鬼和尚に聞いてみるスレ part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1555858441/
454:避難民のマジレスさん[]:2019/07/04(木) 11:37:48 ID:r128T3vo0
452
鬼和尚、ご返答ありがとうございます。
全てが相互作用で起こるならば、新しい環境に対しての選択は起こらない筈なのじゃ。
これは具体的にはどのようなことになりますでしょうか?
455:避難民のマジレスさん[sage]:2019/07/04(木) 17:44:02 ID:czRftzgI0 [23/23]
自分を意識すると感じる前頭葉の反応は、朝起きてから寝るまである無意識の自分という感覚(自我)とは違うのですか?
456:避難民のマジレスさん[]:2019/07/04(木) 19:00:25 ID:LABA5HjA0 [46/46]
鬼和尚様
観察についてご質問なのですが、一つずつ成果が出るような観察が良いでしょうか?
できるのならば、いくつも同時に観察するような感じでも良いのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
459:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/07/04(木) 22:08:42 ID:1d4drIFg0 [109/110]
454 全てが完全に相互作用で出来ているならば、既知の組み合わせで全てのものごとが決まるのじゃ。
新しいことは何も起こらないのじゃ。
全て過去の繰り返しになるじゃろう。
しかし、人は自らの道を未知のことからも選べるのであるから、それは相互作用だけでは解釈できないのじゃ。
そのように理解すると善いのじゃ。
455 それが違うのか、同じなのか、自ら観察して注意深く調べるのじゃ。
考えるのではなく、観察して気付くのじゃ。
それが出来るのはおぬしだけなのじゃ。
それが自我であり、完全に観察できれば観照が起こるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。456 いくつも観察すると善いのじゃ。
どれかが自我であるかもしれんからのう。
出来ることは全てやってみるのじゃ。
それがおぬしの道になるのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
457:避難民のマジレスさん[sage]:2019/07/04(木) 20:20:26 ID:oO/MaTvg0
453
鬼和尚さん、ありがとうございます。
これは感覚から自分という観念が起こっているということなんですね。
観察してみます。
ありがとうございます。
458:避難民のマジレスさん[sage]:2019/07/04(木) 20:40:16 ID:h5P9mv0k0 [41/41]
強盗や詐欺などの犯罪行為を犯す者が、過去に虐待や心の傷を負っていたとしても
犯罪に手を染めるのは過去の体験より今の本人の性質によるところが大きいのでしょうか?
犯罪者には虐待経験者が多いとも聞きますが。
460:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/07/04(木) 22:10:27 ID:1d4drIFg0 [110/110]
457 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。458 そうじゃろう。
過去に何があろうと今行いを選択できるのじゃ。
過去の記憶の所為にはできないのじゃ。
過去の虐待経験があっても立派に生きている者も多いのじゃ。
自らの意志で生きるのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561161133/
120:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/07/04(木) 20:39:28.21 ID:WX5XFHeL [1/2]
118
ありがとうございます。
何らかの行いすることで、それに対して反応が起きるのは理解できますが
死んで生まれ変わっても、前世の行いの報いが現れるということがまだ納得できません。
私はどこでつまづいているのでしょうか?
121:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/07/04(木) 20:41:26.15 ID:WX5XFHeL [2/2]
それと、悪い思考や感情は、身体に悪影響を及ぼしますが
これは報いとはいえないでしょうか?
122:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/07/04(木) 20:42:33.40 ID:IW21hrk3
皆既日食を見ると特別なパワーが得られるのでしょうか?
万物がすべからく天体の動きによって左右されるなら、宇宙や星の動きは観察しておいたほうがいいですか?
123:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/04(木) 22:24:41.35 ID:MUk8+OHC
120 進化もまた行ないによる報いといえるのじゃ。
木の実ばかり食べる鳥はくちばしが木の実を食べるのに便利になっていくのじゃ。
その性質が子にも伝わっていくのじゃ。
そのようなものとしるがよいのじゃ。121 それは因果ではあるが、行いの報いではないのじゃ。
報いも因果の一つでは在るのじゃ。
原因から起こるのであるからのう。122 得られないのじゃ。
観察しなくて善いのじゃ。
パワーが欲しければ筋肉トレーニングとか小周天をするとよいのじゃ。
惑わされてはいかんのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1559612483/
884:マジレスさん[sage]:2019/07/04(木) 22:01:59.90 ID:g/7W7xOV [2/2]
鬼和尚は般若腹減ったみたいとか唱えますか?
885:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/07/04(木) 22:25:28.55 ID:SwwIcPgK
↑唱えないのじゃ。
腹が減ったらパンを食べると善いのじゃ。
なければケーキを食べるとよいのじゃ。
鬼和尚の仏教購読会 別館
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1539697204/
656:避難民のマジレスさん[]:2019/07/04(木) 00:05:03 ID:LC3de7YgO [398/399]
654
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)
~SRI H.W.L.POONJA
第3章 恩寵
Q:今の私はこんなに平和で、こんなに幸福で、私はこれに価するでしょうか?
