【仏教】悟りを開いた人のスレ421【天空寺】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563690025/
1:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM [sage]:2019/07/21(日) 15:20:25.90 ID:zO9qlXRa [1/7]
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願いする事。
※前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ420【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563549232/
20:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/21(日) 16:30:46.37 ID:MiGnwth5 [1/3]
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
21:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/21(日) 16:31:28.25 ID:MiGnwth5 [2/3]
>>20
数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。
例えば花なら花という言葉を使わず、
「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
などと観察していくのじゃ。
出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。
そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
連想や記憶は雑念なのじゃ。
そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
そうすれば雑念は自然に消えていく。
このような時に止の行は役立つのじゃ。
やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。
23:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/21(日) 16:32:40.44 ID:MiGnwth5 [3/3]
>>21
更にコピペじゃ。
未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。
感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
今、感じている感覚を観察するのじゃ。
その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。
物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。
このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。
93:あ[]:2019/07/21(日) 17:36:38.49 ID:UxqDvdLR [21/29]
安倍は金持ち優遇・貧乏人は死ぬまで働き納税して、氷河期ニートも働け
障害者も働けと。
そうすれば税収が増えて議員の生活が維持できる。
借金はあなた方国民が何世代も肩代わりしなさい。
全体的にはそういうこと。
それに反発するのが元タレント議員。しかしおれは上手く行くはず無いと思っている。
なぜなら日本経済はユダヤ金融に搾取されているから、いくら政策をやっても利益の取り合いでしかない。
経営者側の負担を増やせば倒産が増える。山本の主張は一見労働者の見方だが
経営者に余力がなくなると雇用どころじゃないと。
最大の問題はユダヤ金融に搾取されているからで、それに刃向かうと間違いなくポアされる。
幸福の科学の谷山だけはそれについて言及しているが
112:くろ[sage]:2019/07/21(日) 17:55:51.29 ID:wcqkMasW [1/17]
>>93
けっきょく量的緩和で余った金で、銀行などの金融機関は、外債を買っているらしい。。
借り手はいないし、国債買っても利益が無いから、外債を買う。。w
ということは、結局日銀が発行した金が、アメリカその他外国へ行くということだ。。
もともとそのための、アベノミクスだったのかもしれん。。w
苫米地の説明だと、量的緩和ってのは、銀行以外から、国債を買わないと意味ないらしい。
だから、効果が無いんだわ。。
119:くろ[sage]:2019/07/21(日) 17:59:53.60 ID:wcqkMasW [2/17]
それでもって、量的緩和で円の価値が下がるから、石油その他輸入品の値段が上がる。。
庶民はますます貧しくなる、ということだな。。
127:くろ[sage]:2019/07/21(日) 18:05:06.91 ID:wcqkMasW [3/17]
>>93
オリーブの木の誰だったかも、ユダヤ金融に搾取されてるみたいなことは言ってたぞ。。
昨日の政見放送。。
ロスチャイルド、ロックフェラーその他がどうの。。
最後に出てきた、替え歌歌ってたオバサンも強烈だったけど。。w
わたしは、年金のヴィーナスになります、とか。。w
175:くろ[sage]:2019/07/21(日) 19:03:00.53 ID:wcqkMasW [4/17]
財源がないというのは嘘で、必要な場合はどんどん借金して、金を刷ればいい、と言うのがホント。。w
MMTは間違ってない。。
財源がないとか、財源どうするんですかとか、なんて言ってるのは、
経済の原理がわかってないやつ。。
本質的なのは需要と供給。。
供給力=モノ・生産力があるだけ、金を刷ればいい。。
金を刷ってバラまくことで、需要が増して、景気がよくなる、と言うだけの話。。
しかしながら、消費やサービスを提供する人がいなくてはしょうがないので、
移民を入れましょうとか、少子化解消しましょう、と言う話になる。。
少子化と言っても、人口爆発するよりは、マシだろうけど。。
177:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage]:2019/07/21(日) 19:07:34.18 ID:5uNc3E0z [11/13]
>>175
そうじゃ。国債など発行せずに、歳出予算の分だけ、
紙幣を印刷してばらまけば良いのじゃ。
徳川吉宗の時代にわかっていたことじゃ。
ただし、それをすると、米帝が困るのじゃ。
なあ、こじクン!
