鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/
38:避難民のマジレスさん[]:2019/10/19(土) 04:53:58 ID:ICGVIwfs0 [3/4]
慈悲が精神性を意味しないならば、何なの?と言うことになります。
慈悲と言う擬人的な言葉を使うべきではないと思いますよ。
「全部観念ではなく実在がある」と言うことですね。だとすると仏教は実在論です。
カントと同じ経験的観念論、超越論的実在論と言うやつです。
むしろ既存の哲学歴史の中にカテゴライズした方が実践もやり易いと思うのですよ。
39:避難民のマジレスさん[]:2019/10/19(土) 05:04:14 ID:ICGVIwfs0 [4/4]
お釈迦様は、「論」とは月《真理》を指す指だと言いました。指す指がどこだりだと人々は混乱すると思います。
40:避難民のマジレスさん[]:2019/10/19(土) 10:34:57 ID:oc.Ju9.s0 [2/2]
>>36
ご回答ありがとうございます。
この意識に自我を投射していることを見抜くことが縁起の法とのことですが、どういうことだろうかと思い鬼和尚のブログの「縁起の法」と「空による縁起の法」を再読してみました。
そこで気づいたのが、私はこの肉体や思考を観ている者を自我と感じており、また同じようにこの意識を観ている者を自我だと感じているようです。
観るものがあるから、観ている者が作られているようです。
ではこの観ている者の実体は何なのかと観察したところ、やはり私という個の記憶とイメージであることはわかりましたが…それはわかったけれども何かすっきりしないのです。
まだ何か気づいていないことがあるのか…。
どうしたら良いのでしょう?
41:避難民のマジレスさん[]:2019/10/19(土) 18:44:23 ID:LABA5HjA0 [5/5]
>>37 鬼和尚様
35です。一つ一つは短く細かいものも量が増えてきてしまって、
良い方法を考えていたので、継続できることと効果を目安にやってみます。
ご返事ありがとうございました。
42:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/10/19(土) 22:27:55 ID:1d4drIFg0 [9/9]
>>38>>39 それはおぬしが勝手に解釈しているだけなのじゃ。
お釈迦様の教えに論は無いのじゃ。
法のみなのじゃ。
毒矢の喩えで説いた通りなのじゃ。
>>40 それを更に詳しく観ていくのじゃ。
そのすっきりしないことに踏み込んでいくのじゃ。
自我を失う恐れを超えていくしかないのじゃ。
そうすれば気づくこともあるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>41 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561161133/
876:おさかなくわえた名無しさん[]:2019/10/19(土) 11:01:11.42 ID:9X8q0Ayr [1/2]
鬼和尚さん、一昨日に岸から落ちて全身打撲です。
特に左半身を打って左腕が痛くて動きません。
じっとしていたら全然痛くないので骨折はしてないと思います。
左手首を捻挫したようで左手が少ししか動きません。
病院に行っても捻挫ぐらいなら湿布をするぐらいでしょう。
だから病院には行きませんでした。
このまま様子を見ようと思いますか、どうですか?
877:おさかなくわえた名無しさん[]:2019/10/19(土) 11:04:46.39 ID:9X8q0Ayr [2/2]
↑ ×思いますか ○思いますが
880:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/10/19(土) 18:06:51.20 ID:cymBt8Jw
東京・池袋で乗用車が暴走し母子2人が死亡した事故で、運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)が
パーキンソン症候群という病気だそうです。
彼のしたことは悪行ですか?
病気だから仕方がないと許されるのですか?
881:おさかなくわえた名無しさん[]:2019/10/19(土) 21:45:44.02 ID:jPRksPGk
いわゆる大学受験とかの勉強を、動画やゲームとかの娯楽に結びつけるのは勉強と遊びのけじめがつかなくなり、
怠け者を生んでしまいますか。
楽をさせすぎるのも問題ですか。
勉強で苦労を体験しておいたほうがいいですか。
882:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/10/19(土) 22:32:21.77 ID:VL2JDb64
>>876 様子を見たらよいのじゃ。
安静にしているのじゃ。
治らなければ医者に行くと善いのじゃ。
湿布もすると善いのじゃ。
>>880 わざとした訳ではないから悪とはいえないじゃろう。
その後嘘をついて逃げているならば悪いことなのじゃ。
堂々と出頭すれば善いのじゃ。
>>881 それでもよいのじゃ。
楽で善いのじゃ。
苦はどこにでもあるからできるだけ楽をしたら善いのじゃ。
善事もすると善いのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
554:太上天君 (ワッチョイ bf67-V+wO [126.163.94.91])[]:2019/10/19(土) 07:35:35.31 ID:dfLBIFYH0
鬼和尚よ、ぬしゃあ悟ったのか?ぬしゃあ悟りを開いたのか?