ほんの少数の人々が最高潮に達した後でこの質問をする。これはおそらくインド式だ
。西洋の人は非常に傲慢で彼らは決してこの言葉、「私はそれに価しますか」とは言
わない。その変わりに「私はすでにそれを知っています」、「私は私の質問に対する
あなたの回答が何であるか見当がつく」、私は毎日これを聞いている。これをプライ
ドというのだ。
しかし、ある人々はグルの言葉を聞いた後で感謝して彼の足元にひれ伏す。これは*
2ハヌマンのようだ。彼は「私は決してラーマ神の恩寵に価しない」と言い張った。
ハヌマンは海を飛び越えて悪魔ラバナのいるスリランカに火を付け、ランカの平和を
取り戻し、誘拐された*3ラーマ神の妻シータを連れ戻した。
ラーマ神は彼に言った、「ハヌマンよくやった。お前はすばらしい。他に誰が海を飛
び越えてこの仕事をし終えることができたか? お前は勇敢な奴だ。」
これを聞いたハヌマンは彼の手を合わせ、ラーマ神に敬服し、彼の回りを3回まわっ
た。そして彼は一言言った。「グルクリパ」、神の恩寵という意味だ。
「私は一体誰だというのですか、私はただの猿にすぎません。その私がどうして海を
飛び越えて、この悪魔と戦えたでしょうか? あなたの恩寵によってのみこれを成し
遂げることができたのです」。
Q:恩寵とシャクティパットの違いは何ですか?
シャクティパットとはその人が持っている色々なパワーをあなたに伝達することだ
。
彼らがパワーをあなたに伝達するのでどんな修練も要らない。
Q:あるグルからシャクティパットをもらいました。それは私を大変静かにさせて,
チラム(大麻パイプ)を三回吸ったときのように酔っ払いました。
ハザラトガンジのガンディーアシュラムの裏手にまわると1ルピーでハッシシが手に
入るのになぜグルのところに行くのか? このハイな状態は3時間続いて,また次の
一服を取ることになる。
同じように、真理の知識なしにシャクティパットを受け取るとグルと弟子の関係がデ
ィーラーと常用者の依存の関係になる。何かに依存する習癖を養うべきではない。あ
なたはそれらとは何の関係もなくそれらから何も得ることはない。ここでは伝達やシ
ャクティパットはない。起こるべき全てはあなたの内で起こる。
誰もあなたにマインドの平安を与えることはできない、
それはすでに内にある。
あなたのものである平安をあなたに与えるのは親密さだけだ。
私は何も伝授しないし、シャクティッパットは与えない。私がやっていることは何
かに対するあなたの依存心を取り除くことだ。何にも依存しないとき、何が起こるだ
ろう?あなたは何も失うものがない。
神や手段や他人に対する依存心を単に取り除きなさい。そうすると「それ」が光り輝
き、それ自身ですがたを現わすだろう。「それ」を失うことはない。これがここで得
られる明晰さだ。
他人から平和を得ることができるというマインドの混乱と観念を取り除きなさい。与
えられたものは必ずなくなるのだから依存しないこと。何にも依存しないとき、どん
な手段も使わずにそれはそれ自身で現われる。グルにも依存しないことだ。
Q:グルの恩寵とは何ですか。
あなたをここへ引っ張って来たものが恩寵だ。内なる神があなたの欲望を満たすため
にその場所にあなたを連れていく。これが恩寵だ。あなたが自由を望んだので、恩寵
があなたをここへ連れて来たのだ。
Q:何が恩寵を受けることを妨げているのでしょう? ある人達のハートや人生は恩
寵に満ち満ちているのに、ある人達は不幸にも恩寵に恵まれていないようです。
恩寵を受けることを妨げているものと、自由への到達を妨げているものとは同じもの
だ。
彼らは他のところを見て捜し求めるのを止めず、平和に降伏していない。彼らがサ
ットサンガにいても外のものを見ていて内を見ないのだ。
あなたはあなたのマインドのある所にいる。教室にいる生徒が夜のスポーツゲームの
試合のことを考えて球場にいるようなものだ。あなたはあなたのマインドが考えると
ころにいる。だからサットサンガにいる間、マインドをあなたの真我に降伏させ続け
たら恩寵を得るのに時間はかからない。
用語解説
*2ハヌマン 猿の神、ラーマの献身者。
*3ラーマ ヒンドゥの神。
(´・(ェ)・`)
(つづく)
657:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/07/04(木) 22:29:21 ID:1d4drIFg0 [245/245]
自ら全てを捨てる決意が無ければ恩寵も得られないのじゃ。
例え正しいグルの所に行ったとしても、自我を捨てる決意が無ければ無意味なのじゃ。
リゾートに来たのとかわりないのじゃ。
ただ自我を満足させて帰って行くだけなのじゃ。
コメント