鬼和尚に聞いてみるスレ part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1555858441/
921:避難民のマジレスさん[sage]:2019/10/01(火) 17:33:19 ID:Dp/qMVVc0 [5/5]
>>920 ありがとうございます。
理解を確認するために、仮に模式図を作ってみました。実践を進める上で間違っていないかどうか、お教えください。
観照者・アートマン 阿頼耶識 観察者 観察対象
・ () () o
認識されない 行為 主体 対象
観察は便宜的に3種類に分けられる。
1. 言葉とイメージによっては認識できないアートマンは常にあり、全てであり、全てを観ている(?)
2. アートマンを覆うレンズのような、記憶に依存して認識する阿頼耶識を通した観察。
3. 阿頼耶識によって認識される対象であるが、大抵の人が自分自身だと思っている観念である自我を通した観察。
オショーが諌めた、自我を強化するのは3の観察である。1に到達するためには3は捨てなければならない。しかし3を通してしか、大抵の人は1に到達できない。鬼和尚が観察のやり方として、対象と主体と行為を観察せよと述べられているのは、3にとどまらずに1に到達させやすくするためである。
私の実践では例えば3の場合、観察対象に集中して分析的に細かく観ていく感覚がありますが、2の場合は心を静かにして、頭の後ろあたりに感じられる認識機能に同調する感じです。3の場合でも観察に没頭していると、いつの間にか2に移行していることがあるようです。
観察の際に言葉とイメージを与えるのが阿頼耶識で、(偽りの)意味を与えるのが自我ということでしょうか。
922:避難民のマジレスさん[sage]:2019/10/01(火) 18:17:58 ID:H9WxE5qY0
鶏肉の方が消化吸収しやすいという事を鬼和尚はどのようにして知り得たのですか?
腰の左の方が痛いのですが、腰痛を解消するには何が良いですか?
ヨガをしてたら治りますか?
924:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/10/01(火) 22:02:32 ID:1d4drIFg0 [236/237]
>>921 そのような理解で善いのじゃ。
更に意識が下にもあると気付くと善いのじゃ。
脳が止まっていても意識が在るとわかるのじゃ。
全て実践によって確かめるのじゃ。
>>922 牛や豚はあまり多く食べると腹にもたれるのじゃ。
最初はうまいがだんだん胸焼けしてくるのじゃ。
鶏肉は多く食べても胸焼けしないのじゃ。
そのようにして自らの体でわかるのじゃ。
腰から上の心臓の方へさするとよいのじゃ。
痛むところから心臓の方までずっと長くさすっていくのじゃ。
姿勢を正しくするようにすると治るじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
923:避難民のマジレスさん[]:2019/10/01(火) 18:42:31 ID:LABA5HjA0 [129/129]
鬼和尚様
独り歩んで本心を観察する時には記憶は不要でしょうか?
記憶から生じる心の働きを観察することで大丈夫でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
925:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/10/01(火) 22:04:16 ID:1d4drIFg0 [237/237]
>>923 そうじゃ、記憶から生じる心の働きをありのままに観察するのじゃ。
記憶を使わないようにしようとしても無理なのじゃ。
それもまた行為になってしまうのじゃ。
今ここに起こる心の働きを記憶も全てありのままに観察するべきなのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561161133/
770:おさかなくわえた名無しさん[]:2019/10/01(火) 11:12:04.68 ID:XPX9M0EJ
鬼和尚、人間の値打ちは何ですか?
773:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/10/01(火) 19:51:33.23 ID:1tMj6eK2
国連の気候変動スピーチで話題のグレタ・トゥーンベリさんですが、
なんであんなに憎しみを持って怒ってるのでしょうか?
両親に洗脳されてるとか言われてますが、ちょっと怖い人ですよね。
大人に利用されてる哀れな子供に見えるんですが、どうなんでしょうか?
それと気候変動って本当に起こってるんですか?
775:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/10/01(火) 22:07:15.06 ID:oGgazLCA
>>770 それはおぬしが決めるものなのじゃ。
おぬしが決めたものがおぬしの世界の値打ちなのじゃ。
全ておぬし次第なのじゃ。
>>773 親にそう条件付けされたからじゃろう。
そうじゃろう。
少しは起こっているのじゃ。
海の水位が上がっているのじゃ。
この国でも島が消えて領海がせまくなったのじゃ。
対策すると善いのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
435:寺和尚 (ワッチョイ 3567-srNF [126.163.94.74])[]:2019/10/01(火) 07:07:29.83 ID:OjpTre0B0
鬼和尚よ、余は寺和尚であるぞよ。
鬼和尚よ、余の寺和尚という名が羨ましいか?
余は救世観音寺という寺の住職じゃ。鬼和尚よ、ぬしゃあどこの寺の住職かな?