180:くろ[sage]:2019/07/21(日) 19:15:19.71 ID:wcqkMasW [5/17]
>>177
米帝って、久々に聞いたぞ。。w
昔の学生運動のやつらみたいだな。。
NHKで、MMTが紹介された時、どっかの投資会社のアナリストかなんかが、必死に否定したんだよ。。
要は、富を独占したい人たちがいる、その者たちのための、経済政策、ということなのかもしれないな。。
共産主義とグローバリズムは、一緒です、と馬淵さんは言う。。
どっちもユダヤ支配・・・少数支配・・ホントかもしれない。。w
201:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage]:2019/07/21(日) 19:48:46.51 ID:5uNc3E0z [13/13]
>>180
5ちゃんねるで政治談議する時のネタじゃ
(ワシが100%支持しているソースでは無い)
年次改革要望書(米帝には逆らえない)
https://kokopelli-hopi.com/trump-tpp/2/
現代貨幣論(MMT)はどこが間違っているのか<ゼロから始める経済学・第7回>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190701-00195466-hbolz-soci
231:くろ[sage]:2019/07/21(日) 21:04:15.73 ID:wcqkMasW [12/17]
トランプがイランへの攻撃の許可を出して、土壇場でひっこめた、とか報道では言われているけれど、
実際はたぶん違うんじゃないかな?
トランプは攻撃したかったけど、軍が反対してできなかった、が実相じゃなかろうか。。
オバマの時のシリア攻撃でも似たようなことがあった。。
アメリカ軍は、正義の味方を自認している。
スパイダーマンとかアメコミヒーローと一緒。。w
だから、対テロ戦争、中東戦争で、悪者扱いされて、もう激おこ。。
大統領糞くらえ、じゃないけど、もう言うことを聞かなくなった、
ということらしい。。
243:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage]:2019/07/21(日) 21:28:27.81 ID:myaYampT [3/6]
>>231
政治とは、「脅し」「騙し」「スカシ」なのじゃ。
結果的に「2枚舌外交」になって米帝にとっては、結果オーライなのじゃ
トランプも、成長したのじゃ
日本などの関係国は、困るがのう・・・
いずれ、ブーメランになるかも知れんが?
>>201
現代貨幣論(MMT)はどこが間違っているのか<ゼロから始める経済学・第7回>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1563709362/
↑
記事が削除されていたので、スレッドに書き込んだのじゃ
ワシも50%しか理解していない内容じゃが、
勉強になるから、読むと面白いかも・・・なのじゃ
253:くろ[sage]:2019/07/21(日) 22:02:33.86 ID:wcqkMasW [13/17]
>>243
リンク先、パッと見たけど、なんで一行空けの文なの?
非常に読みにくいんじゃ。。w
ここでの書き込みと一緒か・・w
257:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage]:2019/07/21(日) 22:16:32.51 ID:myaYampT [4/6]
>>253
すまんのう・・・
最初、行を詰めて書いたら、見にくいので、
4レス目からは年寄りバージョンにしてしもうたわい。
まあ、ワシは昔から、信用創造のパターンについて
複数あるパターンを上手に使うべきだと考えていたのじゃが、
そのことに言及している文章を先日、偶然、見つけたので、
感激したのじゃ。
260:くろ[sage]:2019/07/21(日) 22:20:45.38 ID:wcqkMasW [14/17]
>>257
おれも経済は詳しくないんだけど、このまえMXで、苫米地が信用創造の教科書的な説明は間違っている、
ということをイングランド銀行が認めた、みたいな話をしてたと思う。。
ただ、リンク先の文章は、一般の人向けの文じゃないね。。
大学の紀要論文みたいな感じ。。w
262:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage]:2019/07/21(日) 22:26:05.36 ID:myaYampT [5/6]
>>260
<ゼロから始める経済学・第7回>
↑
紀要論文そのものじゃ。
じゃから、この手の話題は、巷に溢れているのじゃろう。
ワシも経済学は苦手なのじゃが、貨幣論には興味があるのじゃ
そろそろ寝るのじゃ
また今度
264:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/21(日) 22:29:45.55 ID:VOla/2iu [1/3]
>>1 ご苦労さんなのじゃ。
正に鬼子の行ないじゃ。
>>20 おぬしもご苦労さんなのじゃ。
