鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
251:避難民のマジレスさん[]:2019/12/01(日) 18:29:32 ID:87SUUXN20 [5/5]
247です。
返信ありがとうございます。
自己イメージの改善方法ですが、
朝と夜に、頭の中で自分は天才で何をやっても成功できる健康な者だと唱えればいいのでしょうか?
現実と全くかけ離れていても、自己イメージが改まると、ものごとがうまくいくのでしょうか。
252:避難民のマジレスさん[]:2019/12/01(日) 18:33:01 ID:LABA5HjA0 [44/44]
鬼和尚様
年末年始の時期に帰省以外に1週間ほどの休暇がとれたのですが、
瞑想や観察以外に何か新しいことに挑戦するのも役に立つでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
253:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/01(日) 22:36:18 ID:1d4drIFg0 [69/69]
>>251 そうじゃ、それが潜在意識に条件付けされるまで唱え続けるのじゃ。
現実とは人の観念が作るものでしかないからのう。
自分が天才で何でも出来るというイメージが強烈に出来てしまえば、それが現実になってしまうのじゃ。
これから後生きている限り朝晩は唱え続ける覚悟で実践するのじゃ。
そうすればそれが現実になるのじゃ。
>>252 そうじゃ、役に立つじゃろう。
どんどん試してみると善いのじゃ。
それもまた自分を知る役に立つじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573282738/
175:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/12/01(日) 03:16:52.28 ID:5OGsk08d [1/3]
>>173
しつこい馬鹿だなぁw
経典に
>常に気をつけて、世界を空であると観ぜよ
>(スッタニパータ)
つてあるだろ?
また今回も瞬殺だなw
176:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/12/01(日) 03:56:46.22 ID:5OGsk08d [2/3]
,, -──- 、._
.-“´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 悟りをひらいただってwwww
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: なにそれwww
:l ) ( l:
:` 、 `ー’ /: www
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.”´ 精神病院にいけよ、キチガイ www
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
177:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/12/01(日) 03:57:23.10 ID:5OGsk08d [3/3]
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,–、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,–、_ノ:: `ー’:: 、ミー—‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r—– l. \ `ー’´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__……….. /  ̄`ー‐—‐‐´
178:おさかなくわえた名無しさん[]:2019/12/01(日) 16:35:48.13 ID:IkTWqJkI [1/2]
馬鹿鬼ファンって、統失や知育障害を抱えている人が全てっぽいな。
そういう人達を誤魔化して、精神的奴隷にしてマウンティングしてる馬鹿鬼は懲らしめないと。
開放させてやらないと。
179:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/01(日) 22:36:45.13 ID:lkIF5tqk
>>175->>178 腹切
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
804:マジレスさん (ササクッテロ Sp33-+YRM [126.33.31.198 [上級国民]])[sage]:2019/12/01(日) 03:17:49.15 ID:Vj7snEJOp
>>802
しつこい馬鹿だなぁw
経典に
>常に気をつけて、世界を空であると観ぜよ
>(スッタニパータ)
つてあるだろ?
また今回も瞬殺だなw
805:マジレスさん (ワッチョイ 5f67-+YRM [60.112.200.22 [上級国民]])[sage]:2019/12/01(日) 16:46:23.20 ID:633vT+AV0 [1/2]
馬鹿鬼ファンって、統失や知育障害を抱えている人が全てっぽいな。
そういう人達を誤魔化して、精神的奴隷にしてマウンティングしてる馬鹿鬼は懲らしめないと。
開放させてやらないと。
806:太上天君 (ワッチョイ 5f67-YC6P [126.163.121.118])[]:2019/12/01(日) 19:38:59.93 ID:PQiHBTx90
鬼和尚よ、ぬしゃあ死はないのか?
ぬしゃあどんどん歳をとると、細胞にガタがきて、体も動かなくなって、目も見えなくなるぞ。
ぬしゃあベッドに寝たきりの植物人間になって、テレビを見ることもできず、ひたすら暗闇と対面しながら何百年も何千年も生きてゆくのかね?