よいか悟りはれっきとした寺で悟らねば悟りとは言えぬのじゃぞ。ぬしゃあどこの寺の住職か言っちみれ!!
鬼和尚よ、汝は鬼和尚という名と寺和尚という名と、どちらが優れていると考えるかな?
鬼和尚よ?
げらっげらっげらっげらっ。
438:マジレスさん (ワッチョイ 9593-i9+B [14.10.59.64])[sage]:2019/10/01(火) 19:42:47.39 ID:FPBqRUor0
他人の承認欲求を満たしてあげるのも善ですか?
欲求が果てしないのなら、あまり意味がないようにも思えますが。
440:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ 2367-kLFp [219.192.74.62])[sage]:2019/10/01(火) 22:14:30.71 ID:FxkrbYFY0
>>435 天空寺なのじゃ。
無名なのじゃ。
>>438 それが正しいものならば善いのじゃ。
悪事をしている者の承認をしてはいかんのじゃ。
善事をしたら承認してやればよいのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1565257712/
683:マジレスさん[sage]:2019/09/30(月) 23:34:57.19 ID:bZM14vPN [14/17]
>>681
あれもこれもやらんといかんのか死ね
>>682
鬼和尚さん、ご回答ありがとうございます
これで安心して取り組めます
689:マジレスさん[sage]:2019/10/01(火) 14:09:26.45 ID:RuxXk1lB [1/2]
鬼和尚はポルポトのやりかたこそ国をよくする方法だとか思いますか?
どう考えますか?
693:マジレスさん[sage]:2019/10/01(火) 19:03:19.00 ID:KJvNDBG2 [2/4]
鬼和尚さん
心身を病んでいる病人の健康になりたい理由が復讐だった場合
心身両方の病気は良くならないでしょうか?
694:マジレスさん[sage]:2019/10/01(火) 19:07:59.96 ID:KJvNDBG2 [3/4]
鬼和尚さん
心身を病んでいる病人の健康になりたい理由が復讐だった場合
健康法に励んでも心身両方の病気は良くならないのでしょうか?
695:マジレスさん[sage]:2019/10/01(火) 19:28:41.31 ID:KJvNDBG2 [4/4]
鬼和尚さん
昼間80分散歩したら空腹感が強く半日断食の
食べてはいけない時間帯でしたが食べてしまいました
このような場合、食べない方が良いのか、それとも
真に空腹を感じているのだから食べた方が良いのか
どちらでしょうか?
697:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/10/01(火) 22:12:42.27 ID:FxkrbYFY
>>683 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>689 何も思わないのじゃ。
何も考えないのじゃ。
ただひたすら精進あるのみなのじゃ。
>>693>>694 それでもよくなるじゃろう。
本当に心がよくなればそのようなことは思わなくなるじゃろう。
心が良くなったのであるからのう。
>>695 食べてよいのじゃ。
その時間からまた半日断食すればよいのじゃ。
寒天を食べても善いのじゃ。
寒天は食事に入らないのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
235:避難民のマジレスさん[]:2019/09/30(月) 23:23:49 ID:5cT9Awlw0 [3/3]
ラマナ・マハルシとの対話142
1936年1月20日
ベズワダから来たプラカーシャ・ラーオ氏が尋ねた。
「ブラフマンとの自己同一性が実現される前でも、マーヤー(幻影、世界の現れ)の働きがなくなることはあるのでしょうか?
それとも、それは実現の後でさえ続くのでしょうか?」
マハルシ
ヴァーサナーが消滅した後に幻影が続くことはありません。
ブラフマンとの自己同一性の知識を得てからヴァーサナーが消滅するまでの間では、幻影は現れるでしょう。
質問者
どうしてブラフマンとの自己同一性が実現された後にさえ、世界が彼に影響を与えられると言うのでしょう?
マハルシ
まず実現しなさい。
それから見てみなさい。
そのとき、もし必要ならこの質問をすればいいのです。
質問者
私たちが自分自身のアイデンティティを知っているように、それを知ることはできるのでしょうか?
マハルシ
あなたは心と異なったものでしょうか?
いったいどうやってそれを知れると言うのでしょう?
質問者
心の全領域(チッタ・ヴィラーサ)を知ることはできるでしょうか?
マハルシ
ほお!
それがブラフマンとの自己同一性だと言うのですか?
無知が消え去ったときその後に残るもの、それがそれ自体を顕わにするのです。
それは体験であって、知識の領域にはないのです。
236:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/10/01(火) 22:19:59 ID:1d4drIFg0 [101/101]
知識すらも又悟りには不要なものなのじゃ。
知識が全てと思い込んでいる者には受け容れがたいことであるかもしれんがのう。
悟りを得ることは知識を得ることではないのじゃ。
悟りによって正しい知識を得ることは出来るがのう。
実在であることは智識をも超えたことなのじゃ。
コメント