。
親が人に会うとそのような態度であったからとか。
幼いときにそのようにして怖い者に対していたとかなのじゃ。
そのような原因から今卑屈になり、それがなければ卑屈にもならなかったと心の中を観察して観るのじゃ。
そうすれば性格も変るのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
924:太上天君 (ワッチョイ c167-CWnX [126.163.92.127])[]:2019/12/21(土) 19:49:54.66 ID:622qobOP0
鬼和尚よ、ぬしゃあ時間を遡ることはできんぞ。
時間の流れを逆にするためには、物質やエネルギーの動きを真逆にする必要があるぞ。
つまり熱湯をコンロにかけて冷水を作ったり、
肛門でウンコを食って口からおにぎりをはき出したりしなければならんからじゃ。
じゃから時間を遡ることはできないのじゃぞ。
ハキハキ答えよ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
926:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ 1367-mhYo [219.192.74.62])[sage]:2019/12/21(土) 22:50:04.74 ID:1374MjO+0
>>924 しりでにぎりをくうとよいのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576570254/l50
38:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 04:45:07.10 ID:PwIZUtRq
>>1
悟りを開いたというのはキャラですか?
ガチだとすれば、何をもって悟りを開いたと名乗っていらっしゃるのですか?
39:質問小僧[sage]:2019/12/21(土) 11:09:52.11 ID:eTsr5c32
鬼和尚様
日本に伝来してきた仏教の中で最も釈迦の教えに近いのは臨済宗でしょうか?
浄土宗派、日蓮宗、曹洞宗等は悟りとは遠く感じますが、和尚様の見解を教えてください。
42:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 12:55:31.78 ID:xXzgCnOz [1/10]
>>37
鬼和尚さん
ご回答ありがとうございます
エキノコックスバラ撒く可能性はあるけれど
一々手を洗うのも面倒だし、人生何があるか
分からないものだし、もし私が手洗いをしないで
触った商品に付いたエキノコックスで
誰かがエキノコックスになってしまったとしても
その人は運が悪かったと諦めてちょw
みたいなふざけた気持ちで手洗いをしないのは
悪意とか欲になりますか?
また、ふざけた気持ちではなく大真面目でそう思った
場合はどうですか?
43:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 13:08:46.17 ID:xXzgCnOz [2/10]
鬼和尚さん
自分が生き延びる為に他人を殺すのも結局は欲ではないでしょうか?
44:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 13:19:35.93 ID:xXzgCnOz [3/10]
鬼和尚さんは以前、不動心を得られれば
死の恐怖も克服出来ると仰ったのに
最近、死の恐怖克服は不動心では無理
止の行完成させないとダメと発言が
変わった件について説明してください
45:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 13:28:53.09 ID:xXzgCnOz [4/10]
以下、鬼和尚さんの他の方への回答を省いています
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1565257712/569
569:マジレスさん[sage]:2019/09/26(木) 00:52:05.81 ID:N4zzkNf1
>>565
鬼和尚さん、ご回答ありがとうございます
不動心とは何事にも動じない心ですよね
それがたった1年、僅か毎日5分の数息観で得られるとは意外でした
不動心が得られれば、強い憎しみや死の恐怖はどうなるのでしょうか?
578:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/09/26(木) 22:04:18.50 ID:FAgBsSeF
>>569 それらも他人の感情の如くに眺められるじゃろう。
そのようにして観察も容易になるのじゃ。
観察できれば消すことも出来るのじゃ。
実践で確かめるのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1571473656/855
855:マジレスさん[sage]:2019/12/08(日) 09:25:34.82 ID:8KGagyCw
鬼和尚さん
ご回答ありがとうございました
1.毎日5分の数息観1年で不動心ゲット
2.毎日20分の数息観1年で止の行完成
1と2では何が違うのでしょうか?