ハキハキ答えよ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
807:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ 7f67-o7DB [219.192.74.62])[sage]:2019/12/01(日) 22:44:31.66 ID:EUNjHp+/0
>>804 腹切
>>806 人間もテレビも無いのじゃ。
意識だけが存在するといえるのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1571473656/l50
726:マジレスさん[sage]:2019/12/01(日) 03:17:26.93 ID:Vj7snEJO
>>724
しつこい馬鹿だなぁw
経典に
>常に気をつけて、世界を空であると観ぜよ
>(スッタニパータ)
つてあるだろ?
また今回も瞬殺だなw
729:マジレスさん[sage]:2019/12/01(日) 07:21:08.70 ID:XKxzg3pG [2/5]
鬼衣装、自分は気がつくとコンギョを歌ってしまってるんですが
これは洗脳されて危険ですかね?
736:マジレスさん[sage]:2019/12/01(日) 16:40:28.10 ID:tkzs/8xC
明日うつから復職なんだけどつらい、不安しかない
楽になれる言葉をください
737:マジレスさん[sage]:2019/12/01(日) 18:06:36.14 ID:n+Fgw8hu [1/3]
鬼和尚さん
善事をせよとのことですが私が家の前で猫ちゃんと戯れたばっかりに
配達員をエキノコックスに感染させてしまったら、悪事ではないでしょうか?
私が家の前で猫と戯れさえしなければ配達員は我が家の戸についた
エキノコックスの虫卵を取り込む可能性は無かったわけですから
まぁ、ここは田舎でそこら辺に猫が居るので、私が戯れなくたって
どこかで何かから感染する可能性も否定出来ませんが
私が関わってしまったとか私が見過ごしてしまったとか
そういう思いが私に不安感、罪悪感を抱かせるようなのですが
やはりこれは悪事ではないんですよね?
であるならば私の脳は壊れているんでしょうか?
何が悪事で何が善事なのか分からないんですから
738:マジレスさん[sage]:2019/12/01(日) 18:12:32.45 ID:n+Fgw8hu [2/3]
些細な事が気になって気になって仕方なくて…
ま、強迫性障害と言うのはそういうものですがね
739:マジレスさん[sage]:2019/12/01(日) 18:21:35.29 ID:n+Fgw8hu [3/3]
鬼和尚さん
車みたいな危なかったしい物を運転している高齢ドライバーだとか精神障害者は
悪ではないでしょうか?
あいつら絶対何かやらかすかもと思いながら運転してますよ
でも生活の為なら良いんですか?
生きていく為なら他人に致命傷を与える可能性がある行為(運転のこと)も
許されてしまうこの世の常識みたいなのをどうしても受け入れられません
743:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/01(日) 22:41:12.10 ID:EUNjHp+/ [1/2]
>>726 腹切
>>729 まだまだ危険ではないのじゃ。
更に歌うと善いのじゃ。
>>736 おぬしには仕事も立派に出来るじゃろう。
うつから復職できるのはとてもついてるのじゃ。
善事を心がければこれから一生ついてるのじゃ。
>>737 害意や欲から他人を害したり、物を奪ったりするのでなければ悪ではないのじゃ。
善事をすると善いのじゃ。
ぬこたんをかわいがると善いのじゃ。
>>739 そのような者にも慈悲を持つ善いのじゃ。
自分のしたこととしなかったことだけを観るとよいのじゃ。
740:質問小僧[sage]:2019/12/01(日) 21:05:54.91 ID:gz37Ioxf
鬼和尚様
仏教での一切皆苦を応用すれば、生命を創り出すことは凡愚な行為でしょうか?子供をつくることは罪でしょうか?
744:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/12/01(日) 22:42:50.38 ID:EUNjHp+/ [2/2]
>>740 愚かでも罪でもないのじゃ。
お釈迦様が一切皆苦を説いたのは、それを乗り越える道があるからなのじゃ。
作った子が苦を永遠に脱却できたならば、そのチャンスを与えた事になるのじゃ。
大きな善事なのじゃ。
どんどん作ると善いのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
372:避難民のマジレスさん[]:2019/12/01(日) 01:03:41 ID:o3CMzonY0 [24/25]
ラマナ・マハルシとの対話201
パールシー教徒の二人の女性が尋ねた。
「常に存在し、最も身近にあるはずの真我が実現されないのはなぜでしょうか?」
マハルシは以下の話をした。
(1)『スワカンターバラナン・カター』の物語から、首にかかっているネックレスを調べずに探し続ける話。
(2)『ダシャマ』の物語から、十人の愚かな男たちが自分自身を数えなかったため九人しかいないと嘆き悲しんだ話。
(3)ライオンの子供がロバの群れの中で育てられて、自分をロバだと信じる話。
(4)カルナが実の親を知らずに育つ話。
(5)王の息子が非下賤民の家庭に育てられる話。
彼女たちはさらにシュリー・オーロビンドのヨーガについてと、
彼が『ヴェーダ』の時代のリシ(聖者)たちの体験を超えたと宣言したことについて、
それからマザーが、彼女の弟子たちは『ウパニシャド』の時代のリシたちの実現のレベルから始めるだけの力量を持っていると語ったことなどについて、マハルシの意見を求めた。
マハルシ
オーロビンドは完全な明け渡しを勧めています。
まずは完全な明け渡しをして、その結果を待ちなさい。
討論は今ではなく、その後で、もし必要ならばできるでしょう。
限定という束縛を取り除いてもいない人が、超越体験について論議するのは無駄なことです。
明け渡しとは何なのか、それを学びなさい。
それは自我の湧き起こる源に融け入ることです。
自我は真我に明け渡されます。
私たちがあらゆるものを愛おしいと感じるのは、真我の愛ゆえです。
自我を真我に明け渡し、「至高の力」である真我の望むがままに自らをゆだねなさい。
自我はすでに真我のものです。
私たちは自我に対する何の支配権も持っていません。
明け渡す前でさえ持ってはいないのです。
しかし私たちは自我を所有していると考えるため、それを明け渡さねばならないのです。
質問者
神の意識を天上から降臨させるということについてはどうでしょうか?
マハルシ
それはすでにハートの中に在るのではないでしょうか?
「おお、アルジュナ、私はハートの広大な広がりの中に在る」とクリシュナは言いました。
『ウパニシャド』のマントラの中には、「太陽の中に宿る彼は、人間の中にも宿る」と述べられています。
「神の王国は内側にある」と聖書は述べています。
このように、誰もが神は内側に在ることに同意しています。
降臨させるような何がそこにあると言うのでしょう?いったいどこから?
誰が何を持ってくると言うのですか?いったい何のために?
実現とは、ただ永遠に内在している実在の認識を妨げるものを取り除くことだけです。
実在は存在しています。
ある場所からある場所へともたらす必要はないのです。
質問者
オーロビンドは「真我実現は始まりであり、そこからさらに発展してゆく」と宣言していますが、これについてはどうでしょうか?
