鬼和尚に聞いてみるスレ part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1555858441/
706:避難民のマジレスさん[sage]:2019/08/22(木) 22:47:05 ID:1gS66aQ60
>>704
701です。ブログを読み返してやってみようとおもいます。
本当に毎回返信ありがとうございます。
707:避難民のマジレスさん[]:2019/08/23(金) 05:14:04 ID:LABA5HjA0 [95/95]
>>705 鬼和尚様
703です。アートマンとは何かより深く分かるように
実践してみようと思います。ご返事ありがとうございました。
708:避難民のマジレスさん[sage]:2019/08/23(金) 19:51:49 ID:czRftzgI0 [28/28]
雷に打たれて悟るという事はありますか?この人は悟っていますか?14分頃
https://www.youtube.com/watch?v=YUXtuPHLBwg
709:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/08/23(金) 21:40:28 ID:1d4drIFg0 [179/179]
>>706 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>707 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>708 そのようなことはないのじゃ。
悟っていないのじゃ。
心が動いているのじゃ。
自己の観念を観ないで悟ることはありえないのじゃ。
自らの意志による実践がすべてなのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561161133/
502:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/08/23(金) 00:40:29.34 ID:h8FK1X0c
妄想だとしても本人の脳内では事実です貴方達は今目の前に有る世界が自分の妄想では無いと断言出来ますか?
505:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/08/23(金) 17:58:57.93 ID:L47/hotj
諸行無常や色即是空を認めて受け入れる
なのに掃除するのってなんで?ホコリとか汚れもあるべくしてあるだけで拭いても拭いても生まれてくるよね?
それを綺麗にしたいっていうほうが煩悩じゃないの
506:おさかなくわえた名無しさん[]:2019/08/23(金) 20:10:48.76 ID:+WQsmTJX
鬼和尚、どうして日本人は自民党が好きなんでしょうね?
アベノミクスは失敗してるし、10月からの消費増税(10%)は出来るはず
ありません。
日本の財政に余裕がないし、必ずデフレになるはずですから。
507:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/08/23(金) 20:50:06.71 ID:hGtHjNQn
哲学はどうして観念遊戯の域を出ないのでしょうか?
真に価値ある哲学というものは存在しないのでしょうか?
508:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/08/23(金) 21:45:14.71 ID:BLOHgjFm
>>502 妄想がすべてなのじゃ。
すべてが妄想なのじゃ。
その言葉も妄想なのじゃ。
>>505 煩悩はあってよいのじゃ。
自分が無ければすべて無いのじゃ。
>>506 本当はもう自民党も不人気なのじゃ。
他に代わる党が無いから保守が支持するのじゃ。
よい保守党ができればみんなそっちを支持するじゃろう。
おぬしが創ると善いのじゃ。
>>507 頭で考えているからなのじゃ。
思考は既に認識していることの範疇から出られないから昔からの考えの繰り返しになるだけなのじゃ。
ソクラテスのように善い事を勧めるならばそれも価値はあると言えるのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562558548/
166:マジレスさん (ワッチョイ 7f27-hMen [121.85.211.18])[]:2019/08/23(金) 00:45:27.87 ID:ZAchaBp30
>>150
太上天君様、アドバイスありがとうございます。ご指摘当てっていると思います。うちの近所の
大型犬は私を見るとじっと固まります。小型犬は気が狂ったように吠える?うなります。
いまのところ整形までは考えていません。以前満面の笑みで写真を撮ったつもりだったのですが、
口角が全く上がっていなかったことにショックを受けたことがあります。鏡で研究します。
>>156
鬼和尚様、アドバイスありがとうございます。やはり職場であいさつをしないのは、現実的に得策
ではないですね。
いやですがあいさつを続けようと思います。うすうす感じているのは自分には「優しくいい人に見
られたい願望」があり、そのためいろいろと気を使って接しているのに、一向に態度を変えてく
れないこと、相手を自分の思うようにコントロール出来ていないことに対するいら立ちが体の変調
につながっているのではないか?ということです。
Aさんの返事や関係性など本当はどうでもいいのかも知れません。
・仲間づくり、上司との関係強化…このあたりはいい年した大人なら当たり前のことかもしれません。
苦手な分野ですが意識して取り組みます。
・業界研究 このあたりは何とかできそうです。
・観察している感覚というのは、そうでないときとはっきり違いを自覚できないものでしょうか?
ただ自分の集中力はまだまだと思います。「止と観」 は地道に続けていきたいと思います。
多くのアドバイス有難うございました。気持ちが落ち着き冷静になれた気がします
193:太上天君 (ワッチョイ 2767-9WLl [126.163.87.12])[]:2019/08/23(金) 19:51:39.58 ID:wExOR7E20 [1/2]
鬼和尚よ、ぬしゃあ韓国で東京五輪ボイコットの声が上がっているが、どう見るかね?