正に施無畏の行なのじゃ。
みんな>>20から読んで実践あるのみなのじゃ。
266:くろ[sage]:2019/07/21(日) 22:37:10.13 ID:wcqkMasW [15/17]
>>262
ホントにざっと眺めただけなんだけど、MMTのどこが間違っているのか、ハッキリと書かれていない。。
というか、間違っていると言っているのかも微妙なんじゃないかな~?w
あとで、ちゃんと読もうとは思うけれど。。
267:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/21(日) 22:44:52.82 ID:VOla/2iu [2/3]
↑簡単なことじゃ。
MMTとは既に借金塗れの国にもっと借金できるというだけなのじゃ。
借金が消えるとかなくなるというわけではないのじゃ。
更に借金すれば一時的には楽になったように思うが後になれば更に苦しくなるのは明白なのじゃ。
268:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/21(日) 22:47:07.43 ID:VOla/2iu [3/3]
悲しみや苦を避けるために薬や酒におぼれるのも同じなのじゃ。
一時的には楽になったように思うが、後になるほど更に苦しむのじゃ。
苦は自らの心を観察して滅することが出来るのじゃ。
そうすれば後々にも安楽になるのじゃ。
269:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/21(日) 22:53:56.71 ID:FN+cJlvW [12/12]
鬼つまんねー。
270:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/21(日) 22:58:28.44 ID:KDoZhhVq [24/25]
鬼は昔から気持ち悪い事と、つまらない事しか言わないのじゃwww
たぶん団塊じゃwww
団塊の特徴じゃwww
南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww
笑っちゃ魚www
273:くろ[sage]:2019/07/21(日) 23:04:15.45 ID:wcqkMasW [16/17]
>>267-268
行政機能と言うのは、国家が担っている、これわかるよね。。
国会が国権の最高機関で、国会が決めたことを行政が実行しよう、として、なんで民間から借金しなければならんのか?w
というのが、根本的におかしいんだよ。。w
国家の上に民間銀行がある、のと同じことじゃないかと。。
これがおかしい、ということがほとんどの人がわかっていない。。
それから、何度も言ってるけど、国の財政とわれわれ一般人の家計を一緒に考えるのもおかしいの。。
給料をギャンブルや酒に使ってしまうような、野放図でいいと言っているわけではない。。
国家は、金の印刷機を持っていることと同じ。。
だから、刷りたい放題ではないけど、必要なことを行う金がない、なんてのは本来おかしいの。。
だから、ほとんどのものが、財務省とかマスゴミの嘘に騙されている、ということなんだわ。。
277:こじ ◆jDjYTwtZiI []:2019/07/22(月) 00:20:07.85 ID:OeSQgvtT [1/37]
>>267-268
さすが鬼和尚ぢゃ。その通りなのぢゃ
362:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/22(月) 10:42:54.14 ID:b16DpBXS [5/44]
元オウムさんには特に長々と書くような宗教体験はないのですね。
こじさんの体験なぞくだらんと唾棄するのですね。
こじさんの体験って幾つの時なのでしょうか?
柿猫さんの宗教体験も聞きたいです。
鬼和尚さんに似ているのでしょうか?何歳の頃なんだろう。
399:柿猫[]:2019/07/22(月) 12:02:38.34 ID:kitdnvax [5/22]
>>362
宗教体験はないとおもう。鬼和尚さんに出会ってから
鬼和尚さんのブログを読み、言うとおりに実践したり質問したり
そしたらいつの日か急に世界が変わるような感じになって
それを何度か繰り返してきた。坐禅とか瞑想はするべきだと思う
去年くらいだと思う。
仏教はまだ勉強中でもうすぐ南さんの入門書買うつもり…
449:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/22(月) 17:14:13.93 ID:b16DpBXS [30/44]
何らかの物事についての正否を語るなら、それについての理解は絶対不可欠。
「お前のは悟りじゃない」って書くのなら、先ず悟りを理解してなきゃならんって事。
悟ってない、そうじゃないなら「私は悟ってはいませんが、あなたのは悟りではなく処世術だとおもいます」って書くべき。
486:さぁばんと Servant ◆/Pbzx9FKd2 []:2019/07/22(月) 19:51:13.15 ID:CWjehia/ [14/23]
自称覚者の皆さんに質問です。
なぜこの世界には精神病というものがあるのでしょうか ?