マハルシ
まず実現しなさい。
そして見てみなさい。
マハルシはそれに似た理論について語り始めた。
マハルシ
ヴィシシュタアドヴァイタ哲学の信奉者は、「真我がまず初めに実現され、実現をした個人の魂は宇宙の魂に明け渡されなければならない。そのとき、初めてそれは完結する。部分が全体へと明け渡されるのである。それが解脱であり、サーユジャという合一である。単なる真我実現は純粋な真我を孤立させたまま止まってしまう」と主張します。
シッダたちは、「死後に身体が死体として残されるようでは解脱に達したとは言えない。彼らは生まれ変わるだろう。身体が虚空や光に融け去った人だけが解放されたのだ」と言います。
アドヴァイタ哲学のシャンカラの学派は真我実現で止まりますが、シッダはそれで終わりではないと言います。
他にも、クンバコーナムの故ヴェンカタスワミ・ラーオ、クッダッパハのブラフマーナンダ・ヨーギーなど、自分自身のお気に入りの理論が最高だと賞揚する人たちがいます。
真実は、実在が存在しています。
そして、それはいかなる討論の影響も受けないのです。
私たちは無益な議論に関わらず、ただ実在として在り続けようではありませんか。
373:避難民のマジレスさん[]:2019/12/01(日) 01:13:55 ID:o3CMzonY0 [25/25]
*以下の話…
(1)『スワカンターバラナン・カター』、シャンカラーチャーリャ作『アートマ・ボーダ』第44節の物語から、首にかかっているネックレスを調べずに探し続ける話。
真我は常に存在していながら、無知ゆえに気づかれずにいる。
これは首にかけていることを忘れて首飾りを探す人に等しい。
(2)『ダシャマ』の物語から、10人の愚かな男たちが自分自身を数えなかったため9人しかいないと嘆いた話。
対話63を参照のこと。
(3)ライオンの子供がロバの群れの中で育てられて、自分をロバだと信じる話(英語の原書ではヤギだが、元の物語ではロバ)。
昔、ある洗濯屋が川で洗濯しているところへ、一頭の雌ライオンが水を飲みにやって来た。
そのとき、猟師がそのライオンを矢で射止めてしまった。
ライオンは死ぬ間際に子供を産み落とした。
猟師は母ライオンの皮を剥いで去って行った。
洗濯屋は残されたライオンの子を家に連れ帰り、ミルクを飲ませて育てた。
このライオンの子は母親を知らずに洗濯屋に育てられた。
そして毎日彼と一緒に川に行った。
やがてこのライオンは大きくなると、他のロバと一緒に草を食べ始めた。
ある日、この「ロバ」が他のロバたちと一緒に野原で草を食べているのを一頭のライオンが見た。
そのライオンは若いライオンに「お前はロバではない、ライオンだ」と告げた。
しかし自分をロバと信じきっていた若いライオンは言った。
「いいえ、ライオン様、嘘はおよしください。私はロバなのです」。
そこで、この賢いライオンは彼を川に連れて行くとこう言った。
「水の上に映るお前の顔を見てみなさい。お前の顔は私の顔と同じではないのか?」。
この若いライオンは声を張り上げて叫んだ。
「確かに私の顔はあなたの顔と同じです!」
「さあ、口を開いて私のように吼えるのだ」。
すると彼は口を大きく開けると吼え出した!
そのとたん、彼はライオンになった。
この咆哮が、本当の自分についての疑いをぬぐい去ったのだ。
そして、たちまちこのライオンはロバを餌食にするためにその後を追いかけていった。
賢いライオンはグル、若いライオンは探究者、そして咆哮は「私はブラフマンである」という確言を示している。
(4)カルナが実の親を知らずに育つ話。
カルナは『マハーバーラタ』に登場する弓の名手。
クンティーが太陽神スーリヤとの間に生んだ子。
クンティーはクル王パーンドゥの妃となる以前に、聖者ドゥルヴァーサから任意の神を父親とした子を産むマントラを授かっていた。
しかし結婚する以前に好奇心から太陽神スーリヤを呼び出してしまい、スーリヤの子を産んだ。
これがカルナである。
未婚での出産の発覚を恐れたクンティーは、生まれたばかりのカルナをかごに入れて川に流してしまう。
カルナは御者アディラタに拾われて育てられ、クンティーの後の子パーンダヴァ五兄弟と敵対するカウラヴァ王家に仕える戦士となる。
クルクシェートラの戦いの直前にクンティーは自分がカルナの生みの親であることを告げ、パーンダヴァ王家に味方することを懇願するが、カルナはドゥルヨーダナへの恩義を選んでカウラヴァ王家のために闘い命を失う。
(5)王の息子が非下賤民の家庭に育てられる話。
理由あって父親の元を離れた王の息子が非下賤民の家庭に育てられ、自分のアイデンティティを忘れるが、再び王に出会って王位を継承するという物語。
374:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/12/01(日) 22:55:01 ID:1d4drIFg0 [161/161]
先ず自分がアートマンを実現しなければ何もわからないのじゃ。
すべての経典は実践することだけを説いているのじゃ。
それによってアートマンを実現して始めて意味がわかるのじゃ。
四万十川に行かないで観光案内だけを読んでいても本当の四万十川は永遠にわからないのじゃ。
コメント