文在寅は参加意向を示しているが、市民の間でボイコットの声が広がっているようだ。
韓国が五輪をボイコットしたら、大きな汚点になるから日本は焦るかね?
また文在寅もボイコットに傾くようなら、日本はそれを食い止めるためにキムヨナを最終聖火点火者にして事前にそれを発表するかね?
鬼和尚よ?
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
194:マジレスさん (ワッチョイ a793-oRVe [14.10.59.64])[sage]:2019/08/23(金) 20:49:37.86 ID:0f9mZsvU0
犯罪や悪を行うヤカラを集団でボコボコにするのは悪いことなんですか?
悪を懲らしめて何が悪いんですか?
悪はサンドバッグにすれば善人のうっぷんも晴れると思うのですが。
200:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM (ワッチョイ df67-gQHD [219.192.74.62])[sage]:2019/08/23(金) 22:02:41.75 ID:H1JLnnM/0
>>166 そうじゃ、いろいろ試すと善いのじゃ。
観察とはそんなに難しいものではないのじゃ。
わしが指を三本出して何本か聞いておぬしが三本と答えれば観察できているのじゃ。
次に四本出して四本と答えられれば観察できているのじゃ。
前に三本だしたからまた三本だろうと答えれば観察ではないのじゃ。
そのように今ここにあるものや心の働きが見えればそれも観察なのじゃ。
おぬしが自分の苦を他人を操りたいのにできないからと観たのも観察なのじゃ。
それで観察が出来ているのじゃ。
観察によって苦も軽くなったのじゃ。
原因が自分のいらだちから来ていると見たのであるからのう。
どんどん続けると善いのじゃ。
>>193 日本は喜ぶのじゃ。
メダルを取れるチャンスが増えるからのう。
みんな感謝するじゃろう。
>>194 その悪というのもおぬしのように考えているのかもしれん。
自分が悪を懲らしめているとか思っているのかもしれん。
他人のしたこととしなかったことを観ないで自分のしたこととしなかったことをみるのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1565257712/
187:マジレスさん[sage]:2019/08/23(金) 11:45:47.77 ID:TzXGFmqv [1/2]
鬼和尚は 対向車に検問があることを伝えるためパッシングしたりしますkぁ?
190:マジレスさん[sage]:2019/08/23(金) 16:54:18.12 ID:TzXGFmqv [2/2]
鬼和尚はセックスのときの勝負下着はどんなのをはきますか?
191:マジレスさん[]:2019/08/23(金) 20:47:35.16 ID:tK9L9WIe
鬼和尚はあおり運転した僧侶についてどう思いますか?
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190822/GE000000000000029265.shtml
僧侶でも一般人よりヤバイ人も普通にいるんですね
192:マジレスさん[sage]:2019/08/23(金) 21:04:29.36 ID:pwNk8M1B
日教組や左派の中には戦前(明治や江戸以前も含め)の日本の全てを否定する人がいます。
日本人は戦争や植民地支配に向かったのだから戦前の日本の文化や教えは全て間違ってるし
そこから学ぶことは再び戦争に向かう、というような考えです。
軍国主義が行き過ぎて悲劇を生み出したことは事実ですが
過去の文化や偉人、僧侶などから学ぶことも多いと思うのですがどうでしょうか?
194:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/08/23(金) 21:49:35.34 ID:H1JLnnM/
>>187 車が無であるから無なのじゃ。
>>190 おぬしのしりにフィットする下着じゃな。
>>191 愚かな者じゃ。
車に乗ると人格が変るのじゃろう。
早くて強い自分のイメージに引きずられてしまうのじゃ。
車と自己同一化しているのじゃ。
悟りとは遠ざかっているのじゃ。
>>192 そうじゃ、古人に学ぶと善いのじゃ。
一つの主張に従ってすべてから学ぶ心構えを失えば愚者の道を行くのみなのじゃ。
賢い者は関わらずにすべてから学ぶ賢者の道を行くと善いのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1560853465/l50
155:避難民のマジレスさん[]:2019/08/22(木) 23:52:39 ID:et2usUsg0 [2/2]
ラマナ・マハルシとの対話103
翌日になって、シュリー・バガヴァーンは語った。
マハルシ
このような人々は、ジャパやディヤーナやヨーガなどを求めます。
今まで何をしてきたのか伝えもせず。
それではいったい何を彼らに言えると言うのでしょう?
なぜジャパやパラ・シュルティをするのでしょうか?
ジャパをするのはいったい誰でしょうか?
誰がその報い(業果)を得るのでしょう?
彼らには真我を見ることができないのでしょうか?