1ならばここまでだけれど2ならこれも出来ると言う風に教えてください
861:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/08(日) 22:22:15.05 ID:+J3oYXgc
>>855 長さが違うのじゃ。
二では自分の心の観察ができるじゃろう。
自分の心を観察する事で苦や劣等感や行動の制限が取れるのじゃ。
そして心は安楽になり、ただしく行動できるようになるのじゃ。
二では速やかに進歩できるのじゃ。
一ではそこまでいかないのじゃ
65:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/21(土) 22:47:04.00 ID:1374MjO+ [1/2]
>>38 ガチなのじゃ。
無我になり、認識をも滅したからなのじゃ。
それによって智慧が生じ、聖典の言葉も理解できるからなのじゃ。
>>39 臨済宗はむしろ遠いのじゃ。
公案宗になってしまったからのう。
曹洞宗が止観の止だけを伝えていると言えるのじゃ。
それも他の宗派と比べればましといだけなのじゃ。
>>42 ならないのじゃ。
悪意を持って害そうという積極的な気持ちが無いからなのじゃ。
>>43 それは欲ではなく権利なのじゃ。
誰でも生きる権利は在るのじゃ。
そのために他の生物をころすのもやむをえないのじゃ。
生きるのに必要も無いのにやたらと物や名声を求めるのが欲なのじゃ。
>>44>>45 初めから観察して克服できると書いているのじゃ。
速やかに観察してみるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
51:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 14:58:55.27 ID:xXzgCnOz [7/10]
鬼和尚さん
不動心さえ得られればISISに入って人の首チョンパも平然と行えるようになりますか?
52:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 15:16:06.62 ID:xXzgCnOz [8/10]
鬼和尚さん
新幹線で二人殺した小島は不動心があったから人を殺せたのでしょうか?
62:マジレスさん[sage]:2019/12/21(土) 19:59:28.80 ID:xXzgCnOz [10/10]
鬼和尚さん
麻薬組織の報復に殺される子供の動画を観てしまったのですが
こう言う事が実行できる人間にも不動心があるのでしょうか?
泣き叫ぶ子供の手首を鉈のような物で切り落とし最後に
首を切って絶命させていたようです
何故このような恐ろしい事を人は行えるのでしょうか?
やはり不動心を得ているからですか?
63:マジレスさん[]:2019/12/21(土) 20:45:43.41 ID:yKpdnhKq
鬼和尚、大山は躁鬱も患っているのでしょうか?
スレを荒らすのにも周期があるようです
66:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/21(土) 22:49:27.09 ID:1374MjO+ [2/2]
>>51 旅費が無いと無理なのじゃ。
出国も出来ないのじゃ。
>>52 無いのじゃ。
欲なのじゃ。
>>62 無いのじゃ。
興奮なのじゃ。
薬で興奮するとなんでもできるとおもうのじゃ。
後で泣くことになるのじゃ。
>>63 そうじゃろう。
哀れな者じゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
420:避難民のマジレスさん[]:2019/12/21(土) 00:22:04 ID:uJY0q62k0 [9/9]
ラマナ・マハルシとの対話221
ボース氏
姿形は二元性を意味します。
それでもよいのでしょうか?
マハルシ
このような質問をする人は真我探究を選ぶほうがよいのです。
神の姿に瞑想することは彼には適さないからです。
質問者
私が瞑想すると空白状態が起こり、そこには何の姿形もありません。
マハルシ
もちろん何の姿形もないでしょう。
質問者
空白状態についてはどうでしょうか?
マハルシ
誰が空白状態を見ているのでしょうか?
あなたがそこにいるはずです。
そこには空白状態を観照している意識があるのです。
質問者
それはつまり深く、さらに深く進むべきだということでしょうか?
マハルシ
そのとおりです。
あなたが存在しない瞬間などないのです。
421:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/21(土) 22:53:48 ID:1d4drIFg0 [181/181]
言葉も姿形もないとしてもそこにはそれを知ることの出来る認識が在るのじゃ。
認識出来る限り、それを見るものがあるのじゃ。
言葉も姿形も無い抽象的な観念もありえるからのう。
見るものも見られるものもないところまで行かなければ悟りとは言えないのじゃ。
コメント