鬼和尚に聞いてみるスレ part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1555858441/
342:避難民のマジレスさん[]:2019/06/10(月) 18:30:50 ID:LABA5HjA0 [23/23]
341 鬼和尚様
340です。最初のほうの分をどうしようかと考えていたのですが、
流れに沿って進めてみようと思います。
ご返事ありがとうございました。
343:避難民のマジレスさん[]:2019/06/10(月) 21:23:08 ID:Dp/qMVVc0 [2/2]
341
ありがとうございます。
自己イメージが投射できないのに、自己観念が依然としてあるというのがどのような状況かわかりませんでした。もうすこし詳しくお教えくださいますでしょうか。
344:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/06/10(月) 22:19:07 ID:1d4drIFg0 [80/80]
342 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。343 自分のイメージが確立できないだけで個我の観念はあったのじゃ。
人には個我がある筈であるという観念もあったのじゃ。
自分はないが他人は在ると認識していたのじゃ。
それで混乱していたのじゃ。
サマーディでは個我の観念も忘れ去られるのじゃ。
そこには安らぎがあり、自他一如の真実の世界も垣間見られるのじゃ。
そのような違いがあるのじゃ。
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1553418270/
926:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/06/10(月) 20:14:52.24 ID:r8w891GG
横からですが、社会に出たり金を稼ぐ事は基本的に回りに合わせる訓練の結果と我慢の代償のような気がするんですが(好きな事や才能を活かせる例外があっても)
偽らない自由な自分を探したら余計我慢してまで社会に合わせる理由が分からなくなる場合もありませんか?
927:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/06/10(月) 22:22:00.37 ID:UvW4G8pU
926 金を稼ぐためと言う目的があるならば我慢も続けられるじゃろう。
本心が分かればむしろ虚しさや目的が分からず迷うことも無いのじゃ。
自分は本当は何を求めているか分かるからのう。
本心を偽りすぎれば自分が本当は何を求め、何がしたいのかさえ忘れてしまうのじゃ。
本心を追求するのじゃ。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1559612483/
117:マジレスさん[sage]:2019/06/09(日) 22:51:41.44 ID:CHZvHa1k [5/5]
115
怒らずに言うということですか?
笑顔で優しく言うとかですか?116
肉体ではないと書きました。
どちらかというと気の強さ、弱さの話です。
特に女性は肉体的な強さは人間関係におおてあまり関係ありません。
祈っている言えば通じるということは、祈り自体は全く通じないということですか?
118:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 01:01:47.34 ID:+ICGwehZ [1/11]
115
何のうそをついているのですか?わかりません
119:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 01:03:06.00 ID:+ICGwehZ [2/11]
115
け とはなんですか?
123:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 10:53:03.28 ID:+ICGwehZ [4/11]
鬼追証は映画泥棒は罰金一千万円で懲役10年にふさわしいと思いますか?
ひところ慕ってそんなにつみは化されないので
犯罪と刑罰がかみ合ってないから即廃止されねばならないと思いますか?
128:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 12:15:24.66 ID:+ICGwehZ [8/11]
38
鬼和尚は年金を払ってこなかったのですか?
129:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 12:16:09.25 ID:+ICGwehZ [9/11]
鬼和尚はいつ死ぬのですか?
132:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 15:24:38.83 ID:+ICGwehZ [10/11]
鬼和尚は交通量の多い対向車線を横切って右折しようとして
皇族に大迷惑をかける運転手はどんな地獄に行くかわかりますか?
138:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/06/10(月) 22:31:10.13 ID:6GYYM15V [1/2]
117 そうじゃ、そうするとよいのじゃ。
利害を優しく説いて聞かすと善いのじゃ。
女子も体がでかいとか太いとなめられないのじゃ。
小さいと舐められるのじゃ。
ただ祈るだけでは生きている者には親族のような特別な関係であるとか知る力がある者でなければ通じないのじゃ。
祈られていると知れば心強いのじゃ。
118 わからないというのがうそじゃ。
うそがわからないのじゃ。119->>132 は
134:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 20:11:01.01 ID:55c1jfKz
サークルの中に生産性と主体性に欠ける人がいます。
自分から率先して物事に取り組まない。
何かを生み出して作り上げようとしない。
他人に引っ張ってもらおうとばかりする。
もらうことばかり考えて他者に与えようとしない(与えるものがない、スキルがない)。
楽をしたがる、自信がない、欲望が強い。
この人に対する周囲の視線は冷ややかです。
どうすれば主体性と生産性をもって行動してもらうようになるでしょうか?
135:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 20:13:47.49 ID:aMXcwOnO [1/2]
悟った方、教えてください。
うちの会社には給与の明細がありません。
代わりに社長名義で給与(現金)が私の銀行口座に入金されます。社長の給与を私にあげている形にしているそうです。
私個人名義の通帳と印鑑は作ってあるそうですが、写真だけしか見せてくれません。
税金対策だそうです。
こういう事は違法にならないのでしょうか。
136:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 20:24:43.09 ID:ggkqpNe3
135
悟っていなくても違法だとわかるのじゃ
137:マジレスさん[sage]:2019/06/10(月) 21:30:06.86 ID:aMXcwOnO [2/2]
136
違法だと指摘したんですが、お前に通帳と印鑑を渡して自分で公認会計士に税金相談できるのか?金かかるんだそ、無理だろ、と言われました。
139:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2019/06/10(月) 22:41:11.43 ID:6GYYM15V [2/2]
134 逆に部長とか責任のある地位にするのじゃ。
そうすれば積極的になったりするのじゃ。
名目だけでも善いのじゃ。
自分の提案でしたいことをさせるのじゃ。135 違法じゃろう。
税務署とか警察に行くと善いのじゃ。
そのようなところはやめるとよいのじゃ。
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1530935225/
977:避難民のマジレスさん[]:2019/06/10(月) 12:46:14 ID:jfWCoXjM0 [68/68]
ヨーギー・ラーマイアの体験
対話34
マハルシの臨在のもとに坐ることは、心の平安をもたらします。
私はよく三時間も四時間もサマーディの中に坐ったものでした。
その頃、私は心が形を取って内側から現れ出てくるのを感じていました。
絶え間ない修練と瞑想を通してそれはハートに入り、その中に融け去りました。
こうして私はハートが心にとって安息の地であることを知ったのです。
それは平和をもたらしました。
真我は心がハートに没入したときに実現されます。
これは精神集中(ダーラナー)の段階においてさえ感じることができます。
私はマハルシに黙想について尋ねました。
彼が説いた教えは以下のとおりです。
人が死ぬと、火葬用の薪が用意され、身体はその薪の上に置かれます。
薪に火がともされるとともに、皮膚は焼け、そして肉、それから骨が焼き尽くされ、最後には全身が灰となります。
その後には何が残るでしょうか?
心です。
「この身体の中には一体いくつの心があるのか?」という疑問が起こります。
「一つか二つか?もし二つなら、どうして人々は『私たち』ではなく『私』と言うのか?」
それゆえ、そこにはただ一つの心だけがあるのです。
「それはどこから生まれたのか?その本性とは何なのだろうか?」。
このように探究してゆくと、心もまた消え去ります。
「そのとき、残っているものは一体何だろうか?」。
「私だ」。
次の質問は、「私とは誰か?」です。
それは真我に他なりません。
これが黙想です。
私はこのようにしたのです。
この過程を経ることで、身体への執着心は破壊されます。
自我は消え去り、そして真我だけが輝き出すのです。
心を消滅させる方法の一つに、偉大な魂、ヨーガの達人との交際があります。
彼らはサマーディに熟達しています。
彼らにとって真我実現はたやすく、自然で、永久的なものです。
彼らと親しく暮らし、共感を持って接する人たちは、徐々に彼らのサマーディの習慣を吸収するようになるのです。
【ヨーギー・ラーマイア】
ポール・ブラントン著『秘められたインド』(日本ヴェーダーンタ協会刊)に登場するヨギ・ラミヤーと同一人物。
タミル語の正確な発音はヨーギー・ラーマイア。
978:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage]:2019/06/10(月) 22:43:34 ID:1d4drIFg0 [340/340]
肉体が消えても消えない意識が在るのじゃ。
それは唯一つの存在なのじゃ。
そこに至ればもはや苦は無いのじゃ。
永遠に消えることの無い意識なのじゃ。
鬼和尚の仏教購読会 別館
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1539697204/
605:避難民のマジレスさん[]:2019/06/09(日) 23:52:53 ID:LC3de7YgO [369/370]
602
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)
~SRI H.W.L.POONJA
第1章 真我 ☆Part2(つづき)
Q:私は*3超意識を一瞥したことがあります。それは意識の広がりであり、
存在の中心が存在しない感じでした。
あなたが何かを一瞥するとき、あなたは一瞥を一瞥する人になる。
あなたが一瞥するものは一瞥する人の対象物だ。
一瞥するには、「一瞥する人・一瞥・一瞥されるもの」があるはずだ。
誰の対象物にも決してならない超意識をどのように一瞥することができるのかね?