また、その精神病のもともとの原因はいったいなんなのでしょうか ?
覚者なら答えられるはずです。
523:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 22:20:05.72 ID:u0+Kz03I [1/9]
>>269>>270 むしろ最高じゃ。
>>20 から読んで実践あるのみなのじゃ。
>>273 財政だけでなく国家のすべては欺瞞なのじゃ。
脅迫と虚偽で成り立っているのじゃ。
幸福は自らの心の中にのみあるものじゃ。
>>277 おぬしには負けるがのう。
わっはっはっは。
528:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM [sage]:2019/07/22(月) 22:24:19.97 ID:B6XJvkpU [7/13]
>>523
この珍獣が考えたようなネタ元はお前か?w(^。^)y-~
500 仏教棄民の大山 2019/07/22(月) 21:02:40.31 ID:SDwAWtso
>「観察」は「観察結果」を言語化できる行為で、そこには自意識が働いている 。
か。
確かにこれじゃ10000年坐禅やってもダメだわw
531:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 22:28:12.93 ID:u0+Kz03I [2/9]
>>399 それは買わないほうが善いのじゃ。
観念遊戯で金儲けしているだけなのじゃ。
ダンマパダとかスッタニパータとかの原始経典を読むと善いのじゃ。
真のお釈迦様の言葉だけを頼りにするのじゃ。
>>449 わしは大悟徹底しているがそれは悟りではないのう。
ただの言葉なのじゃ。
>>486 わしは自称ではなく真の大悟徹底した者であるが、答えるのじゃ。
おぬしがそのような世界を望んだからなのじゃ。
おぬしの想いなのじゃ。
下剤を飲んで浣腸をして断食して腸の大掃除をすると善いのじゃ。
532:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM [sage]:2019/07/22(月) 22:31:25.12 ID:B6XJvkpU [8/13]
>>531
お前の出版、売れたのか?www(^。^)y-~
533:甲賀流工作員[]:2019/07/22(月) 22:31:27.89 ID:Bo6Swacm [3/3]
>>531
ダンマパダとかスッタニパータとかの原始経典も
ただの言葉。月を指す指にすぎないのでは?
534:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 22:32:33.73 ID:u0+Kz03I [3/9]
>>528 わしはそのようなことを書いていないのじゃ。
恐らく精神異常者がなにか幻覚や幻想を見てどこかから拾ってきた文章じゃろう。
検索してみたら観念遊戯を書いて金儲けしている南なおやとかいう破戒僧の文のようじゃな。
まさに珍獣の考えじゃな。
おぬしの書いた通りなのじゃ。
535:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM [sage]:2019/07/22(月) 22:34:09.28 ID:B6XJvkpU [9/13]
>>534
誰にケンカ売ってるんだw(^。^)y-~
536:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 22:37:46.10 ID:u0+Kz03I [4/9]
>>532 わしは出版していないのじゃ。
誰でもわしのブログや書き込みで出版してよいようにしているのじゃ。
それで誰かが出版しているのじゃ。
おぬしも出版してよいのじゃ。
金が儲かって施無畏の行にもなるのじゃ。
>>533 そうじゃ、月を指す指なのじゃ。
しかし、それは正しく月を指し示しているのじゃ。
観念遊戯の本では月を指し示してさえいないのじゃ。
それで珍獣の考えのような見当違いの文を書いて却って衆生を惑わすのじゃ。
金を出して惑わされるのは酷い苦になるのじゃ。
地獄行きは確実なのじゃ。
538:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 22:40:23.09 ID:u0+Kz03I [5/9]
>>535 わしは珍獣の考えとか書いていないのじゃ。
日本鬼子という者が南なおやの本の文章をそのように評価したのじゃ。
名言じゃな。
さすがじゃ。わっはっはっは。
539:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM [sage]:2019/07/22(月) 22:41:24.42 ID:B6XJvkpU [10/13]
>>538
珍獣は珍獣じゃ(^。^)y-~
540:使用人 Servant ◆/Pbzx9FKd2 []:2019/07/22(月) 22:41:35.30 ID:CWjehia/ [22/23]
>>531
せんずりでもしてろ こじの第二人格か ?
541:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM [sage]:2019/07/22(月) 22:43:24.55 ID:B6XJvkpU [11/13]
>>538
未だ出版に関して「苦しいのう」の言い訳をしてるのか?(^。^)y-~
545:仏教棄民の大山[sage]:2019/07/22(月) 22:51:29.59 ID:ikXCD9CG [2/10]
>>538
精神科に入院したら?
君、異常だよ。
547:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 22:53:42.85 ID:u0+Kz03I [6/9]
>>539 南なおやは珍獣で確定じゃな。
破戒僧の珍獣南の本はみんな買わないほうが善いのじゃ。
>>540 わしを知らんとは不憫じゃな。
それではお釈迦様が目の前に居てもわからないじゃろう。
真に学ぶつもりがある者ならば、子供からでも学ぶものじゃ。
学ばない者はどんどん愚かになっていくだけなのじゃ。
>>541 おぬしも出版してみるとよいのじゃ。
誰でも出来る事がわかるじゃろう。
何でも最後には自分で確かめるしかないのじゃ。
550:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 22:58:58.60 ID:u0+Kz03I [7/9]
>>545 有名人にもディスレクシアが多いのもそれが珍しくないからなのじゃ。
わしが中学生の時にもいたのじゃ。
その者は今給湯器を設備する会社の社長になって儲けているのじゃ。
ディスレクシアでも読み書きとは関係ない技術的な仕事ならばいくらでも成功できるのじゃ。
俳優とかレーサーも技であるからできるのじゃ。
無理に論を必要とする界隈にいかなくてよいのじゃ。
551:神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/22(月) 22:59:30.94 ID:b16DpBXS [36/44]
>>547
鬼小僧如きが趙州古仏っぽい事書くなよ無眼。
自分は知られてて当然の有名人だとでも思ってるのか?
お前とこじはそっくりだから見分けがつきにくいんだよ。だから間違われてんの。
お前から学ぶものこそが更に愚か鈍重になるわw
552:仏教棄民の大山[sage]:2019/07/22(月) 22:59:46.64 ID:ikXCD9CG [4/10]
>>547
wwww
みなみ じきさい、なw
556:柿猫[]:2019/07/22(月) 23:07:04.97 ID:kitdnvax [18/22]
>>531
あと一歩でポチっと押すところなんですが…
色んな書物まとめ買いしてるから削除したり加えたり1か月くらい吟味してます。
561:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 23:09:21.12 ID:u0+Kz03I [8/9]
>>551 わしは使用人にレスをしたはずであるがのう。
おぬしは使用人なのかのう。
自作自演をしていると頭を使いすぎて精神に異常をきたすからやめるとよいのじゃ。
もはや手遅れかもしれんがのう。
>>552 なおやでいいんじゃよ。
ジャンキーという者によると私度僧は僧ではないというからのう。
廃仏毀釈でなくなった曹洞宗はもはや私度僧しか出せないのじゃ。
そうであれば俗名でよいことになるのじゃ。
瞬殺はしていないから安心してわしにレスをするとよいのじゃ。
568:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/22(月) 23:15:57.14 ID:u0+Kz03I [9/9]
>>556 押さないほうが善いのじゃ。
仏教に限らず本当に何か学ぼうとするならば、書いたり話したりした当人の原典を読むべきなのじゃ。
原典について書かれたものとなると伝言ゲームのように何か間違って解釈したりしているからのう。
例えば孔子はこのようなことを言ったと書いた本があっても、論語を読むと全く違う意味であったりするのじゃ。
そうであるから原典を常に吟味して学ぶべきなのじゃ。
仏教について書かれた本を三十冊よむよりは、ダンマパダを三十回読むと善いのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
寝るのじゃ。
コメント