鬼和尚よ、朕は悟りを開いておらぬのじゃ。じゃが悟りを開いておらぬことを悟っておるのじゃぞ!!
ソクラテスが「余は何も知らない。だが何も知らないことを知っている」と言ったように、
悟りを開いておらず、悟りを開いてないことを悟っている者は、悟った者よりも上なのじゃぞ!!!
鬼和尚よ、ぬしゃあ朕にひざまづけ、そして帰依せよ!!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
555:マジレスさん (ワッチョイ 2f93-9H6v [14.10.59.64])[sage]:2019/10/19(土) 18:06:29.09 ID:HFTj0kZ80
中国のウイグル人弾圧が各国から非難されていますが、中国は全く聞く耳を持っていません。
弾圧などしてない、と完全に開き直っています。
いずれ中国には大きな報いが来るでしょうか?
556:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ 2267-r0zP [219.192.74.62])[sage]:2019/10/19(土) 23:00:19.50 ID:4CRTNHEf0
>>554 玉が入れば開くのじゃ。
しばらくすると閉じるのじゃ。
それがチューリップというものじゃ。
>>555 来るじゃろう。
それが来たら誰にも止められないじゃろう。
行き着くところまで行くしかないのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1565257712/
974:マジレスさん[sage]:2019/10/19(土) 04:30:01.93 ID:NI7TmlT+ [1/6]
>>971
鬼和尚さん、発言が変わるのは困りますね
>>877で私が質問
鬼和尚さんの言う親に依存とはどのような事でしょうか?
食事を作ってもらったり食器を洗ってもらったりするのも依存でしょうか?
>>880で鬼和尚さんが回答
それも依存なのじゃ。
自分で作ると善いのじゃ。
金も作ると善いのじゃ。
独りで暮らすと善いのじゃ。
そうすれば依存ではないのじゃ
とは言え、鬼和尚さんの言う心が依存するとは具体的にどう言うことですか?
精神疾患があって苦手な部分を親に頼る事も依存ですか?
精神障害者は家事が出来ない為にホームヘルパーを無料で利用出来ますが
そう言うのも依存で家事をしたくないが為に精神障害者で有り続けてると?
そしてそれをしているから治らないと言うのであれば
鬼和尚さんは精神障害者は詐病の嘘つき野郎どもだという認識なんですか?
975:マジレスさん[sage]:2019/10/19(土) 04:50:58.51 ID:NI7TmlT+ [2/6]
>>971
鬼和尚さん
ご回答ありがとうございます
不動心というのは感情や思考と自己同一化が
少なくなった状態のことを言うのですね?
と言う事は自己同一化こそが心が動揺してしまう
原因と言う事になりますよね?
自己同一化と言うのは、これは自分の感情、思考だから
何とかせずに居られない状態のことでしょうか?
983:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/10/19(土) 22:45:40.53 ID:4CRTNHEf [1/3]
>>974 ご飯を作ってもらうこと「だけ」が依存ではないのじゃ。
それも依存の一つということなのじゃ。
精神病を患ったふりをして親に頼るのは依存なのじゃ。
おぬしはそれだけ他人の言葉を正しく解釈して反論できるならば、明らかに精神障害者ではないじゃろう。
このスレでも他のスレでも、まともなふりをしながら他人のことばを全く理解できない者もいるからのう。
そのような者に比べたら完全に正常なのじゃ。
全ての精神障害者が詐病ではないじゃろう。
しかしおぬしは明らかに詐病じゃろう。
親に依存したいために精神障害者を装っているのじゃ。
逃避しすぎてそれに自覚が無いのじゃ。
>>975 そのような解釈でも善いのじゃ。
さすがに精神が正常な者は鋭いのう。
なかなかの知能じゃ。
完全に正常なのじゃ。
自己同一化していれば思考や感情を何とかせずに居られなくなるじゃろう。
それが自分とか自分のものと認識するからのう。
思考や感情の満足を求めて止まなくなるのじゃ。
それが欲と呼ばれる心の働きを産むのじゃ。
976:マジレスさん[sage]:2019/10/19(土) 04:58:25.62 ID:NI7TmlT+ [3/6]
鬼和尚さん
>それがまさに共依存なのじゃ。
>共依存していない者はそのように言われれば、そうかもしれないと一応自分を疑うものじゃ。
>共依存の者は自分を疑わずに否定だけするのじゃ。
ちゃんと疑いましたよ
でも分からないんですよ
働けないんだから衣食住を親に依存してるのは
当たり前ですよね?