神でさえこれを見ることはできない。
なぜなら神でさえ、その帰依者が信仰する知覚の対象だからだ。
この超意識の一瞥は不可能だ。それは対象化されることはありえない。
それは主体なのだから。
本当のことを言えば、それは主体でもない。
主体と対象という関係がないとき、一瞥はありえない。
全世界が見る人・見ること・見られるもの、で成り立っている。
しかし、超意識はこの分類には属さない。誰かが自由でありたいという非常に
強い欲望を持ったとき、それは超意識に向かって動いていく。
そしてそれと溶け合って、「それ」そのもの になる。
蛾が炎に向かって飛んで行き、炎に口づけしたとき何が起こる?
蛾ではなくなる。炎は幸福に燃えて、「私の愛しい人、こっちへおいで。あ
なたが来るのを待っていたのだよ。」この蛾は戻っては来ない。炎となってしまうからだ。
このようにことは起こって一瞥はありえない。
自由でありたい人は誰でもその人を呼び続けている何かによって導かれている
のだ。
Q:エネルギー・ゴールデンライト・気づきの間にはどのような関係があるのですか。
ウォーターは英語、アグアはスペイン語、パニはヒンディ語。同じ実体に対し
て3つの異なった名前。
このように「それ」を*4シャクティ、光と呼ぶこともできる。
光というのは何かについての知識を持つということだ。
光が知識だ。知識はエネルギーだ。
そのエネルギーがあなたを知識に導き、全ては一つだということを知るのだ。
あなたは知識そのもの、そしてエネルギーだ。
そしてこれは気づきと同じことだ。
異なった人々によって異なった言葉が使われるように違いは言葉だけだ。
ある人は「自由になりたい」と言い、仏教徒なら「無になりたい」、他の人は
「*5ニルヴァーナが欲しい」と言うだろう。
これらの異なった言葉は名前のない同じ実体を意味しているのだ。
パニ、アグア、ウォーターの実体には名前がない。
このように「それ」を気づき、光、エネルギーと呼ぶのはその人によるのだ。
しかし、「それ」は名前のない、形のないものだからそれ自身の名前を知らない。
だから名前のついたものは、真実でない何かであるに違いない。
名前や形が名前や形のない「それ」へと導く?
一体どうして名前と形のないものを見つけることができるのか?
それは不可能なのだから、名前と形のないものを探そうと試みないことだ。
しかしこの光がそこにある。そしてこれが知識、このエネルギーが気づき、そ
こには何の違いもない。
シヴァとシャクティは同じものだ。
一方は知識で、他方は自分自身がシヴァであると知るためのエネルギーだ。
エネルギーは決して死なない。エネルギーは常に残ったままだ。
形は現れたり消えたりするがエネルギーはいつも「ここ」にあるだろう。
Q:基盤としてですか?
そうだ、エネルギーが基盤だ。そして基盤はエネルギーによって「私は基盤
だ」ということを知るのだ。
そこには何の違いも生じない。「私は『それ』だ」というこのエネルギーの知
識はエネルギーそのもの、知識そのもの、光そのもの、知恵そのものだ。
これはまた「自由」とも呼ばれている。
Q:気づきとエネルギーは異なったものではないのですね?
そうだ、それらは異なったものではない。
波は海から起こり、海とは異なったもののように見える。
名前は違う、動きは違う、高さや幅や広さが違う。
また、波は動く。そして波は、元は海であったことを忘れる。
しかし、海と波の中身は同じだ。
さて、波は今ともかく「私は海だ」と思い出す。
だから、岸に向かう波の動きをあらしめなさい。
波が立って、落ちて、消えるのを許しなさい。
これが世界の顕現と消滅の過程だ。しかし海は何も心配していない。
基盤、本質は波になるのを気にしないのだから、波の動きは問題にはならない。
用語解説
*3超意識 肉体に属する意識ではなく、肉体、マインド、を超えた普遍的な意識
*4シャクティ 聖なるパワー、エネルギー、恩寵と悟りを授けるエネルギー。活動性
*5ニルヴァーナ 消滅、絶滅、仏教用語、全ての欲望が消滅した悟りの状態。
(´・(ェ)・`)
(つづく)
606:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[]:2019/06/10(月) 23:02:35 ID:1d4drIFg0 [223/223]
究極にまで達した教えには常に悟りへの道を示すものがあるのじゃ。
それをいろいろな名前で呼ぶが、実際は同じものなのじゃ。
名前も形も無いものに導くために仮に設定して示すだけなのじゃ。
実践によってのみその彼方に至ることができるのじゃ。
コメント