鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
389:避難民のマジレスさん[]:2019/12/17(火) 21:41:23 ID:FfCkRAR60
>どのような宗教を信じていても国家の力が少なければ侵略されるのじゃ。
宗教と国家の力に因果関係があるというのは社会学の常識ですよ。
390:避難民のマジレスさん[]:2019/12/17(火) 22:21:32 ID:XLfKnmcw0 [10/13]
鬼和尚様
今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。
悟ってたら不倫しても地獄行きにならないんですか!?!?じゃあ悟ってたら人を殺しても地獄に行かなそうですね。
391:避難民のマジレスさん[]:2019/12/17(火) 23:02:53 ID:XLfKnmcw0 [11/13]
鬼和尚様
今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。
悟ってたら不倫しても地獄行きにならないんですか!?!?じゃあ悟ってたら人を殺しても地獄に行かなそうですね。
392:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 00:05:02 ID:XLfKnmcw0 [12/13]
鬼和尚様
私は先日雑念と自分の心のせいでミスをしてしまい、雑念と心は本当に不要なのでは?と思うようになったのですが、この考えは間違いでしょうか?
399:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/18(水) 21:21:17 ID:1d4drIFg0 [103/104]
>>389 どのような宗教を信じていても国家の力が少なければ侵略されるのじゃ。
意味が把握できるまで何度も何度も読むのじゃ。
>>390 悟っていなくても正当防衛とか故意ではない事故でころしたならば地獄に行かないのじゃ。
悪意を持ってころせば地獄行きなのじゃ。
>>392 そうじゃ、不要なのじゃ。
それらを制するために日々の精進が大事なのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
393:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 08:17:44 ID:87SUUXN20 [14/14]
385です
回答ありがとうございます。
勇気が出てきました。
394:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 16:57:31 ID:oNUTg/Is0 [4/5]
379です、数に意識があるというのは具体的に言えば数を数えている脳内の音声ということですか?例えば、1(い~ち)という音に(実際に音は出ずとも)意識が合う、ということですか?
395:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 17:09:21 ID:oNUTg/Is0 [5/5]
380です、鬼和尚は息を吐き切るときお腹をへこませることろまでいきますか?それともお腹はへこませずに吐き切りますか?
396:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 18:52:13 ID:LABA5HjA0 [64/65]
>>387 鬼和尚様
385です。ご返事ありがとうございました。
今後も実践に励んでいきます。
397:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 18:53:24 ID:LABA5HjA0 [65/65]
すみません、上の396の書き込み、383です。
失礼いたしました。
398:避難民のマジレスさん[sage]:2019/12/18(水) 19:08:19 ID:czRftzgI0 [17/17]
苦滅がだいぶ進んだので、空の法をやり始めました。執着を取るのにてきめんな方法ですね。空を念じると胸のあたりが緊張し、さらにそれを観察しています。
難しい法をわかりやすく教えていただきありがとうございました。
400:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/18(水) 21:31:12 ID:1d4drIFg0 [104/104]
>>393 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>394 そうじゃ、頭の中の数える想念に意識はあるじゃろう。
どこに意識を向けていても一つのことに集中していればよいのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
>>395 わしはへこませないのじゃ。
自然のままにしているのじゃ。
あるがままにしているのじゃ。
>>396 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>398 善いことじゃ。
更に精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573282738/
293:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/12/18(水) 06:21:39.81 ID:mTZbcc+K
鬼和尚、ケトン食やMEC食について教えてください。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E9%A3%9F-189539
https://nlab.itmedia.co.jp/hc/articles/1701/07/news004.html
普通の食事療法とは逆のようですが危険なものですか?
297:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/18(水) 21:33:53.52 ID:oKpUq++L
>>293 それは癲癇の者にはよいかもしれんが、普通の者には危険なのじゃ。
明らかにビタミンなどが不足しやすい食事になるからのう。
癲癇治療に一時的に行うのじゃろう。
普通の者は野菜や炭水化物を多く摂ったほうが善いのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
909:マジレスさん (ワッチョイ bb93-/nlV [14.9.228.96])[sage]:2019/12/17(火) 23:01:42.72 ID:8cUUMjNc0
>>908 鬼和尚さんは弟子はとりますか 住み込みで修行したいといったらどうしますか
911:マジレスさん (ドコグロ MMba-huWj [49.129.186.138])[]:2019/12/18(水) 09:27:27.44 ID:B6U5pxexM
鬼和尚は拓馬守や佐村河内守の霊から分かるように
まもる 守 という名前はよくないと思いますか?
913:太上天君 (ワッチョイ 8b67-7eG6 [126.163.69.102])[]:2019/12/18(水) 21:11:51.08 ID:jShJt9Sa0
鬼和尚よ、誰にも知られずにこっそり宇宙空間に素っ裸で飛び出したら、どうなるかね?