たとえ他の人からジャパやディヤーナを教えられたとしても、彼らはしばらくの間続けますが、いつもヴィジョンや夢や魔力のような結果を求め、もしそれが手に入らなければ、「進歩しない、タパス(修行)に効果がない」などと言うのです。
ヴィジョンのようなものは進歩のしるしではありません。
単にタパスに従事しているという事実もまた進歩なのです。
求められているのは着実であることです。
何よりもマントラや神に自らをゆだねてその恩寵を待たねばならないのに、彼らはそうしません。
ジャパはひとたび口に出すだけでも良い効果があるのです。
たとえその人がそれに気づいていようといなかろうと。
*パラ・シュルティ
儀式をすることで神から受ける報い。
156:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/08/23(金) 22:28:15 ID:1d4drIFg0 [62/62]
ただひたすらに知識を求めることに意味は無いのじゃ。
必要な知識を得たら実践を続けるとよいのじゃ。
実践しないのに知識だけを求めるのは無意味なのじゃ。
実践のために知識はあるのであるからのう。
鬼和尚の仏教購読会 別館
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1539697204/
771:避難民のマジレスさん[]:2019/08/23(金) 05:32:00 ID:LC3de7YgO [452/452]
>>769
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)
~SRI H.W.L.POONJA
第6章 真我探求:私は誰か? ☆Part3-c
真我探求についての疑問を取り除く
Q:私は障害を取り除きたい。
真我に降伏したい。
私はエゴの為に謙虚ではありません。
どうか、あなたの火で私の蝋燭に火を付けて下さい。
あなたはエゴについて話している。
全ての人がエゴが好きだが、あなたはそれを失くそうとし始めた。
あなたは一生懸命努力した。
しかし、これは、エゴをマッサージしているようなものだ。
人が行う全てのことはエゴを大きくするだけだ。
しかし、これは、幸福である為のやり方ではない。
幸福というのは、あなたの平和を危険にさらすものから遠ざかっていくとい
うことだ。
だから、私は毎日みんなに、ただ、どこから思考がやって来るか見つけだしな
さいと言っているのだ。
「私がこれを、又は、この人を手に入れたら幸福になるだろう」これはエゴ
のごまかしだ。
この世界では誰もあなたに幸福を与えることはできない。
幸福である為には、静かにしていることだ。
どんな関係もあなたに幸福を与えることはできない。
愛する人でさえもあなたに幸福を与えることはできない。
彼らはあなたの血を吸って生き、血がなくなるとあなたを見ることもない。
これが世界のありようだ。
この人生でそれに気づくなら自由を勝ち得るチャンスがある。
この為にここにやって来たのだ。
ついに、あなたはここにやって来た。
サットサンガに参加できる幸運と知性を持った人間としてついにここにやって
来た。
あなたがしなければならないことは、エゴがやって来たらその根を断ち切っ
て静かにしていることだと明確に理解することだ。
今、それを求めてそれをするのだ。
挫けないこと。
何が起こっているかただ見ていること、誰が永遠にあなたのそばにいて逃げ
出さないか見分けなさい。
あなたの周りの人はみんな逃げ出すだろう。
Q:私がリシケシにいるとき、多くの人からあなたのことを聞きました。
それでラクナウにやって来ました。
最初のサットサンガで人々がどんな経験をしているのか、知って驚きました。
真我探求が思考と感情に同一化するのを止めることができると知ったからです。
そうだ、毎日彼らは彼らの経験について話している。
驚くことはない。
何か新鮮で新しいものを最初に見た時は経験であるに違いない。
結婚式の後の夜は経験ではないかね?
しかし、あなたの顔つき、目つき、話からして、あなたはこの経験をしたこ
とがないのを示している。
あなたの顔を見てごらん。
この経験はその人の全存在を、内も外も変えてしまうので声や肉体でさえも
その人の経験の状態を示すものだ。
いつかあなたも又これを味わうだろう。
あなたの宿題が終わり質問がなくなったとき、この経験が起こる。
Q:思考と感情に同一化するのを止める方法を教えて下さい。
もう一度言おう。
真我探求によってだ。全てが止まる。
「私は誰か」と真我探求すると全てが止まる。
ただ静かにしていなさい。瞑想をやめて、瞑想者を見つけなさい。
(´・(ェ)・`)
(つづく)
772:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/08/23(金) 22:16:46 ID:1d4drIFg0 [295/295]
純粋にひたすらにアートマンを追求するのがアートマンの法なのじゃ。
その他のことはアートマンの法には必要ないのじゃ。
アートマンが実現すれば全ての厭離は達成されるのじゃ。
大きな樹の幹を切れば、全ての枝も地面に落ちるようなものじゃ。
瑣末な技は捨てて本道を進むが善いのじゃ。
コメント