でもこれは鬼和尚さんの言うところの心の依存では
ないんですよね?
そして依存しているとは思えないやり取りが浮かんだので
質問したのです
本当にミステリー
私は親にどう言う心の依存をしているんでしょうか?
977:マジレスさん[sage]:2019/10/19(土) 05:03:08.76 ID:NI7TmlT+ [4/6]
鬼和尚さん
依存対象が死んだとき、依存していた人はどう言う感情や思考を抱くものですか?
978:マジレスさん[sage]:2019/10/19(土) 05:07:19.60 ID:NI7TmlT+ [5/6]
鬼和尚さん
私の精神疾患が親への依存が原因だと思っていらっしゃるようですが
肉体が原因と言う可能性は無いのでしょうか?
984:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/10/19(土) 22:53:59.86 ID:4CRTNHEf [2/3]
>>976 わからないのに何故それが依存ではないと想うのじゃ?
それは依存したいために精神の病を偽り、働けないとしているだけじゃろう。
おぬしは今でも親に何でも相談しているようじゃのう。
親の判断を自分の考えよりも正しいと想っているようじゃ。
それが依存なのじゃ。
自分の本心を見ればわかるのじゃ。
長い旅に出て物理的に離れれば明白にわかるのじゃ。
>>977 愛別離苦が起こるじゃろう。
愛する者から離れる苦なのじゃ。
二度と帰らない旅に出てそれが起こるか確かめてみるとよいのじや。
>>978 それだけ明白に考えて書ける者が精神疾患ということはないじゃろう。
長時間の労働にも三十年は耐えられるじゃろう。
そもそもどのような症状があるというのか書いてみると善いのじゃ。
>>979 やはり親にそのように言われていたのじゃな。
a
979:マジレスさん[sage]:2019/10/19(土) 05:42:43.93 ID:NI7TmlT+ [6/6]
鬼和尚さん
親がおかしいと私に言ったと言いますが実際おかしな症状が出ていて
精神科へ連れて行かれ病名が付きました
その当時、6歳以下でしたから自分がおかしいと思ったかどうか
覚えていませんが今だったらはっきりとおかしいと思えます
誰だってあんなことやってれば異常だと思いますよ
鬼和尚さんはそれも良くなかったと言いたいのですか?
982:マジレスさん[]:2019/10/19(土) 17:28:29.50 ID:VR9aJMlT
次スレ↓
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1571473656/l50
985:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/10/19(土) 22:57:39.56 ID:4CRTNHEf [3/3]
>>979 子供は落ち着きが無く、おかしなことをするものじゃ。
完全にまともな子供でもいきなり走っている車に触ろうとしたりするのじゃ。
まだ常識がないからなのじゃ。
ADHDとか言われたのじゃろう。
親に言われたからそのように想っているだけなのじゃ。
親の言葉を疑うのじゃ。
>>982 ご苦労さんなのじゃ。
正に菩薩の行いじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
270:避難民のマジレスさん[]:2019/10/19(土) 03:17:41 ID:5cT9Awlw0 [21/21]
ラマナ・マハルシとの対話159
1936年2月12日
コーエン氏が尋ねた。
「トランス状態は真我実現に必要不可欠なものなのでしょうか?」
マハルシ
あなたは常に真我の内に在るのです。
今も、トランス状態においても、深い眠りの中でも、実現したときもです。
もしあなたが真我を手放して自分を身体や心と同一視するなら、トランス状態はあなたに取り付くかのように見えるでしょう。
それは空白状態のように見えるかもしれません。
しかし、それでもあなたは永遠の存在である真我なのです。
質問者
シュリー・オーロビンドは「頭の中にある光をハートへ降ろさなければならない」と言っています。
マハルシ
真我はすでにハートの中に在るのではないでしょうか?
いったいどうやってすべてに遍在する真我を一つの場所からもう一つへ移すと言うのでしょうか?
質問者
カルマ・ヨーギーやバクタ(帰依者)もトランス状態が必要なのでしょうか?
マハルシ
心を一点に集中するとき、あなたはその中に没入します。
この没入状態がトランスと呼ばれるものです。
他のすべては消え去り、ただ真我だけが残ります。
カルミー(行為の道の修行者)もバクタもこの同じ体験をしなければならないのです。
271:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/10/19(土) 23:04:16 ID:1d4drIFg0 [118/118]
ここでいうトランス状態とはサマーディと同じ状態なのじゃ。
心を一点に集中して自分を忘れた状態なのじゃ。
自分が忘れられたならばそこにアートマンが在ることを実感するのじゃ。
それは認識主体である認識されないものなのじゃ。
コメント