ハキハキ答えよ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
914:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ 9a67-kui+ [219.192.74.62])[sage]:2019/12/18(水) 21:41:02.21 ID:XSVVw0Gm0
>>909 弟子になると善いのじゃ。
住める家は無いのじゃ。
自宅で修行すると善いのじゃ。
>>911 おぬしが守ならよいかもしれん。
違うならば良くないかもしれん。
全ておぬし次第なのじゃ。
>>913 誰にも知られずこっそり宇宙空間に素っ裸で飛び出した人間になるじゃろう。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1571473656/l50
990:質問小僧[sage]:2019/12/17(火) 21:46:08.02 ID:NshkcenO
鬼和尚様
鬼和尚様は10年も前から毎日スレの質問に対し、答えてきたという事実を私は知っております。次スレにてまた質問させて頂きます。宜しくお願いします。
994:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/18(水) 21:35:58.67 ID:XSVVw0Gm
>>990 こちらこそよろしくなのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576570254/l50
1:マジレスさん[]:2019/12/17(火) 17:10:54.48 ID:4gZKUZQ4
悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。
仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。
◆利用者のみなさんへ
・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておくだ
さい。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
では、どうぞ。
※前スレ
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1571473656/
7:マジレスさん[]:2019/12/18(水) 12:54:37.35 ID:B6U5pxex [1/2]
鬼和尚はどれくらいの頻度でチンポコが立ちますか?
9:マジレスさん[]:2019/12/18(水) 14:17:49.33 ID:B6U5pxex [2/2]
悟りを開いたとか宣うと都立松沢病院からお迎えが来たりしませんか?
12:マジレスさん[]:2019/12/18(水) 19:17:34.67 ID:YkjlKrLw
鬼和尚の44年間は何だったんでしよう?
22:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/18(水) 21:38:47.53 ID:XSVVw0Gm
>>1 ご苦労さんじゃ。
>>7 おぬしのしりをみるたびにじゃ。
>>9 東京に住んでいるのじゃな。
何でもお見通しなのじゃ。
>>12 おぬしをものにする年間じゃな。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
413:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 00:20:32 ID:6VKPGjH60
>>412
アートマンもまた、かんねんでありますし、無我も観念でありますが、沈黙しないのが賢者とか覚者とかブッタでありましょうか?
(´・(ェ)・`)つ
414:避難民のマジレスさん[]:2019/12/18(水) 00:25:00 ID:uJY0q62k0 [6/6]
ラマナ・マハルシとの対話218
1936年6月30日
マハルシはこの日『シヴァ・プラーナ』に目を通していた。
マハルシ
シヴァ神には、目に見えない超越的存在として表わされる普遍的な側面と、内在的なリンガの側面があります。
初めに聖山アルナーチャラとして顕現したリンガは、今日においてもこの地に聳え立っています。
この顕現は十二月のオリオン座(アールドラー)に月が入ったときに起こりました。
しかしながら、それはシヴァラートリの日に初めて礼拝されるようになり、現在も神聖な祝祭日と見なされています。
言葉の領域においては、プラナヴァ(聖音オーム)は超越的側面(ニルグナ)を表し、パンチャークシャリー(五つの音節のマントラ「ナマシヴァーヤ」)は内在的側面(サグナ)を表しています。
シュリー・バガヴァーンはパールヴァティーがラーマをテストする物語を再び次のように語った。
マハルシ
ラーマとラクシュマナはシーターを捜し求めて森の中をさ迷っていました。
ラーマは悲嘆にくれていたのです。
ちょうどそのとき、シヴァとパールヴァティーが近くを通りかかりました。
シヴァはラーマに敬意を捧げ、そして歩き去りました。
パールヴァティーは驚いて、
「なぜ宇宙の主であり、すべての生きとし生けるものから崇拝されるあなたが、妻を見失ったくらいのことで悲嘆にくれ、みすぼらしく混乱しながら苦悩を抱えてうろつき回っているただの人間でしかないラーマに敬意を捧げなければならないのですか?」と尋ねました。
するとシヴァは答えました。
「ラーマはただ状況にしたがって普通の人間が行為するだろうことを演じているだけなのだ。
だが実際は、彼はヴィシュヌ神の化身であって、敬意を受けるに値するお方なのだよ。
もし望むなら、お前が彼をテストしてみるがいい」
パールヴァティーは状況を深く考慮したうえでシーターに変身すると、嘆き悲しみながらシーターの名を呼んでいるラーマの目の前に姿を現しました。
彼はシーターの姿で現れたパールヴァティーを見ると微笑んで尋ねました。
「パールヴァティー、どうしてここにいるのですか?
シャンブはどこです?
なぜまたシーターの姿でここに?」。
パールヴァティーは赤面しながら、彼をテストしに来たことと、シヴァがラーマに敬意を捧げた理由を知りたかったことを告白しました。
ラーマは答えました。
「私たちはみなシヴァの一側面でしかないのです。
目に見えるときは彼を礼拝し、目に見えないときは彼のことを想い続けているのです」
*リンガ
象徴。
非顕現を本性とするシヴァ神の象徴。
頂点が半球形の直立型円柱でシヴァ神寺院の内奥の神殿に祭られている。
*シャンブ
シヴァ神の別名。
415:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/18(水) 21:57:20 ID:1d4drIFg0 [178/178]
>>413 そうじゃ、全て観念なのじゃ。
それでも悟りへの道を示すことが出来る故に仏陀達はそれを説き続けるのじゃ。
実践することだけが観念を超えて悟りへの道を進むことになるのじゃ。
シヴァとヴィシュヌは別の神とされているのじゃ。
しかし、すべてがヴィシュヌの夢であったり、ヴィシュヌがシヴァの一面であるという神話も在るのじゃ。
それもまた人を悟りに誘導するための観念に過ぎないのじゃ。
悟りのためにすべての観念は使役されるのが正しい法なのじゃ。
コメント